ユーラシア大陸最果ての街・ポルトガルのサグレスでは千円出せばどんな料理を、どれだけ、食べられるのか?まさかの展開が待っていました…。 「◯◯の大衆食堂で千円出せばこれだけ食べられる」第3弾 どうも世界一周中の三矢です。 「世界各国の物価を見える化」する企画「◯◯の大衆食堂で1000円出せばこれだけ食べられる」企画にあやかりユーラシア大陸の果ての果てポルトガルのそのまた果ての大衆食堂に行って1000円(8ユーロ)分食べて参りました。 第1回 「マカオの大衆食堂で1000円出せばこれだけ食べられる」 第2回 「ベルリンの日本居酒屋で1000円で食べられるのはたったこれだけ」 ユーラシア大陸の二つの「果て」 中国の西安からひたすら陸路で移動していた僕は約9か月の旅路の末ようやくユーラシア大陸最西端ロカ岬までやって来ました。 そしてその後、沢木耕太郎さんの『深夜特急』で「果ての岬」と形容されるサグ
![[世界の物価]ユーラシアの果ての街で1000円だせばこれだけ食べられる](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ad589c235706e60d25ed1e05f2ecac6e8f0babd0/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fsekaishinbun.net%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F03%2FDSC_9533m.jpg)