※本ページはプロモーションが含まれています 作成:2013/10/29 更新:2016/02/26 iOSアプリを開発するのにとても便利なXcodeですが、Vimのキーバインドに慣れてしまうとXcodeでもVimのキーバインドでコードが書けたらいいなと思うわけです。 「XVim」というプラグインを入れるとVimのキーバインドでXcodeが使用できたので、インストール方法を紹介します。ネット上ではGitコマンドを使ったインストール方法が目立ったので、Gitコマンドを使用しない方法でインストールします。 XVimをダウンロード JugglerShu/XVim右サイドバーにある「Download ZIP」をクリックしてダウンロード。 ダウンロードしたファイルを解答し出来たファイル「XVim-masters」→「XVim.xcodeproj」をXcodeで開く。 Xcode左上のSchemeを変更
