2021年1月27日のブックマーク (6件)

  • 魂に一生消えない傷を残していった作品ってある?

    中学生の時に読んだ「南くんの恋人」でラストで、1ヶ月はまともに眠れない程のショックを受けた 高校生の時に読んだ「BANANA FISH」で心を抉られ、授業中も主人公の辿った運命のことしか考えられなくなった 今読み返しても、当時のやりきれなさや行きどころのない感情をありありと思い出す おとなになってから、魂を危うい場所に連れて行ってくれる作品に出会えなくなった 博識なはてなーたちに、他にそんな作品があるか、あるいは同じような経験があったか教えて欲しい 頼んます

    魂に一生消えない傷を残していった作品ってある?
    hib3
    hib3 2021/01/27
    聲の形も、空灰もぐっと来たけど一生残ると言われればそこまででもなかった
  • チャット文化が定着しない

    昨年の緊急事態宣言を受けてチームの全員が在宅勤務にシフト。 コミュニケーションが取りにくいっていうことでSlackを提案して導入。 チームメンバー全員にちゃんと使い方とかよくある自治ルール的なのとかをレクチャーして使用開始。 ちなみにチームメンバーはほぼ20代。自分だけが40代。 ところが使用開始しても以前と同様にメールがバンバン飛び交ってそこでコミュニケーションしてる。 メールを読むにはDaaSに入ってOutlook開かないとダメなんだけど、利用人数が多くなって全然繋がらなくてほとんど使い物にならない。 なのにみんなメールコミュニケーション。 「メールで送られても読まないからSlackに送って」 って言ったらようやくポツポツとSlackを使うように。 数ヶ月すると使い方がおかしいとかいろいろあるけれど曲がりなりにも使えるようになってきた。 ところがそれから半年ほど経って、やっぱりメールコ

    チャット文化が定着しない
    hib3
    hib3 2021/01/27
    雑に雑談できるようにしろ、上下関係をもっとなくせ、チャンネルを分けて雑に雑談しろ、その雑談の中でそれとなく仕事について聞いて、案件に関わることは案件チャンネルに転送しろ。もっと楽に雑談しろ
  • 日本のオタクって 弱者の逃げ道というか 「その辺ならまだ居場所があるから..

    オタクって 弱者の逃げ道というか 「その辺ならまだ居場所があるから」的な消極的な理由でやってる人間多いよね。 熱量が低くてつまらないし オタクを自称しないで欲しい人達

    日本のオタクって 弱者の逃げ道というか 「その辺ならまだ居場所があるから..
    hib3
    hib3 2021/01/27
    でも社交性の高さはマジで凄いなぁって思う、知り合いが多いからかもだけどコスプレイベントでもガンガン話しかけてたし、俺コスプレ知らないから人見知りで縮こまってた。海を渡るやつはすごい
  • キンコン西野さん「高圧的なエンタメをしてませんか?」に対する大悟さんの返しが正論すぎると話題に #テッパンいただきます

    火曜は全力!華大さんと千鳥くん【8ch】 @hanadai_chidori 🌸華丸大吉&千鳥の🐤 #テッパンいただきます ✨今夜10時の放送は✨ キンコン西野が再び登場🎩 エンタメヒット術を熱弁する西野に大悟が…💦さらにメディア初告白💕ダレノガレのイケメン俳優との胸キュン話は必見‼️ @NOBCHIDORI @hamaitachi @yamauchi0117 @nishinoakihiro @The_Darenogare @00_yuki_Y pic.twitter.com/vjbtIZGZav 2021-01-26 12:28:48

    キンコン西野さん「高圧的なエンタメをしてませんか?」に対する大悟さんの返しが正論すぎると話題に #テッパンいただきます
    hib3
    hib3 2021/01/27
    叩いても良い物って認定すると脳死で叩くよね、個人的には正しい部分もあるし間違ってる部分もあると思うけど
  • 結局、大麻は健康に悪いの? 薬物依存症の専門家が訴える一番の害は......

    有識者会議「大麻等の薬物対策のあり方検討会」の構成員で、薬物依存症が専門の国立精神・神経医療研究センター薬物依存研究部長、松俊彦さんに、そもそも大麻の健康影響はどうなのか、聞いた。 日では大麻に関する知見はほぼなしーー改めて、大麻を常用することの危険性はどうなのか、現状での研究報告を教えていただけますか? 実は責任を持って、「これがエビデンス(科学的根拠)だ」と言えるものがすごく少ないということをまず言っておきます。 日では薬物を規制する時には、必ず細胞を使って、細胞毒性が起きるとか、細胞死が起きることを示し、動物実験でもこんなに依存性がありましたということを報告しています。 でも、それはアルコールでもカフェインでもニコチンでも示せることです。 それこそ、昔、小学校でシンナーを使わないように啓発するために、ビーカーの中のシンナーにミミズを入れるとちぎれることを見せた実験のようなもので

    結局、大麻は健康に悪いの? 薬物依存症の専門家が訴える一番の害は......
    hib3
    hib3 2021/01/27
    統合失調症のリスクの話は聞いたことある。大麻を悪いとは言わないけど、一時期の興味のためだけに国内で解禁しなくても海外行って吸えば?って思う。それすらできない奴が推し進めんなよと、改訂のメリットも薄すぎ
  • 中国の若者は「もう日本製より中国製がいい」、その消費意識に起きているヤバい変化(中島 恵) @gendai_biz

    かつて中国の人々のとって「日製」と言えば高品質の代名詞、一方で中国製品は基的に粗悪だと考えられていた。しかし、1990年代後半以降に生まれた世代においてはそうした状況が大きく変化しているという。『中国人のお金の使い道』(PHP新書)を上梓したジャーナリストの中島恵氏による最新レポート。 化粧品はダンゼン中国メーカー 中国のZ世代の若者の間で、以前は大人気だった日など海外製品よりも中国製品を好んで買う人が増えている。以前の中国人なら、日海外製品=高品質で安心安全、中国製品=粗悪品でダサい、という認識で、国産品に対してはコンプレックスや不信感さえ抱いていた人が多かったのだが、若者の消費者意識は大きく変わってきている。 「家から近い場所にあるショッピングセンターに『完美日記』の店舗がオープンしたので、ときどき行ってアイシャドーや口紅を試しています。以前は日や欧米製の化粧品を使っていた

    中国の若者は「もう日本製より中国製がいい」、その消費意識に起きているヤバい変化(中島 恵) @gendai_biz
    hib3
    hib3 2021/01/27
    ブランドに関してもちょっと前に偽物の許容具合は中国人より日本人の方が増えてきてるみたいな話あった気がする、購入数の話だったっけ