ブックマーク / sakurakoroom.hatenablog.com (2)

  • 小学校での食物アレルギーの対応 - さくらこルーム

    こんにちは、さくらこです。 二男が小学校に入学しました。 色々と心配なことはありますが、一番心配なのは物アレルギーと給のことです。 二男には乳・卵の物アレルギーがあるので、給でアレルギー対応をしてもらわないといけません。 お住いの地域の小学校によって差はあると思いますが、二男の場合の学校の対応について書いていきたいと思います。 学校生活管理指導表の提出 学校生活管理指導表を医師にかいてもらい、学校へ提出します。 学校生活管理指導表とは医師が診断結果に基づいて、アレルギー疾患の情報を記載するものです。 入学前の2月の「入学説明会」の時にアレルギーがある子は学校生活管理指導表の用紙を配られました。 医師に書いてもらい入学式に提出しました。 二男の場合はかかりつけの病院で定期的に血液検査を行っているので、その結果と診断に基づいて書いていただきました。 学校生活管理指導表を書いていただくに

    小学校での食物アレルギーの対応 - さくらこルーム
    hifumi-0123
    hifumi-0123 2018/04/22
    色々と対応が必要なんですね(^^)息子が卵アレルギーなので参考になります。
  • 【卵アレルギー】食物経口負荷試験のため一日入院しました - さくらこルーム

    こんにちは、さくらこです。 今回は二男(6歳)の卵の負荷試験のお話です。 次男は現在卵と乳製品のアレルギーがあります。 卵の負荷試験は今回で二度目です。 前回は1年前にやっているのですが、私がサボってなかなか卵のべれる量を増やせていないので、今回の負荷試験で大幅に卵のべれる量を増やせたらいいなと思い、二度目の物経口負荷試験を実施しました。 卵の物負荷試験の内容 物経口負荷試験は卵を実際にべてみて、その後アレルギー症状がないか調べるものです。 前回の負荷試験でゆで卵の白身を0.5gからべ始め、ここ1年で5gの量までべれるようになりました。 なので、今回はゆで卵の白身をいきなり倍の10gべます。 べたあとの様子を見て、何もなければ病院のお昼ご飯をべて、その後も何もなければ退院というものです。 一日入院して行います。 準備するもの 固ゆで卵 沸騰してから20分茹で、卵の黄身

    【卵アレルギー】食物経口負荷試験のため一日入院しました - さくらこルーム
    hifumi-0123
    hifumi-0123 2018/04/12
    息子も卵白アレルギーなので参考になります。ありがとうございました!
  • 1