2018年5月20日のブックマーク (3件)

  • 【書評Lv.70】いつ成功するのか?今でしょ!林修先生が語る『今やる人になる40の習慣』

    \30日間 無料体験中!/ 小説 ビジネス書 ライトノベル 40万冊を「無料体験」で聴く 今やる人になる40の習慣①記録という方法で習慣を変える 運動、読書、勉強 やるべきだと思っても 実際にできていないことってありますよね。 じつは、あの林先生も 漫画を読むのをやめたいと思いつつ 毎週決まった曜日に週刊誌を買い何回も読み漁っていたとのこと! しかし、このままダラダラ何冊もの 週刊誌を買って読むのは時間が惜しい! と思ったそうで、あることを始めたら この習慣を脱することができたと林先生! では、どうすればやめたいことを すぐにやめることができるのか? まず、なぜ漫画を読むことに後ろめたさを抱くようになったのかを考えました。 理由は簡単で、もし、漫画を読んでいなかったら、きっとほかのをもっとたくさん読んでいたはずだと思ったからです。 それで、そういったの名前を片っ端に手帳に書きつけ、それ

    【書評Lv.70】いつ成功するのか?今でしょ!林修先生が語る『今やる人になる40の習慣』
    hibikineDesu
    hibikineDesu 2018/05/20
    デザインやアイキャッチが凝っていて一瞬で引き込まれる。テンポの良い文章でスラッと読むことができてストレスにならない。本で読んだ知識やノウハウを実践できている見本のようなブログ。
  • 書評ブログを1年間運営しての実績・感想などを書いてみる | 飄々図書室

    当サイト「飄々図書室」を開設してから約1年経った。 特に理由や目的なく、書くことが暇つぶしや頭を使うことにでもなればいいかと思って立ち上げたのだった。は好きだし、ネタに尽きることがないかなとも思ってのことである。 当サイトの基情報(これを書いている現時点) 記事数:47 PV:月間1500程度 CMS:wordpress テーマ:stinger5 零細書評ブログであるけれども、これから書評読書感想文ブログを立ち上げようとしている人にとって何か参考になることがあるかもしれないので、ここに1年間経って感じたこと、起こったことなどを綴っていこうと思うのである。 更新頻度は適当 立ち上げ当初は週一で更新しようと思って意気込んだこともあったのだが、一週間というのは意外とあっという間に過ぎるのである。 更新に追われて嫌になりそうだったので、それからは気が向いた時にだけ更新している。 気が向かなけ

    書評ブログを1年間運営しての実績・感想などを書いてみる | 飄々図書室
    hibikineDesu
    hibikineDesu 2018/05/20
    書評ブログをするメリットをわかりやすくまとめている。実際にこのブログの文章はとても読みやすく説得力があるので一見の価値あり。
  • 【丸ごと公開】ブログを月間50万PVまでアクセスアップさせた全手法

    ブログを月間50万PVまでアクセスアップさせた全手法 ブログを運営しているなら、一人でも多くの人に読んでもらいたいですよね?でも、記事を書いても書いてもアクセス数が上がらない! そんなあなたの為に、僕がブログを運営してきた実体験ベースに、ブログのアクセスアップ方法を全てまとめたページを作りました。 このページには、ブログ初心者からブログ上級者までが実践できる、「結果の出る」方法をまとめています。 順番にSTEPを追って実践してもらえば、確実にブログのアクセス数は上がっていきます。

    【丸ごと公開】ブログを月間50万PVまでアクセスアップさせた全手法
    hibikineDesu
    hibikineDesu 2018/05/20
    本当にブログ初心者でも理解できる「これでもか!」ってほど細かく解説されている良い記事。読者に寄り添った構成は非常に好感を持てる。