2020年10月15日のブックマーク (7件)

  • 大阪都構想の概要を5行で説明します! - 大阪で自由気ままに生きる道(別館)

    ブログの運営を開始して約半年。 おかげさまで、読者数100名に到達することができました。 登録していただいた方々、読んでいただいた方々に対しては、心より感謝いたします。 当にありがとうございました。 そして、これからも引き続き、よろしくお願いいたします。 ブログ運営や細かなアクセス数などの数字に関する話は、次の記事(サブブログ)に書きましたので、興味のある方は寄り道してみてください。 さて、記念すべき今回のテーマは… ブログのタイトル(初心)に立ち返って、大阪の話題にしたいと思います。 そう。 ”大阪都構想” です。 ただ、大阪以外の方は興味がなさそうですし、これについて語り出すと、1冊分のボリュームになってしまいます。 そこで、大阪都構想の概要について、逆に5行で表現してみたいと思います。 ここだけ押さえてもらえれば、ほぼカバーできると思います。 <<大阪都構想の概要>> 現在、大

    大阪都構想の概要を5行で説明します! - 大阪で自由気ままに生きる道(別館)
  • ぼくのしあわせはきみのしあわせ - misoyorishioha’s diary

  • 接骨・整体業も身売りの時代がやってきた - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・

    2020年より中国から広まった新型コロナウィルスによって、全世界、特にこの日は大きく変わってしまった。 何をするにも除菌除菌。 咳をする人間に向けられる目は心配の目ではなく冷ややかな目。 外出自粛は当たり前となり、どんな経済政策を打ち出しても国のGDPは下がるばかり。 こんな時代で整体業、整骨業は踏んだり蹴ったりだ・・・と思うが、整体業、整骨業が踏んだり蹴ったりなのは、新型コロナウィルスに始まった事ではない。 街中に溢れた整体店、整骨院は、軒並み廃業し、そうかと思えばそこにまた新たな整体、整骨院が入ってくる。 しかし、整体店も整骨院も廃業にするにも金がいる。 廃業も辛いのよ・・・って話だ。 そんな辛い廃業も、昨今は気軽なM&Aで気楽に済ませる事ができるようだ。 整体も整骨も、とうとう身売りする時代がやってきたという事だ。 そんな整体業の身売りを、整体激戦区で這うように生きる俺が勝手ながら

    接骨・整体業も身売りの時代がやってきた - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・
  • なぜ人とのコミュニケーションが苦手か - 凸凹脳でも生きやすい社会に

    私は、友人が少ない。 特に幼なじみといえる友人がいない。 なぜそうなのか考えた。 私は人見知りだが、初対面のコミュニケーションはきらいでない。 お互いぎこちないながらも、共通点をみつけようとする会話は、ワクワクする。 ただ長い友人関係が作れなかった。 長いつきあいの中では、楽しいこともあれば衝突する事もある。 私はその度に、相手と距離を置き離れるという選択をしてきた。 大抵そういう場合、相手から見下されていたり、バカにされていると感じたからだ。 高校の時は離れた友人から、イジメの対象となったなった。 今も、相手のちょっとした態度にネガティブ方向に敏感に反応してしまう。 過去の思い出を振り返る事はなかったので気付いたのが今になってしまった。 なぜ私が怒っているのかわからないと同期に言われた事もある。 その時は、同期の言っている事が分からなかったが、今ならわかる。 他人から見下されてる、バカに

    なぜ人とのコミュニケーションが苦手か - 凸凹脳でも生きやすい社会に
  • 祝・ねこ神様№4 しおん、ついに食器棚の上へ上がる。 - うちの ねこ神様

    昨日、朝の空が、”秋の空”だった。 職場に急ぎながらおもわずスマホで撮影(笑)。 空が高い。通勤途中の公園から見上げた空。夏の空とは違う。 季節は移り変わっていく。 仕事から帰ると、娘からラインが入ってた。 もう、ビックリ( ゚Д゚)!でも嬉しい( *´艸`)。しおんは、帰ると、ソファの上で寝ていた。 自分で下りれたんだ( *´艸`)。 器棚への道の事を書いた記事。 nekotokurasu.hatenablog.jp nekotokurasu.hatenablog.jp 応援・対策の数々のブコメを頂いた。その中のコメント。 にゃんこぶさん:さまたちは、一度失敗するとなかなか再挑戦してくれませんが。何かの拍子にひょいとクリアしたりしますので、よくわかりませんね。しおんさんの今後の活躍に期待いたしましょう。 suzumeさん:きっと飼い主が忘れた頃にちゃっかりと登ってしまっていると思いま

    祝・ねこ神様№4 しおん、ついに食器棚の上へ上がる。 - うちの ねこ神様
  • おうちキャンプ飯はベランダで!【ハンバーグ】ハンバーグの焼き方 は……湯せんが一番でしょΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    10月5日(月)⛅ この日はひっそりキャンプでした⛺ ベランダにて【ハンバーグ】をす✨ ひそキャンとは、【ひっそりキャンプ】の略⛺ ベランダでキャンプ飯を作る活動ですが、 ご近所の迷惑にならないように、 ひっそりとこっそりと、 行うのが作法のキャンプです⛺🔥✨✨ Barの時もあります👇 urimasaru.hatenablog.com 今日も陽が沈みます🌇 今日はこんな感じです⛺🔥👇 やっぱり出ました、おいしいの🤤 何やら良さげな、パッケージ✨✨ 夢中でかざした、ナナコカード✨💳 お湯沸かします🔥 お馴染みシングルバーナー君です✨✨ 通常のキャンプでしたら、 鉄板やらスキレットで ジュー、ジュジュー🐄🐄 ですが、こちらは ひっそりキャンプ⛺ もう、湯せんでしょΣ(゚Д゚) 😎焼き方はいかがいたしますか(・・? 🐵湯せんで✨✨🔥 (2回言った😓) しょーもない事

    おうちキャンプ飯はベランダで!【ハンバーグ】ハンバーグの焼き方 は……湯せんが一番でしょΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    hide_minagili
    hide_minagili 2020/10/15
    ヤバい!お腹すいたWW   いつも素敵なキャンプ楽しみです!
  • ザ・ソウルミュージックII 2020年10月10日(アリシア・キーズ、ニーヨ、エモーションズ) - ラジオと音楽

    21世紀のR&B 2001年~2010年 今月は3回放送があるそうでテーマは「21世紀のR&B」。 今回はPart1で2000年代のR&Bの特集でした。 Alicia Keys「Fallin'」 2001年にデビューしたアリシア・キーズ。デビューアルバム『Songs In A Minor』より。20年間途絶えることなくトップランナーとして走り続けています。ピアノや弦のフレーズはジェイムス・ブラウンの曲をモチーフにしているそうです。 SONGS IN MINOR アーティスト:KEYS, ALICIA 発売日: 2003/02/03 メディア: CD Ne-Yo「So Sick」 メロウな名曲です。 In My Own Words アーティスト:Ne-Yo 発売日: 2007/03/09 メディア: CD 追悼:パメラ・ハッチンソン 9月18日に61歳で亡くなったエモーションズ:パメラ・ハッ

    ザ・ソウルミュージックII 2020年10月10日(アリシア・キーズ、ニーヨ、エモーションズ) - ラジオと音楽