タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (4)

  • 「汚い提案書」を平然と提出できる残念な人たち - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」

    ある自治体の新庁舎建設に関連し、LANシステムの提案コンペがあり、私は、その審査のお手伝いをさせていだくことになりました。 各社、それぞれに自信作を出してくるものと期待したのですが、「なんだ、これは?」と思うものも少なからず混じっていたのです。中には、システム構成図と見積書に表紙をつけただけというものもありました。「貴方の強みはなんですか?どこが他社と違うのですか?貴方の会社を選ぶ理由はどこにあるのですか?」そんなメッセージは、どこにも見当たりません。 そして、意外と多かったのが、「汚い提案書」です。文字のサイズやフォントの不統一。ぐちゃぐちゃと描かれたシステム構成図。ページ毎に異なるレイアウトや相手の思考過程を無視した資料の順序。せっかく、まともそう(?ボリュームだけは・・・)な内容なのに、相手にわかりやすく伝えようという配慮をまったく欠いています。いろいろと資料を作ったので、もったいな

    「汚い提案書」を平然と提出できる残念な人たち - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」
    hide98
    hide98 2011/02/08
  • OJTを楽しむ3つの原則 - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」

    ことしの新入社員。ゆとり世代の一期生、そつなくこなすが型どおり、安定志向・・・「最近の若い者は・・・」とため息をつく大人たちも、かつては、同じことを言われていた。「まあ、そんなものです」と、大人たちを持ち上げておくのも、社会人としてのたしなみである。 大人たちはといえば、現場実習と称したOJTを引き受けることになる。以前「OJTというほったらかし」という記事を書いたが、そんなところばかりではない。自分の責任を自覚している大人たちも少なくはない。しかし、どうすれば、いいのかに不安を感じている人は、少なくないだろう。 では、OJTで何をすればいいのか、新入社員とOJT担当の大人たちのために、OJTを楽しむための三つの原則をあげておこう。 原則1 目的や意義を共有しろ 教える側にどれほどの技量があったとしても、教えを受ける側に、学びたいという気持ちがなければ、馬の耳に念仏である。 教える側は、い

    OJTを楽しむ3つの原則 - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」
  • 厳選!マイクロソフトのフリーソフト10傑 - IT業界を生き抜く秘密10箇条 - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「これだけたくさんMicrosoftの製品を買ってきたんだから、無償でソフトをくれてもいいはずだ」という声を耳にするたびに懐にチャリンと5セントずつ入っていたら、筆者は今頃大金持ちになっているに違いない。残念ながら現実はそうはいかないが、Microsoftは実際のところ無償で使えるWindows用のソフトウェアをたくさん出している。Windows Liveはおなじみだが、提供されているのはそれだけではない。Microsoftからは多くのフリーソフトウェアが出ており、使ってくれる人を待っている。在処(ありか)がわかりさえすれば使えるのだ。この記事では、活用の手始めとなるフリーソフトウェアを10紹介しよう。 1: Paint.NET Pa

    厳選!マイクロソフトのフリーソフト10傑 - IT業界を生き抜く秘密10箇条 - ZDNet Japan
  • 無料UML/ERツールJUDE 5.0公開--業務フローチャート対応も - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます UMLやERダイアグラムの描画ツール「JUDE」のバージョン5.0がリリースされた。無料で入手可能なCommunity、280ドルからのProfessionlともに公開が始まっている。 バージョン5.0では、業務フロー、ERモデルからUMLモデルへの変換、マインドマップからER図のエントリー作成、プロジェクトをまたいだモデルの参照などの機能が新たに加えられた。 EclipseやNetBeans以降、Javaの開発ツールはオープンソース化の流れが強い。また、OracleのJDeveloperなどオープンソースではないが無料の製品もある。一方で、IDEではIntelliJ IDEA、描画ツールではMagicDrawなど有償製品の人気も根強い

    無料UML/ERツールJUDE 5.0公開--業務フローチャート対応も - ZDNet Japan
  • 1