タグ

2017年10月25日のブックマーク (2件)

  • 細かすぎるけど伝わってほしい私的BEMプラクティス30(ぐらい)

    BEMのいいところは、それが何者なのかが明白ということに尽きる。とある要素を見たときに、そのスタイルがどこに書かれているのか、何を表しているのかがクラス名を見ればわかる。手を入れる際も、どこに追記すればよいのか、どれくらいの影響を及ぼすのかの大部分が推測できる。 レスポンシブ・デザインと相性がいいとか、流行りのコンポーネント指向と相性がいいなど、BEMの良さは他にもいくつか挙げられるけど、決定的なのは明瞭さであると思う。 BEMを使いはじめてかれこれ3,4年くらい経った。その間に色々な命名規則や設計思想が登場してきたけれども、今のところは浮気する程の魅力を他に感じることもなくBEM一筋でやってきている。ただし実践するにつけて、より明瞭で破綻しづらい設計を実現するために、様々な制約やガイドを設けてやってきたので、「もともとのBEM」からは多少なり離れているかもしれない。 ただし、それはBEM

    細かすぎるけど伝わってほしい私的BEMプラクティス30(ぐらい)
    hideki_a
    hideki_a 2017/10/25
  • YAMAHA実機演習 PartⅠ | 演習で学ぶネットワーク

    YAMAHA実機演習 PartⅠ1章 YAMAHAルータの基設定とルーティング設定 ここでは、YAHAMA ルータの基設定とルーティングの設定を紹介しています。最近の YAMAHAルータ は、ずいぶんとWeb インターフェイスの GUI で設定できることが増えてきました。しかし、まだまだ、GUI では設定できないこともあります。CUI 環境での設定を理解しておくことも必要かと思います。 古い機種であれば、安価な値段で YAMAHA ルータを購入できます。オークションや Amazon で見かけるようなことがあれば、購入して実際にネットワークを構築してみるのもよいでしょう。

    YAMAHA実機演習 PartⅠ | 演習で学ぶネットワーク