タグ

2011年3月30日のブックマーク (3件)

  • パスワード認証

    p4j - がんばれ日!! 「p4j」は有志ボランティアによって運営されるブログです。 皆さんの判断材料になるような海外大手メディアの翻訳や、こころが明るくなる話題を届けていきたいと思っています。被災地の復興と、またみんなでワイワイ出来る毎日を取り戻すために。

  • デザインあ

    デザインには、工業デザイン、グラフィックデザイン、服飾デザイン、 キャラクターデザイン、建築デザイン、照明デザインなど 様々な分野があります。 それらすべてのデザインは、 物事の質をしっかりと見出し、そこに工夫を加えることで、 さらなる使いやすさ、美しさ、心地良さを 実現することを目的としています。 つまり、デザインとは、 人とモノ、人と人との関係を「より良くつなげる」ための 観察・思索・知恵・行動のプロセスです。 新番組「デザインあ」には、 グラフィックデザイナー・佐藤卓氏、 ミュージシャン・コーネリアス、 インターフェースデザイナー・中村勇吾氏など、 日を代表する トップ・デザイナーとミュージシャンが集結。 私たちの身の回りに当たり前に存在しているモノを こうした「デザイン」の視点から徹底的に見つめ直し、 斬新な映像手法と音楽で表現。 子どもたち、そして大人たちにも 「デザインの面

    hideooya
    hideooya 2011/03/30
    予約しなきゃ
  • せかニャ! 東北関東大震災 田代島 / 網地島 被災状況サマリ

    当方で収集した田代島 / 網地島の被災状況の情報が多数たまりましたので、わかりやすいように情報を整理しました。 カテゴリ:東北関東大震災 2011年6月18日更新 ※長いので記事を折りたたんであります。下の「more ...」をクリックしてください http://syggnya.blog26.fc2.com/blog-category-19.html 当情報はあくまで私しぐが、各方面より個人的に収集した情報です。 不確定情報も含まれておりますので、各々情報を精査のうえ、吟味して把握ください。 [現状の概略] ここでは、現在得られている情報を島ごとにとりまとめ、概略として記述します。 ※田代島/網地島への生活・復興支援に関する情報はこちらをご参照ください。 →田代島 / 網地島への生活・復興支援について ※不定期更新。その時その時の状況を、内容に応じて書き換え・付け足し記述してゆきます。 ■

    hideooya
    hideooya 2011/03/30
    猫島のみなさんも大変なんだなー・・・。