ブックマーク / handdrip.hatenablog.com (7)

  • 『珈琲豆のお話』 - Do you like coffee?

    2016 - 01 - 18 『珈琲豆のお話』 『column』 coffeeが好きな人でも、豆を買って自分で淹れる人は少ないですよね。 ミルを買う必要性があるので、どうしても粉から買う人が多いです。 私達のお店でも 「粉にして挽いてくれませんか?」 とよくあります。 勿論、ご要望にお応えして挽くのですが・・・ それで 「粉と豆・・・どっちが良いのか?」 ・・・ これをお客さんに聞かれる事が多いのです。 この場合、豆の管理や品質の管理を指してるのか? 自分で淹れ易く時短を言ってるのか? そこの見極めが肝心です。 こういう時は最後までお客さんの話を聞いてからお答えしています。 それで、私達はcafe経営と云うよりも豆を売るのが専門ですから お客さんの割合として半々が 「豆のまま下さい」 と言われます。 ですがcafeの従業員だった頃は、圧倒的に粉で買う人の方が多かったです。 『cafeと豆屋

    『珈琲豆のお話』 - Do you like coffee?
    hideame
    hideame 2016/01/20
    焦り!セルクマするのも忘れてました(笑) すっかり自分でblog書いたのも忘れちゃってて( •̀ㅁ•́;)
  • 『珈琲屋から教えたい幾つかのこと』 - Do you like coffee?

    2016 - 01 - 12 『珈琲屋から教えたい幾つかのこと』 『column』 珈琲屋だから皆さんへ伝えられる事ってあると思うのです。 実際に店頭に来られるお客さんの質問を幾つかまとめたり 意外と分かってなかった事をお伝えしたいな?と。 特にcoffeeには大きな制約がないので、好きに飲んで頂くのが一番ですが もっと美味しく飲むための条件みたいなものもあるんです。 それを幾つか教えたいと思います。 『焙煎度の浅いものから飲もう』 たまにお店でフレンチローストのcoffeeを頼んだ後に お代わりでハイローストやシティローストのcoffeeを頼む人がいます。 そうすると舌の上にある苦味を感じる部分が馬鹿になってしまうので 繊細な風味を感じることが出来ないんですね。 例えが悪いですが、激 辛ラーメンべた後に すっきり系の鶏ガラスープラーメンべるようなものなので 焙煎の度合いに応じ

    『珈琲屋から教えたい幾つかのこと』 - Do you like coffee?
    hideame
    hideame 2016/01/13
    一時バズって焦ったけどセルクマ。coffeeの良さと楽しさ。そんなところをお伝えできたらと思いますm(_ _)m
  • 珈琲屋にとっての初釜 - Do you like coffee?

    2016 - 01 - 07 珈琲屋にとっての初釜 『column』 珈琲屋にも初釜みたいなものってあるんですよ。 一年の最初に釜に火を入れて、事故や火傷等がないように 丁寧な仕事を心掛けると云う意味でそうしてるんですよね。 年末に釜をオーバーホールするので、実際には3日間程度しか休んでません。 けど、定期的に釜内を清掃しないとcoffeeのoilや茶皮( チャフ )等で かなり汚れてしまうんですね。 焙煎機は最高温度が大体250℃くらいまでしか上げないので 汚れが燃えて消えると云う事がないのです。 そういう意味も含めて、初釜は珈琲屋にとって大事な行事。 大抵の珈琲屋さんはやっていない作業なんです(笑) オーバーホールしたり、部品交換をするとデキに関してのTest roastをします。 また、釜の中に工具や螺子等が入っていないか?の確認も含め。 計器が正常に作動して、圧力や希望温度に達する

    珈琲屋にとっての初釜 - Do you like coffee?
    hideame
    hideame 2016/01/08
    色々な立場からのコメントで、どういうスタンスか?分かるのが面白いですね(笑) ご自分のcoffeeが解るコメント。
  • 『cafeのある生活』 - Do you like coffee?

    2015 - 12 - 22 『cafeのある生活』 『column』 僕らにとってcoffeeは趣向品であるので 必ずcoffeeが身近になければならない…そんな事はないのですよ。 ただ、人と人が行き交う cafe は需要の面からしても地域に貢献する意味合いからも やっぱり存在してて欲しい場所ですよね。 待ち合わせ、または事やお喋りの場としての提供。 そして休憩や心の休息など、色々な価値観があるのが 〝cafe〟 だと思うのです。 cafeの語源は仏語で 「coffeeを出すお店」 って意味なので 最低限coffeeだけ出していれば成立する言葉なのです。 日の場合はcoffeeを出さなくてもcafeと云う場合も多いですが。 僕が憧れたのは欧州で良くあるバルや オープンカフェ を備えている店。 今はcafe styleを考えていないので、こういうお店をやらないでしょうが。 ですが、お客

    『cafeのある生活』 - Do you like coffee?
    hideame
    hideame 2015/12/23
    機会があれば、なるべく皆さんにcafeを楽しく利用して頂きたいと思って書きました。使い分けが出来れば、その日の気分でチョイスする事も(^^)
  • 珈琲教室の風景 - Do you like coffee?

    2015 - 12 - 21 珈琲教室の風景 『珈琲教室』 先日、富山から はてなブログ 始まって以来の教室生徒さんが来た。 僕自身は指導が出来なかったので、後ろから師匠の教室風景を眺めていた。 富山から来た方は、前から僕のblogに関心を持ち 記事を全て一冊のノートにしてくれてあると言う。 焙煎の行程から、Dripまでの行程を全て細やかに。 その為もあり、実際にcoffeeを淹れてみるとプロ顔負けの仕上がりだった。 まだ僕と一緒で20代の女性で、これからcafe営業をすると言う。 豆は勿論、師匠のところから送ってもらうらしいが。 春になったら、取り敢えず千葉で暮らして一年間は修行を積むらしい。 年上だが、僕にも妹弟子ができるみたいです。 『実際にどこまで習うのか?』 珈琲教室で大事なのはDripするコツなんですが、それよりも大事なのが 〝集中するための準備〟 が必要なのです。 まずはお湯

    珈琲教室の風景 - Do you like coffee?
    hideame
    hideame 2015/12/21
    また分からない事はメールでも受け付けてるので、そちらで詳しくお伺いする事にしています。コメント欄はあくまでも交流か簡易的な事で区切りたいです。
  • coffee column① - Do you like coffee?

    2015 - 12 - 12 coffee column① 『column』 『美味しいcoffeeって何?』 よく聞かれるのが 「美味しいcoffeeと出会いたい」 と言われます。 果して、美味しいcoffeeとはどんなものなのでしょうか? 鮮度や香り、或いはコクの深さとか…それって全て好みです。 初めに言っておきますが、coffeeには正解はありません。 お客様が美味しいと感じるcoffeeを提供するには、お客様と好みが合わなければ 相思相愛の関係にはなれないのです。 また、皆さんの舌に違いがあるように、coffee shopの店主さんも 好みによってcoffeeを淹れています。 coffeeは趣向品ですから、 「美味しい」 が正解ではなく 「好き」 が正解だと思って欲しいのです。 皆さんが好きと思えるcoffeeこそが 「美味しい」 といえるのではないか?と。 『coffeeは沢山飲

    coffee column① - Do you like coffee?
    hideame
    hideame 2015/12/12
    読者さんから一番求められるのはこの姿であり、僕も一番書き易い分野です。少しでもcoffeeを好きになってくれればと思いました。
  • 『心の拠り所としてのcafe』 - Do you like coffee?

    2015-12-08 『心の拠り所としてのcafe』 一度は潰したものの、ひっそりと開店致します。 相互関係で成り立つblogとは違い、発信型なので 当時のような交流は出来ないと思います。 coffeeの情報、または簡易的な珈琲教室等も取り入れ coffee columnを中心に記事を書いていきたいです。 まあ、店が無いと一番寂しいのは自分自身かも知れません。 〝Do you like coffee?〟 あなたはcoffeeが好きですか? hideame 2015-12-08 17:00 Tweet 広告を非表示にする コメントを書く

    『心の拠り所としてのcafe』 - Do you like coffee?
    hideame
    hideame 2015/12/09
    id:haru501227 ミーさん、メッチャ早いじゃないですか!(笑) てか、親しい中で最初に気付いたのってミーさんかも知れない(笑) 他の人はTwitterがあるから知ってるんですがwww
  • 1