復興支援チャリティーマッチ 日本代表×Jリーグ選抜 2011年3/29
復興支援チャリティーマッチ 日本代表×Jリーグ選抜 2011年3/29
556 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:34:30 ID:KSfHAtDn0 明治はやたら応援のドラムのリズム良かったな(w アレ本当に控え部員か? 557 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:57:55 ID:PU89LoFi0 >>556 あんなリズミカルな太鼓叩き、J以外で初めて聴いたwww。 思わず身を乗り出して、明治応援団を見てしまったw。 そういえば、気づいた点が。2試合ともそうだったんだけど、 片方の大学のチャントが聞こえると、敵チームが真似るというか被せて来る。 これって大学サッカーではデフォなんでしょうか? 558 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 05:17:18 ID:bk9F69AQO 明大応援団ウォッチャーが通りますよ >>556 正真正銘控え部員。明大サイトに行けば顔もわかる 大学サッカー統一スレ その10 htt
1日、セリエA・チェゼーナに所属する日本代表の長友佑都が、同リーグの強豪インテルに移籍することが発表された。 明大サッカー部時代には太鼓担当をつとめ、鹿島のサポーターから「ウチで太鼓を叩いてもらえないか?」とオファーを受けていた長友佑都が、昨年のクラブワールドカップを制した世界王者のインテルへ。 小学校1年生の頃、「一番女の子にモテるスポーツ」だと思って始めたサッカーで世界の頂点を目指す。 明大サッカー部太鼓担当時代の長友さん(左は2005年頃、右は2007年9月)。 「1、2年生の頃は、ケガなどで試合に出場できない事が多く、試合の時は必ず太鼓を叩くのが僕の使命でした。正直、自分でも自己満足するくらいアフリカンなノリの太鼓は、大学サッカー界の話題をさらいました(笑)」 ■サッカー版今太閤 長友スゴロク■ 中学時代 ユースチームの入団試験で、平凡な選手と判断され、不合格 イジケてゲームセン
サッカー史上に残る10のありえないゴール(動画) 2010年ワールドカップ、日本代表はベスト16で惜しくもパラグアイにPK戦の末敗退しましたが、嬉しさあり悔しさありで日本中を盛り上げてくれた代表に感謝です。 今大会もいろいろなゴールが見られましたが、サッカーの歴史に残る10のありえないゴールの映像がまとめられていたので、ご紹介します。 1. GKの背後に隠れてボールをかっさらってゴール 以前ご紹介したことのある映像ですが、相手の選手が身をかがめてGKの背後に隠れているのが憎いです。これをやられたらGKは夜眠れなくなるでしょうね。 2. 怪我人が出たのでボールを大きく蹴ったら入っちゃった サッカーでは暗黙の了解として、怪我して倒れて込んでいる選手がいると、外にボールを蹴り出し一度ゲームを止める習慣があります。 オランダリーグの試合。アヤックスの選手が紳士的プレーとして大きく蹴り出したつもりが
大仁 皆さん、こんばんは。まず、ワールドカップ(W杯)期間中、わたしども日本代表、サムライブルー(SAMURAI BLUE)に熱烈な声援を送って下さいました全国の皆さま、サポーター、ファンの皆さまに心から感謝を申し上げます。また、現地南アフリカまで大勢の日本の方々が応援に来て下さいまして、われわれに大きな力を与えてくれました。本当にありがとうございました。 残念ながらベスト8には進出できませんでしたが、岡田監督以下、チームが一丸となって、日本の持てる力をフルに発揮してもらって、素晴らしい結果を出すことができました。岡田監督、コーチの皆さま、スタッフの皆さま、そして選手、その家族の皆さまに心から感謝を申し上げます。ありがとうございました。 もちろんすべてが良かったわけではなくて、世界との差もあるのは事実であります。これからアジア予選から本大会までの戦い方を分析して、4年後のW杯に向けて速
コラム 【セルジオ越後コラム】4年間の強化という意味では失敗だった Tweet 2010年07月01日11:28 Category:コラムセルジオ越後 日本のW杯が終わった。パラグアイと120分間死力を尽くして戦い抜き、PK戦の末に惜敗した姿は、多くの日本人にとって忘れられないものになっただろう。選手たちは一瞬たりとも集中を切らさずに戦ったし、その思いは見ているこちら側にも十分に伝わったよね。 負けて得るものがある。そういう戦いができたことは本当に素晴らしい。大会前の僕の予想は大きくはずれたけど、嬉しいはずれ方だよ。ベスト16進出という結果には拍手を送りたい。 さて、もちろんサッカーはこれからも続いていく。日本サッカーはまた4年後のW杯、その先の未来を見据えて進んでいかなければならない。今大会での日本の戦いは感動のさなかで終わりを迎えたが、冷静に反省すべきところはしないといけないね。 大会
株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日本をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日本が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方
最近巷でワールドカップっていうサッカーが南アフリカでやっていて、日本も出ているというのでちらちら観ているわけです。37年生きてきて、まともにサッカーの試合を観るのは5試合ぐらいで、何だかさっぱり分かりません。とりあえず自陣でずっと横にころころ蹴ってて相手が警戒して出てこないまま90分過ぎればどんな強敵でも引き分けにできるんじゃないの? 11人全員で球にわーっと群がるんじゃないんだから、ボールの回ってきそうにないところにいる奴はゴロゴロしながら体力温存しておけば「終盤、足が止まりました」とか言われずに済むんじゃないの? とかそういう素朴な疑問がたくさん湧く。 ・ なんとかかんとかが組織的サッカーだから強い、って言うけど、一人のボールを持ってる人に組織的に動くってことは二人以上張り付くわけだから、相手より二倍消耗するから弱いんじゃないの? ・ 最初のフォーメーションがどうとか書いてて、4-4-
【サッカー】 日本1−2イングランド 日本代表、2本のオウンゴールで逆転負け 1 名前:もねφ ★:2010/05/30(日) 23:05:19 ID:???0 [1 前半 0] 日本 1 - 2 イングランド [0 後半 2] ★得点 前半7分 [日本]闘莉王 後半27分 [イングランド]オウンゴール(闘莉王) 後半38分 [イングランド]オウンゴール(中澤) http://southafrica2010.yahoo.co.jp/game/text?gid=2010053001 イングランド GK 1 ジェームズ GK 29 ⇒ハート DF 2 G・ジョンソン DF 13 ⇒キャラガー DF 3 A・コール DF 5 ファーディナンド DF 6 テリー MF 4 ハドルストーン MF 20 ⇒ジェラード MF 7 ウォルコット MF 24 ⇒ライト・フィリップス MF 8 ランパード
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く