タグ

2005年10月13日のブックマーク (3件)

  • Alertbox: 2005年 ウェブ・デザインの間違いトップ10(2005年10月3日)

    2005年、ユーザをうんざりさせてきたWebデザインの間違いをリストアップしてみると、古くから言われているものがランクイン。悪さをし続けていることがわかった。 Top Ten Web Design Mistakes of 2005 by Jakob Nielsen on October 3, 2005 Webデザインの間違いをリストアップするにあたり、今年は趣向を凝らしてみることにした。私が発行しているニュースレターの読者にお願いして、今年、もっとも腹立たしいと思ったユーザビリティ上の問題点を投票してもらったのだ。 読者の参加によって、ユーザテストでは気付かなかった多くの課題が浮き彫りになるだろうと思っていたが、そうはならなかった。30位までにランクインした問題点は、ユーザビリティガイドラインの中で指摘済みのものばかりだったのだ。今年のトップ10を読んで、“聞き覚えがあるぞ!”と思われる方

    Alertbox: 2005年 ウェブ・デザインの間違いトップ10(2005年10月3日)
    hiby
    hiby 2005/10/13
  • ダイナミック大熊信士 - スタイルシートなんか知らなくたって簡単! はてなオリジナルデザイン!!

    はてなダイアリーのデザインには二つの方法があります。一つは自分でスタイルシートを作ること。二つ目はてなが用意したテーマ使うことです。ほとんどの人たちがスタイルシートなんて知らなくて後者を選んでいると思います。僕もそうです。でも人気のあるデザインは使っている人が多くてひとと被りがちだし、せっかくのデザインなのにここをもうちょっとこうしたい、なんて思うひとも多いかもしれません。そんな人たちのためにスタイルシートなんてほとんどわからない僕がオリジナルデザインのダイアリーを作る方法教えちゃいます! とりあえず僕がFirefox使ってるんでそれ前提にお話しますが、違う人は各々対応してください。 CSSをぶっこ抜こう とりあえず大になるデザインテーマを選んでください。今回は「hatena_cinnamon」のテーマを使用します。 テーマを変更したトップページからページのソースを抜き出します。 デフォ

    ダイナミック大熊信士 - スタイルシートなんか知らなくたって簡単! はてなオリジナルデザイン!!
    hiby
    hiby 2005/10/13
  • Ishkur's Guide to Electronic Music | New Home on Techno.org

    hiby
    hiby 2005/10/13