タグ

2020年1月15日のブックマーク (3件)

  • うたの日サルベージ:目の前の無限の宙をまだ見とる溺死したけど喰いつかんでね(花暁) - orangeProse別館

    ※「うたの日」に書いた選評をサルベージしてみます。ブラウザにベタ書きしていたので。初出になかった改行を加えたり、誤字を訂正したりはしています。 目の前の無限の宙をまだ見とる溺死したけど喰いつかんでね /花暁 上の句、死後の世界と生の世界のあわいを見るようで、幻想的。そこに「喰いつかんでね」とちょっととぼけたような口調が入ってきて、さらに幻想的になっている。うまい、と思いました。 (2017年9月5日『溺』)

    うたの日サルベージ:目の前の無限の宙をまだ見とる溺死したけど喰いつかんでね(花暁) - orangeProse別館
    hidex7777
    hidex7777 2020/01/15
    うたの日に書いた選評をサルベージしています。
  • ((そよぐ草の畸形な声の眼よ…))

    ああ、これは何もかもが夢 夢を見ていると知りながら 声がするほうへ行こうとしている それは意味の記憶の連鎖で結ばれる 恐らくは誰のものでもない架空の幼年時代の夢………* (恐らくは誰のものでもない (架空の幼年時代の夢……… (声がするほうへ (声がするほうへ 葦の原で 生まれたばかりの児が藤籠の中で眠っている 空に茅の穂に似た雲が湧き出て 彼は雲の形をノオトの隅にスケッチする …灰色の雲… 傍らに若い女性がいる 彼女は白いレース糸でこどもの帽子を編んでいる あれは… どこかで見たことがあった 桃色のリボンが結んであって 家族写真の赤ん坊が被っていた…白いレース糸で編んだ夏の帽子 山はごぉごぉと火の音がしていた 彼女の青いパラソルの上に降ってくる灰色の雲の断片 燃える山が燃やしているもの…って何 …灰と灰色のものがノオトの文字を埋める 何が書いてあるの? 文字を見たいと思って覗くのだが 灰

    ((そよぐ草の畸形な声の眼よ…))
  • 懲戒処分の公表について | 東京大学

    東京大学は、大学院情報学環 大澤昇平特任准教授(以下「大澤特任准教授」という。)について、以下の事実があったことを認定し、1月15日付けで、懲戒解雇の懲戒処分を行った。 <認定する事実> 大澤特任准教授は、ツイッターの自らのアカウントにおいて、プロフィールに「東大最年少准教授」と記載し、以下の投稿を行った。 (1) 国籍又は民族を理由とする差別的な投稿 (2) 学大学院情報学環に設置されたアジア情報社会コースが反日勢力に支配されているかのような印象を与え、社会的評価を低下させる投稿 (3) 学東洋文化研究所が特定の国の支配下にあるかのような印象を与え、社会的評価を低下させる投稿 (4) 元学特任教員を根拠なく誹謗・中傷する投稿 (5) 学大学院情報学環に所属する教員の人格権を侵害する投稿 大澤特任准教授の行為は、東京大学短時間勤務有期雇用教職員就業規則第85条第1項第5号に定める「