タグ

webとprogrammingに関するhide98のブックマーク (5)

  • 新・浅く広くをモットーに - WEBプログラマ メモ

    php | 00:56 | 先日、PHPな1人WEBサービスを一つ紹介させて頂きました。映画レビューまとめサイト - coco『ツイッターのつぶやきで勝手に映画をレビュー』という、閃きのない自分にしては良く出てきたアイデアだと思っていたのですが、毎日使うものでもないですし、どこかと提携するなりして定常的なトラフィックを確保しない限り、1度見たら忘れ去られてしまいますよね。リリースして間もないですが既に閑古鳥が鳴いてます。しょぼーん。「blogパーツ作ったら小規模ポータルへの配信、持ちかけてみるよ」などと励ましの声も頂いていますが、現在モチベーション低下中。ちなみにアクセス数は50〜100ユーザ/日。映画タイトルはどんどん増えていくので、検索エンジンからの流入増を考えると更なるアクセス増は見込めるのですが、直帰率8割なので全然お話にならないです><グラビアアイドルまとめサイト - cee今日

    hide98
    hide98 2010/04/22
    phpでWebサービス作ってる人
  • Webプログラミング素人が利用者9万人のmixiアプリを作るまで - 毒蛇は急がない

    はじめに 最近、 文系ド素人がmixiアプリを開発〜リリースするまでのまとめ http://d.hatena.ne.jp/kazu0620/20100412/1271071223 というエントリーが話題になりましたね。自分もwebプログラミング素人でmixiアプリを作ってみたので、ちょっと便乗して、自分がmixiアプリを作るまでのプロセスをまとめてみました。 これからアプリを作る人の参考になれば幸いです。 kazu0620さんは、個人で作っていたみたいですが、自分は会社で作りました。会社といっても、自分含め従業員数3人の超零細企業でフリーランスの延長線上みたいなかたちでやっている会社ですが。 ちなみに会社のサイトはこちら。 作ったアプリ 「ふしぎな生き物 ふにゃもらけ」 http://mixi.jp/run_appli.pl?id=9443 リリース日:3/23 実質開発期間:8ヶ月 週間

    Webプログラミング素人が利用者9万人のmixiアプリを作るまで - 毒蛇は急がない
  • WEB系技術電脳日記

    久々にタイムレコード開始 アメブロも使い勝手が少し変わったので、どうかな? まずは今日はここに書いてみる。 09:00 出社、一度コンビニで朝ごはんを買いにいく、毛生え薬(ザガーロ)は空腹では胃が痛くなるズラ 09:30 メールチェック確認、日は月末、支払いやら色々確認 10:10 請求書チェック開始 10:22 請求書チェック完了、1件フェーズが続くものは午後にお客様へ連絡で対応。 11:11 明日オンサイトのWEB作業、進捗率60% 午前に終わらせたいところ 11:13 😎ちとタバコ休憩へ、やはり昼間は色々な差し込み用事が入って集中が切れるな 11:58  お昼、朝に買ったコンビニ弁当 13:00 引き続きWEB作業、もうちょい 13:25 月末支払い、銀行WEB画面で振込承認 13:57 明日8/1オンサイトのWEBデータ完了、メールで投げて先方の校正待ちへ 13:58 😎タバ

    hide98
    hide98 2010/04/02
    Debianの構築手順とか
  • Apache and IIS PHP $_SERVER Superglobal Comparision

    On this page, you will find a table of the keys that are defined in PHP's $_SERVER superglobal array running on Apache and IIS servers. The purpose of this table is to allow PHP developers an insight of what to expect if they must migrate from one platform to another. The data found in this table was compiled using Apache 1.3.29 running PHP 4.3.4 as a module and IIS 5.1 running PHP 4.3.3. Keys

  • javascriptを理解するためのたった2つの大切なこと

    9割ぐらいはハッシュ何がハッシュなのかjavascriptで存在するほとんどのオブジェクトの実体はハッシュだよ。 var arr = [0,1,2,3]; とかをみると配列(人によってはリスト)に見えると思う。でも実際は違うんだ。 これは var has = {0:0,1:1,2:2,3:3}; と基的には等価なんだ。ただちょっと束縛されているメソッド(インターフェイス)が違うだけ。 ためしに arr[4] = 4; arr['x'] = 'string'; arr[-1] = -1; としてみよう。 Firebugで確認してみると[0, 1, 2, undefined, 4]というような値がかえってくるよ。 でもarr[-1]やarr['x']の値は保存されてないのかな?そんなことはないちゃんとアクセスできるんだ。 それどころかarr.xで'string'がかえってくるんだ。 別の例を

    javascriptを理解するためのたった2つの大切なこと
  • 1