タグ

2023年5月28日のブックマーク (2件)

  • カード型のスマートタグがクレカみたいにお財布に入れられて天才すぎる

    白 @012_shiro Ankerさま天才すぎるよ…カード型の紛失防止トラッカー、気に入りすぎて合計3つ購入。発売直後すぐ売り切れてたけど、在庫復活してきてる! クレカ並みに薄くてお財布にも入れやすい。私はキーケースにも入れてる◎アプリ連携も超簡単、電池交換いらずで約3年持つの最高。これが欲しかったのよ… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/odVHIku3Kp 2023-05-26 16:41:25

    カード型のスマートタグがクレカみたいにお財布に入れられて天才すぎる
    hidea
    hidea 2023/05/28
    3年もつとはいえバッテリー切れで使い捨てなのが気になって導入に踏み切れない
  • 活動休止から9年 アンジェラ・アキから届いた手紙 | 週刊文春 電子版

    〈拝啓 この手紙読んでいるあなたは どこで何をしているのだろう〉 アンジェラ・アキ(45)自らが作詞・作曲を手掛けた『手紙〜拝啓 十五の君へ〜』が大ヒットしたのは、15年前のことだ。2014年に音楽活動休止を発表した、黒縁眼鏡がトレードマークの歌姫。彼女はいま、どこで何をしているのだろう。 眼鏡は実は伊達である 英会話スクール「イーオン」社長の安藝(あき)清とイタリア系アメリカ人の母親のもとに、徳島県板野町で生まれたアンジェラ。ジョージ・ワシントン大学在学中に作詞・作曲を始め、卒業後はライブハウスで歌っていた。彼女に最初に取材した、ライターの内順一氏が語る。 「25歳頃、日に帰国。デビュー前にもかかわらず100曲程書き上げていて、どれも完成度が高かった。真面目で芯が強く、質問に『私はそうは思わない』とズバッと答えることもあり、とても新人とは思えなかった」 知名度を上げたのは北海道のラジ

    活動休止から9年 アンジェラ・アキから届いた手紙 | 週刊文春 電子版
    hidea
    hidea 2023/05/28
    sakusakuを思い出すなど