タグ

2011年10月17日のブックマーク (12件)

  • TPP問題で僕が意見を変えるに到った理由について中野剛志との座談の中で語りました。 - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > TPP問題で僕が意見を変えるに到った理由について中野剛志との座談の中で語りました。 « 太田出版の公式サイトで宮台真司×山直樹 25,000字対談「性表現と都条例を考える」が緊急公開されました | 僕の原発事故ツイートのうち行政官僚制との関わりについての部分 » 次の号の『サイゾー』に掲載される座談会から宮台発言を抜粋しました。 〜〜〜 宮台◇ 僕は昨年からTPPについて「やむなし」という立場を取ってきました。しかし、データを読み解いていくうちに、考え方を変えなければいけないと思うようになりました。 ひとつのきっかけは、韓国のデータです。確かに韓国は、ダイナミックラム、液晶パネル、携帯電話、リチウムイオン電池でも世界でトップクラスのシェアを獲得しています。こうした韓国企業の躍進は、97年の通貨危機以降、積極的なFTA戦略が行われた

    hidex7777
    hidex7777 2011/10/17
    日米構造協議的なものへの反発はわかるけど「TPPをきっかけに、米国が日本の食物行政に対して口を挟む頻度が上がるのは明らかです」ってほんとかな?外交しだいじゃないの?
  • 世界が第二の焚書時代を迎えた6つの理由

    6 Reasons We're In Another 'Book-Burning' Period in History | Cracked.com By: S Peter Davis October 11, 2011 これを聞いた人の8割は私の顔を殴りたくなるだろうが、端的に言おう。 私はこの数年、仕事の一部として図書館書庫をめぐり歩いて、 稀覯を含むを数万冊以上捨ててきた。 焚書と聞いて、一般にはおそらくナチスドイツを連想する人が多いんじゃないだろうか。 それは不寛容と反知性の象徴だ。 だが今回の焚書は違う理由で起こっている。 #6. あなたの街の図書館でいままさにやられているを捨てているのは、利用者が誰もいないような辺鄙な田舎図書館だけじゃない。 おそらく世界最高の権威がある図書館、大英図書館でも、の廃棄が産業的な規模で行われている。 オーストラリアのニュー・サウス・ウェール

    世界が第二の焚書時代を迎えた6つの理由
    hidex7777
    hidex7777 2011/10/17
    金がないって言うけど金がない理由がわからん。予算通せばいいじゃん。あと早く全部電子化しろ
  • 心の健康調査、福島県が実施 11月から20万人対象 - 日本経済新聞

    福島第1原発事故を受け福島県が進める県民健康管理調査で、専門家による検討委員会は17日、住民約20万人を対象とした心の健康度調査を来月開始することを決めた。妊産婦約2万人の調査も年内に始める。チェルノブイリ原発事故では、放射線への不安や生活環境の変化で精神的疾患が増えたとされ、県は原発事故による住民の精神面への影響を把握し、ケアに乗り出す。調査は0~6歳、小学生、中学生、高校生以上の4グルー

    心の健康調査、福島県が実施 11月から20万人対象 - 日本経済新聞
    hidex7777
    hidex7777 2011/10/17
    妊産婦とこどもから始めるのはいいんだけど、震災直後に避難するしないで右往左往した「一家の主」がたくさん死んでいることも考慮して欲しい
  • 日本農業新聞のウィキリークス論評は解釈がおかしい。|日本版ティーパーティー(東京茶会/Tokyo Tea Party)

    版ティーパーティー(東京茶会/Tokyo Tea Party) 日版ティーパーティー/東京茶会事務局長・渡瀬裕哉のブログ。米国のTea Partyと連携して、自由経済・自由社会を広めるべく活動中。日では穏健な社会活動をモットーとし、減税・規制緩和を通じた社会変革を目指す。 http://twitter.com/#!/yuya2012 PR プロフィール プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:渡瀬裕哉 性別:男性 自己紹介: 東京茶会事務局長。http://tokyo-teaparty.jp/ (日版ティーパーティー) ...>>続きをみる ブログジャンル:MBA/政治・経済 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 日農業新聞のウィキリークス論評は解釈がおかしい。 既得権団体の人間で貧しい人に会ったことがありますか? ウォ

    hidex7777
    hidex7777 2011/10/17
    日本農業新聞の反TPP煽り記事はデマでした。ちょっと考えればわかることだけどね。いまだに「食卓に遺伝子組み換えが並ぶ」とか言ってる連中はソースを示せ
  • 放射能ノイローゼママ 離婚、子づくり延期、中絶まで考える (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    hidex7777
    hidex7777 2011/10/17
    家族心理学の立場から繰り返し言うが、親の不安は子に伝染する(見捨てられ不安として顕著)少しでも不安を感じたら家族療法を受けて!
  • 読売新聞 抜書き

    読売新聞 火曜日夕刊 『発信する仲間たち』2002/12/10より 子どもシェルター <30> ◇ いわれなき「高校生バッシング」 ◇ 国連子どもの権利委員会が九八年六月に採択した、日での「子どもの権利条約」の履行状況についての最終所見は、非常に厳しいものだった。 所見は、婚外子への児童手当支給の平等化など三項目を「歓迎」する一方で、条約についての広報やNGOとの協力の不十分さ、子どもの意見表明権が保障されていないなど二十二項目の「懸念」を表明、独立した実施監視機構の設置など二十二項目の「勧告」を日政府に突きつけた。 しかし、政府や社会がこれを真剣に受け止めたとは言いにくい。象徴的な例が、一部マスメディアによる「高校生バッシング」だ。ジュネーブでの意見発表の後、「制服の廃止を訴えた高校生は、国連委員に『貧しくて制服も買えない子どもに比べ、君たちは格段に幸せ』とたしなめられた」などの冷や

    hidex7777
    hidex7777 2011/10/17
    デマです>「女子高生が国連で制服廃止を訴えてたしなめられた」
  • “キログラム”国際基準見直しへ NHKニュース

    “キログラム”国際基準見直しへ 10月17日 5時48分 重さの単位「キログラム」を定義する国際的な基準が、17日からフランスのパリで行われる国際会議で、およそ120年ぶりに見直される見通しとなり、日の最先端の研究に基づいた新たな基準が検討されることになっています。 世界的に使われている重さの単位「キログラム」は、パリ郊外にある国際機関の「国際度量衡局」に厳重に保管されている「キログラム原器」と呼ばれる、高さ4センチほどのプラチナとイリジウムの合金の円柱型の分銅が「1キログラム」の基準となっています。この分銅をもとに、19世紀末から世界中のはかりが作られていますが、この分銅は、過去に汚れを落とした際に重さがごく僅かに減ったことが確認されており、歳月とともに重さが変わることが懸念されています。このため、17日からパリで始まる「メートル条約」の加盟国の総会は、およそ120年ぶりにこの基準を見

    hidex7777
    hidex7777 2011/10/17
    ダイエットやりなおしか・・・
  • 分断された日本のインターネット - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    先日「ソーシャルゲームはなぜハマるのか」の書評を書いたが、実は言及できなかったポイントがある。 ソーシャルゲームはなぜハマるのか ゲーミフィケーションが変える顧客満足 作者: 深田浩嗣出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2011/09/10メディア: 単行購入: 20人 クリック: 565回この商品を含むブログ (43件) を見る携帯電話のソフトウェア開発に長年携わった著者は、インターネットユーザーを大雑把に「情報強者」と「大衆」の2種類に分ける。 他国では、インターネットはごく最近まで「情報強者」だけのものだった(スマートフォンの浸透により今まさに大衆層が使いはじめているところだ)。 一方で、日では1999年ころからフィーチャーフォン(ガラケー)が独自にインターネット接続を始める。これはやや奇形的ではあったが、大衆のニーズに合致していた。一方で情報強者層は、ガラケーの制限

    分断された日本のインターネット - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    hidex7777
    hidex7777 2011/10/17
    「情弱」って言葉が嫌い。選民思想であるうえにひらきなおりがある。情強の人たちは一部の「優れた人たち」のサークルに閉じこもってれば?
  • 公益社団法人日本アイソトープ協会|JRIA

    hidex7777
    hidex7777 2011/10/17
    ICRP111承認が2008年で世界中で法改正の準備期間中に、今年日本で原発事故か。日本はつくづく運が悪いね
  • 国際放射線防護委員レポート111号(ICRP111) | team nakagawa

    2008年にまとめられた「国際放射線防護委員会」レポート111号「原子力事故もしくは緊急放射線被ばく後の長期汚染地域住民の防護に関する委員勧告」(注1)が、2011年4月4日付けで特別無償配布されています。 注1: ICRP Publication 111, Application of the Commission's Recommendations to the Protection of People Living in Long-term Contaminated Areas after a Nuclear Accident or a Radiation Emergency. http://www.icrp.org/publication.asp?id=ICRP%20Publication%20111 このレポートは、適応される状況が異なる「緊急時被ばく状況における放射線防護に関す

    国際放射線防護委員レポート111号(ICRP111) | team nakagawa
    hidex7777
    hidex7777 2011/10/17
    ICRP111の暫定翻訳版へのリンクとサマリー。日本人なら必読
  • 厚労大臣は不勉強だ|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    人は平均寿命が長いから、年金の受給開始年齢を遅らせるべきというのは、厚労省年金局の理由付けだ。それをそのままオウム返しに発言する厚労大臣は、失格だ。 年金制度は破綻している。制度そのものを抜的に作り替えなければならない。年金局は、自分の利権を守るためにそれをいやがっているだけで、そういう不埒な官僚を厳しく諫めるのが政治家としての大臣の役割だ。 大臣が、勉強せずに、官僚のいうことをそのまま聞いているからこういうことになる。 第三号被保険者の問題を始め、年金の受給資格の問題など枝葉末節のことだけをクローズアップし、抜改革を避けようとしているのは、厚労省のお得意の戦術だ。 2006年5月24日の僕のブログに、厚労省のこの戦略批判を書いている。 「年金改革の方向 http://www.taro.org/2006/05/post-63.php 2006年05月24日 00:00|

    hidex7777
    hidex7777 2011/10/17
    はてブより>dongfang99 河野氏の「全額税+積み立て方式」案は、民主党政権がマニフェストで掲げたが実現困難として断念したもので、自覚がないとすれば相当に不勉強
  • Togetter - 「110803 @ han_orgさんの【告発を無力化する話法】」

    わたしもさんざん聞いてきた言葉なので、賛同をもってまとめました。んで、使ったこともある…かな? ときどき見直して考えて、自分自身を戒めたい。

    Togetter - 「110803 @ han_orgさんの【告発を無力化する話法】」
    hidex7777
    hidex7777 2011/10/17
    「そんなに一方的に言い立てると、きっと共感を得られないのではないかな」<これは微妙。告発はアサーティヴになされて効果を発揮するし、それを応援しているともとれる