タグ

2009年5月31日のブックマーク (2件)

  • 仮想化環境を「DNSで」管理するはてな,分散ストレージを自社開発したライブドア

    シンプルでスケーラブルな分散ストレージを自社開発したライブドア 一方ライブドア執行役CTOの池邉智洋氏は,同社のブログや写真投稿サービスなどのインフラで利用中のストレージ仮想化ソフトを自社開発した事例を紹介した。ライブドアのサービス群が求める要件が「いかに安価に容量を追加できるか。過剰な機能と信頼性は不要」(池邉氏)と判断。メーカー製のネットワーク・ストレージの利用を止め,「ファイルのパスがそのままURLになるため,ファイル・システムのパスをURLに変換しなくて済む」HTTPで入出力する分散型仮想ストレージの開発に踏み切ったのだという(写真4)。 設計思想は「複数ノード間の一貫性はCAP定理に基づいて遅延を妥協し,スケーラビリティと読み出しの速さにこだわった。一方で書き込みはそこそこの速度でよく,認証とアクセス制御はアプリケーションで実装するので不要」(池邉氏)というもの。HTTPサーバー

    仮想化環境を「DNSで」管理するはてな,分散ストレージを自社開発したライブドア
    hide-K
    hide-K 2009/05/31
  • perl - HTML::ExtractContent vs. 404 Blog Not Found : 404 Blog Not Found

    2009年05月30日18:30 カテゴリLightweight Languages perl - HTML::ExtractContent vs. 404 Blog Not Found やっとわかった。なんではてなブックマークのサマリーが、blogに関してはイマイチなのかが。 HTMLから文を抜き出せるモジュールHTML::ExtractContent - perl-mongers.org 今回ご紹介するHTML::ExtractContentはHTMLの内容を判断しコンテンツの文らしき部分を抜き出せる凄いモジュールです。 これを、使っているからだ。 以下、llevalによる実演。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use LWP::UserAgent; use HTTP::Response::Encoding; use HTML:

    perl - HTML::ExtractContent vs. 404 Blog Not Found : 404 Blog Not Found
    hide-K
    hide-K 2009/05/31
    いきなりHTML::EC使わないでフォールバックしたらってことかな