近未来の予測もできないほど、変化の激しい今の時代。前例、慣習にならうのではなく、自ら社会の中に新しい役割、働き方を見つけていく必要があります。広告業界に限らず、そんな新しい働き方を見つけ、実践する方に電通プラットフォーム・ビジネス局の廣田周作さんが話を聞きに行きます。 工学部出身の経歴も生かし、ソーシャル上のデータから消費者ニーズ、情報拡散の流れなどを分析。さらにその知見をコミュニケーション活動、クリエーティブ開発に生かしてきた廣田周作さん。現在は電通の中で、「コミュニケーション・プランナー」という新たな仕事のスタイルを開拓しようとしています。そんな廣田さんが今回、対談相手に選んだのは、モノを通してつながりを生み出すソーシャルメディア「Sumally(サマリー)」を立ち上げた、株式会社サマリーの代表、山本憲資さんです。新卒で電通に入社後、コンデナスト・ジャパンに転職し雑誌「GQ JAPAN
![山本憲資×廣田周作:リスクテイクする覚悟がある人の仕事術 | ウェブ電通報](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e1da33009a3c70cdc7c5ffd810b4e343c7dcf0af/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fecdn.speedsize.com%2Fe7df76a9-4406-40f5-bc97-57e7c2c2d99d%2Fdentsu-ho.com%2Fog1200_630.png)