hidemaroのブックマーク (296)

  • 【2023年度版】これだけは入れておきたいWordPressプラグイン14選 – ワードプレステーマTCD

    WordPressプラグイン14選 WebP Converter for Media 画像形式をGoogleが開発する画像フォーマット「WebP」に変換するワードプレスプラグイン「WebP Converter for Media」。WebPは未対応のブラウザがあることが最大のデメリットでしたが、未対応ブラウザには従来の形式のままで表示するため、デメリットなく使えます。 画像をよく使用するサイトではおおむね表示速度の高速化になりますので、ぜひお試しください。 ダウンロード 解説 Broken Link Checker リンク切れは突然起こるもの。「Broken Link Checker」は内部・外部リンクでリンク切れが起きたことを自動で検知し、修正(リンクの解除)します。アーカイブが増えてくると、すべての記事を巡回するのは難しくなってくるため、必ず入れておきたいプラグインです。 ダウンロード

    【2023年度版】これだけは入れておきたいWordPressプラグイン14選 – ワードプレステーマTCD
    hidemaro
    hidemaro 2023/04/16
    プラグインは定期的に見直したい。
  • 辰野金吾が泣く 駅舎にハイキック 国文化財損壊疑い、3少年逮捕 | 毎日新聞

    hidemaro
    hidemaro 2023/02/08
  • 【WooCommerce】デジタルコンテンツの販売方法 – ワードプレステーマTCD

    WooCommerceでは、写真や映像ファイル、PDFファイルなどのデジタル商品を販売することもできます。カメラマンやイラストレーターがデジタル作品を販売したり、音楽データや電子書籍などの販売も可能です。 当記事では、そんなデジタル商品を登録・設定してWooCommerceで販売する方法を解説いたします。 できること WooCommerceではデジタルデータ(デジタルコンテンツ)が販売できます。機能概要は次の通り。 無料利用可 デジタルデータ全般対応(zip pdf mp4 mp3 jpeg pngなど) 商品自動送信(決済後、マイページ、Eメール) ダウンロード制限(回数・期間) 決済後に商品をダウンロードできますので、決済→配送までの自動化が可能です。基的にWordPressサイトにアップロードできるものは、どんなファイルでも販売可能、数種類のファイルをアップしたり、zipファイルで

    【WooCommerce】デジタルコンテンツの販売方法 – ワードプレステーマTCD
    hidemaro
    hidemaro 2023/01/31
    WooCommerceでデジタルコンテンツのダウンロード販売をする方法が解説されている。
  • 折れ線グラフが手軽に使える無料ツール・ジェネレータ集 – ワードプレステーマTCD

    ChartGo 結論:どれが使いやすい? 折れ線グラフが使えるツールをいろいろ試しましたが、結論を言うと「折れ線グラフメーカー」か「IMAGE ONLINE.CO」のどちらかに絞られます。 機能的には若干「IMAGE ONLINE.CO」の上ですが、「折れ線グラフメーカー」は曲線が使えるという点で、どちらも甲乙つけがたいという感じです。 ほかは、デザイン面やカスタマイズの自由度という点で、使うことはないかなという印象です。 折れ線グラフ以外にもチャートをよく利用するのであれば、「Beyond」というWordPressテーマがおすすめです。 >> チャート・グラフサンプル

    折れ線グラフが手軽に使える無料ツール・ジェネレータ集 – ワードプレステーマTCD
    hidemaro
    hidemaro 2023/01/25
    折れ線グラフを作るツールやジェネレータ
  • WordPressのメディアファイルをフォルダで整理できるプラグイン「FileBird」 – ワードプレステーマTCD

    WordPressのメディアライブラリを整理したいことってありませんか? 基的には記事の数だけアイキャッチ画像は増えていきますし、サイトのデザインに必要な画像や、バナー等の画像も長く運営すればするほど増えていきます。 画像が増えすぎると、どこに何の画像があるかわかりにくいですよね。そこで今回は、メディアライブラリ内にフォルダを作って簡単に整理できるプラグインをご紹介いたします。 「FileBird」の機能概要 メディアライブラリ内にフォルダを作成できるシンプルなプラグインです。追加・削除・リネームも簡単です。有料版もありますが、無料版でも十分ですので稿で解説いたします。主な機能は以下の通りです。 フォルダを移動させても画像のパス(URL)に影響はない フォルダ内にサブフォルダも作れる ドラッグ&ドロップで直感的に操作可能 wp-content/uploadにフォルダを作成するわけでなく

    WordPressのメディアファイルをフォルダで整理できるプラグイン「FileBird」 – ワードプレステーマTCD
    hidemaro
    hidemaro 2022/12/13
    wordpressのプラグイン、filebirdの説明記事。wordpressのメディアライブラリにファイルが増えすぎると画像を探すのが難しくなる。フォルダ形式で整理できるプラグイン。
  • 無断転載防止に画像へ著作権表示が出来るプラグイン「Image Watermark」

    ブログやWebサイトの運営歴が長いとどうしても気を遣ってしまう著作権問題。特に記事や画像のコピーともなると敏感になりがちで流用を嫌うユーザーも多数存在します。 かと言って記事の掲載期間は公開期限を調整したりすることが出来るため、なかなかコピーコンテンツであるということを証明することは難しいです。そんな時に利用したいのが今回ご紹介するWordPressプラグイン「Image Watermark」です。これを導入することで他のユーザーに画像の無断利用を自粛させることが出来ます。 画像へ著作権表示を施すWordPressプラグイン「Image Watermark」 「Image Watermark」は、自分のサイト内画像にウォーターマークを施すことが出来るWordPressプラグインです。これを使うことで、サイト内画像に独自なマークを挿入することが可能になるため、無断転載や利用を牽制するのに役立

    無断転載防止に画像へ著作権表示が出来るプラグイン「Image Watermark」
    hidemaro
    hidemaro 2022/12/13
    画像に透かしを入れるwordpressのプラグインについて。
  • クラウドソーシングのプラットフォーム11選まとめ – ワードプレステーマTCD

    クラウドソーシング・スキルシェアは誰もが得意なことを活かして収入が得られる業務委託形態。現代的な働き方とも言えます。 多くのフリーランスや個人事業主が仕事をクラウドソーシングで仕事していますし、時間の融通が利くため、副業やお小遣い稼ぎで受注する人も増えています。 一口にクラウドソーシングといっても、いろんな仕事が存在します。システム開発やサイト作成などの専門的なものから、ゲームを教えるといったニッチな仕事までいろいろです。 クラウドソーシングには、仕事を依頼したい人、請け負いたい人をマッチングするプラットフォームがあります。プラットフォームごとに登録されている仕事の毛色も変わってきますので、記事では、クラウドソーシングを専門としたプラットフォームをご紹介します。 あなたのスキルを活かせるプラットフォーム選びの参考になれば幸いです。

    クラウドソーシングのプラットフォーム11選まとめ – ワードプレステーマTCD
  • WebサイトのSEOをチェックできるChrome拡張機能「SEO META in 1 CLICK」の使い方 – ワードプレステーマTCD

    「検索結果にどのように表示されるのだろう」 「ページの構成(hタグの構造)はどうなっているのだろう」 こういったSEOに関する情報は、自分のコンテンツはもちろん、ライバルのものも気になりますよね。SEOではユーザーファーストのコンテンツを制作することが最重要ではありますが、知っているだけで改善できるような技術的な部分も存在します。 そこで今回は、そのような技術的な部分をワンタッチでチェックできるChrome拡張機能SEO META in 1 CLICK」をご紹介いたします。 「SEO META in 1 CLICK」の機能概要 「SEO META in 1 CLICK」では、適切なディスクリプションが設定されているか、見出しタグの構成などのSEOやアクセシビリティに関わる情報をかんたんにチェックできます。確認できる項目は下記の通りです。 タイトルやディスクリプションなどのメタ情報 見出し

    WebサイトのSEOをチェックできるChrome拡張機能「SEO META in 1 CLICK」の使い方 – ワードプレステーマTCD
    hidemaro
    hidemaro 2022/02/13
    SEO、google chrome
  • WordPressサイト全体にパスワード認証を導入できるプラグイン「Password Protected」 – ワードプレステーマTCD

    PageSpeed Insightsで表示される「使用していない JavaScript の削減」の対策方法 2024.04.24

    WordPressサイト全体にパスワード認証を導入できるプラグイン「Password Protected」 – ワードプレステーマTCD
    hidemaro
    hidemaro 2021/09/14
     wordpressで作ったサイト全体のログインにパスワードをかけるプラグイン。
  • 記事に注釈・脚注を挿入できるWordPressプラグイン「Easy Footnotes」 – ワードプレステーマTCD

    PageSpeed Insightsで表示される「使用していない JavaScript の削減」の対策方法 2024.04.24

    記事に注釈・脚注を挿入できるWordPressプラグイン「Easy Footnotes」 – ワードプレステーマTCD
    hidemaro
    hidemaro 2021/08/03
    脚注を入れることができるプラグイン
  • 複数ユーザーで運営するオウンドメディアで役立つWordPressプラグイン10選 – ワードプレステーマTCD

    WordPressプラグイン10選 User Role Editor WordPressにはデフォルトで、管理者(administrator)・編集者(editor)・投稿者(author)・寄稿者(contributor)・購読者(subscriber)という5つの権限が用意されています。上記の分類以外で細かく権限を調整したい場合に役立つのがワードプレスプラグイン「User Role Editor」。 ユーザーごとに、公開はできても削除はできないとか特定の投稿カテゴリーだけを表示するといった細かい権限調整ができます。このプラグインは外部ライターに直接管理画面に入ってもらう時に重宝するプラグインです。 ダウンロード 解説 Username Changer 一度決めると変えられないユーザー名を変更できるプラグイン「Username Changer」。寄稿者からユーザー名を変更したいという要望

    複数ユーザーで運営するオウンドメディアで役立つWordPressプラグイン10選 – ワードプレステーマTCD
  • ブログ記事に目次を設置することはSEOに効果的なのか? – ワードプレステーマTCD

    「ブログに目次を設置したほうがSEOは強くなるのか?」 「ほかの人の記事を見ても目次があるから、やはり必須なのか?」 これらの疑問に答えるために、ブログ記事に目次を設置することのSEO効果を考察しました。 多くのブログ記事に目次が設置されていることから、「SEO効果を高めるのでは?」と思うかもしれませんが、さほど強い影響はないかもしれません。 目次の設置と検索順位との間に因果関係はない 結論をいうと、目次を設置することに直接的なSEO効果はありません。目次を設置したからといって、それが直接の原因で検索順位を押し上げるわけではないのです。 そもそも、目次はページ内リンクの集合体にすぎません。ページ内リンクの有無や数で検索順位が決まるアルゴリズムを、Googleが採用しているわけがないので、目次を設置しただけでSEOが強くなることはないでしょう。当然、目次がないからといってSEOが弱くなること

    ブログ記事に目次を設置することはSEOに効果的なのか? – ワードプレステーマTCD
    hidemaro
    hidemaro 2020/12/09
    目次を設置すべきかどうか
  • YouTubeでよく聞く効果音と手に入る無料配布サイトをまとめてみました。 – ワードプレステーマTCD

    YouTubeの動画制作で効果音(サウンドエフェクト)の使用は必須です。何気ないシーンでも効果音を入れるだけで、動画の面白さや伝わりやすさを底上げすることができます。当記事では、YouTubeで特に利用されている無料・商用利用可能・著作権フリーの効果音配布サイトを紹介していきます。 2020年10月に厳選した効果音の配布サイトのみをまとめていますが、ライセンスや利用規約等は、随時変更される可能性があります。利用する前に各サイトにて必ずご確認ください。 YouTube動画のサウンドフェクトなら「効果音ラボ」 効果音ラボ 「効果音ラボ」は、最も多くのYouTubeクリエイターが利用している無料効果音配布サイトです。手始めに効果音を探すなら、幅広いジャンルの音源を揃えているこちらのサイトを利用すれば間違いないでしょう。また、効果音ラボの中でも特に使用されているものを下記にまとめました。 使用頻度

    YouTubeでよく聞く効果音と手に入る無料配布サイトをまとめてみました。 – ワードプレステーマTCD
    hidemaro
    hidemaro 2020/10/30
    YouTubeで使える無料の効果音を配布しているサイト
  • 読みやすさ・わかりやすさを底上げ!成果を上げるWeb記事を作る30個の編集チェック項目 – ワードプレステーマTCD

    読みやすさ・わかりやすさを底上げする30のチェック項目 1. リード文はタイトルと連動しているか? リード文(導入文)がタイトルと連動していないと、すぐに離脱されます。関係のない前置きがダラダラと書かれていないでしょうか? タイトルで興味・関心を誘い、リード文でより、興味・関心を引き立てる これがWeb記事の基です。 タイトルで謳ったベネフィットをより詳細に説明したり、「○○○とは?」というタイトルの記事のリード文を「○○○とは、」で始めたりすると、スムーズに連動します。 2. ターゲットを絞り込めているか? 記事の想定ターゲットが分散していませんか? わかりやすい文章を書くには、1記事1ターゲットが原則です。たとえば、「転職の志望動機例」をテーマにした記事なら、性別や年代を絞り込みます(30代男性など)。 1記事で複数のターゲットに訴求するのは難易度が高いです。それに、文章が必要以上に

    読みやすさ・わかりやすさを底上げ!成果を上げるWeb記事を作る30個の編集チェック項目 – ワードプレステーマTCD
    hidemaro
    hidemaro 2020/10/17
    文章作成のチェック項目
  • 「画像を引用してブログに載せたい!」 正しい引用ルール、知っていますか? – ワードプレステーマTCD

    「この記事の図表、わかりやすいな」 「この画像、すごくオシャレだな」 こんなふうに、他サイトの画像を、ブログ記事に引用したくなるかもしれません。 ただ、安易に引用する前に、少し立ち止まってみてください。引用は法的に認められている行為ですが、正しいルールを知っておかないとトラブルになります。 「画像の引用? 出典元を記載すればいいんでしょ?」 実はそう単純な話ではありません。 出典元を記載することは最低限のルールであって、それだけでは不十分です。 この記事では、正しい画像引用のルールを解説します。 そもそもどういった場合に、引用が認められるのか? 画像の引用でトラブルになったりしないのか? 画像引用でよくあるNG例は? こういった疑問に回答していきます。 ちなみに、今回は画像にフォーカスして解説していますが、テキストも含めた引用ルールの全体像は、『【誤用注意】ブログ、ウェブメディアで引用する

    「画像を引用してブログに載せたい!」 正しい引用ルール、知っていますか? – ワードプレステーマTCD
    hidemaro
    hidemaro 2020/10/12
    画像の引用ルール
  • PayPalで決済フォームを作成する方法 – ワードプレステーマTCD

    稿ではPayPalを自社のECサイトの決済手段として利用する方法を解説します。PayPalはどなたでもすぐに利用できるため、スモールビジネスやデジタルコンテンツ販売に特に利用しやすい決済手段だと思います。現に弊社でも10年以上前からPayPalを主要の決済手段として利用しています。 PayPalとは? PayPalはテスラやスペースXを創業したイーロン・マスクが過去に立ち上げたことでもよく知られていますね。 決済手数料3.6%から利用できるオンライン決済サービスで、ユーザーがPayPalアカウントを通して、相手に即座にクレジットカード・デビットカード・銀行振込による資金送金が可能です。 PayPalは海外のECサイトでは主流で利用者も多い決済手段のため、海外展開の際にも有効です。クレジットカードで直接資金を受け渡しするよりも、PayPalを通して決済するほうが安全(信用できる)というユー

    PayPalで決済フォームを作成する方法 – ワードプレステーマTCD
  • 英語力アップに効く! 知られざる「aとthe」の本当の姿 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    ”the” はいつも「その」と訳している。 「ほかの〜」と言いたいときは毎回 ”other” を使っている。 そんな方はいませんか? 簡単そうに見えて、じつはほとんど知られていない、a と the の意味とその違い。日語ではどれも「ほかの、別の〜」と訳されるため難しい、another、other、the otherの使い分け。日人が英語を使うとき、これらの誤用は多くみられます。しかし、些細なミスが大きな誤解を引き起こすことも。違いを正しく理解し、上手に使いこなすために、効果的な学習法はないのでしょうか? そんなお悩みを解消すべく、英語ネイティブの文法感覚がわかる「認知文法」に基づいて、英語パーソナルジム「ENGLISH COMPANY」と一緒に学んでいきましょう。 これを読めば、初級者から上級者までを悩ませる「冠詞」や「ほかの〜」の英語表現をマスターできるはずですよ。 知られざる「a」

    英語力アップに効く! 知られざる「aとthe」の本当の姿 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    hidemaro
    hidemaro 2020/06/27
  • Contact Form 7 スパムメールの3つの対策(Akismet不要)とメリットデメリットまとめ。 | KodoCode

    WordPressプラグイン「コンタクトフォーム」は便利だが、海外からのSPAMメール対策は必須。サイト/ブログを運営する場合、問い合わせフォームが必要な場合は多いです(Google AdSenseの申請など)。WordPressの場合は「Contact Form 7」という非常に便利なプラグインがあり、インストールして使っている人も多いでしょう。 しかし、何も対策をせずに問い合わせフォームを公開していると、海外からたくさんの迷惑メール/スパムメールが届くことになります。 「Akismet(アキスメット)」を連携させて対策している人も多いかと思いますが、「Sign upしたくない」「対策ロジックが不明瞭」等の理由で使用したくない人もいるかと思います。 記事ではAkismetを使わずに、「Contact Form 7」の問い合わせフォームのスパムメール対策をする3つの方法とそれぞれのメリッ

    Contact Form 7 スパムメールの3つの対策(Akismet不要)とメリットデメリットまとめ。 | KodoCode
    hidemaro
    hidemaro 2020/05/27
    contact form 7でありがちな海外からのスパムへの対策3つ。わかりやすい。Google reCAPTCHAを使用した際、サイトの右下にバッジが出て邪魔なのを回避するプラグインの説明は役に立った。
  • 日米抑止力、新型コロナで試練 米空母不在の「穴埋め」急ぐ:時事ドットコム

    日米抑止力、新型コロナで試練 米空母不在の「穴埋め」急ぐ 2020年04月20日06時37分 共同訓練する海上自衛隊の護衛艦「あけぼの」(手前)と米海軍の強襲揚陸艦「アメリカ」=11日、東シナ海(海上自衛隊提供) 新型コロナウイルスの感染拡大が、インド太平洋地域での日米の抑止力に影を落としている。米軍の展開能力が空母の集団感染でそがれる中、海洋での中国の挑発的な動きが増加。警戒を強めた日米両国は、「力の空白」を生まぬよう、共同訓練などにより存在感誇示に努めている。 〔写真特集〕米強襲揚陸艦「ワスプ」~佐世保に配備~ 「コロナの感染が拡大する中でも、中国が南西諸島に軍事的な圧力をかけ続けている」。河野太郎防衛相は13日、東京都内で行ったウェブ講演でこう危機感を訴えた。 これに先立つ11日、中国軍の空母「遼寧」など6隻が沖縄島と宮古島の間を通過し、南シナ海で訓練を実施した。米空母「セオドア・

    日米抑止力、新型コロナで試練 米空母不在の「穴埋め」急ぐ:時事ドットコム
    hidemaro
    hidemaro 2020/04/20
    中国から世界中に拡散された新型コロナウイルスにより、アメリカ軍の抑止力が明らかに低下。中国人民解放軍はこの機に領土拡大への野心をあらわにしている。世界は中国に警戒すべきだ。
  • 競合サイトのWordPressテーマを調べる方法3選

    WordPressを使って普段からサイトを構築している方なら、競合サイトがどのようなWordPressテーマを利用しているかやはり気になりますよねWordPressはブログツールですが、今やブログに限らずあらゆるジャンルのサイトで利用されています。 その利用範囲は広く、個人のブログサイトはもちろん、何気なく普段から見ているサイトが実はWordPressで作られているなんてことも…。 そこで今回は、そういった気になるサイトがどのようなWordPressテーマ・プラグインを使っているのかを調べる方法についてご紹介していきます。 サイト構築に日頃から息詰ってしまっている方にもおすすめ。ぜひ参考にしてみてください。 競合サイトのWordPressテーマを丸裸!気になるサイトのテーマを調べるツール4つ 気になるサイトが使っているWordPressテーマを調べる方法は4つあります。いずれも無料で使える

    競合サイトのWordPressテーマを調べる方法3選
    hidemaro
    hidemaro 2019/10/22
    サイトを見てこのテーマいいなぁと思ったらどのテーマを使っているか調べることができる