2009年10月12日のブックマーク (6件)

  • http://diamond.jp/series/strategy/10002/?page=2

    hifumi19
    hifumi19 2009/10/12
  • 総合/丸紅「立体型野菜工場」を中東で展開 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    丸紅は20日、有機無農薬野菜を室内栽培する「野菜工場」を開発し、中東地域で展開する方針を明らかにした。従来の水耕栽培式の野菜工場とは違い、特殊な土を用いた多段式の立体栽培場を、断熱性の高い発泡スチロールを組み立てたドーム形ハウスに収納する仕組み。1日の最高気温と最低気温の差が大きく、降水量が少ない砂漠の土地にも適した栽培方法で、野菜を輸入に頼っている国・地域への輸出を目指す。 丸紅は、健康施設「阿蘇ファームランド」(熊県南阿蘇村)と、農業ベンチャーのヴェルデ(神奈川県厚木市)と協力する。阿蘇ファームランドの敷地内に約240平方メートルの実験工場を設け、ラディッシュなどの根菜類の栽培に着手した。 中東地域では野菜類を輸入に頼っており、新鮮な野菜の確保と、穀物類の自給率向上が課題となっている。すでにアラブ首長国連邦(UAE)やクウェート、カタールなどが輸出の候補地に上がっている。米国

    hifumi19
    hifumi19 2009/10/12
  • 個人利用フリーになったa-blog cmsは、現場にじわじわ効いてくる | ウェビンブログ

    個人の非商用に限り、a-blog cms は無料でご利用頂ける事になりました | a-blog cms これまで30日間限定の試用までしかできなかったa-blog cmsが、個人非商用であれば自由にダウンロード・利用できるようになりました。 評判がいいらしいけど、忙しくて30日じゃ検証しきれない…と思っていた方、とりあえず趣味で使ってみたいんですが、という方は是非お試しを。 ちなみに私は、30日間の試用期間ではほとんどいじれなくて結局ライセンス取っちゃいましたwちきしょうめwww 今回のアップルップルさんの英断を、私は金銭面とは違うところでとても期待しています。 私が把握している範囲では、a-blog cmsというのは「じわじわ良さがわかってくる」CMSであるからです。 a-blog cmsは「Web制作者のためのCMS」と銘打たれています。 特にアピールされているテンプレート仕様や

    hifumi19
    hifumi19 2009/10/12
  • 大学院の教授がクソだと言われる一つの理由

    価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない - 発声練習 http://d.hatena.ne.jp/next49/20090222/p2 たいていの大学の先生は似たようなこと思って学生に接してるはず。でも、はじめから自分で物事考えられる人なんていないんですよ。大学でもたぶん卒論書く直前までは、勉強ってのは基的に自分で考えるんじゃなくて答えを出すことなわけで、自分でものを考えることなんてやったことない。テストで悪い点数をとることはあったけど、答えを出すまでやり直しになったことがある訳じゃなくて、あー、今回は成績悪かったね。次は正しい答えを出せるようにがんばる、で終了なんですよ。レポートも同じ。少なくとも私はそうだった。だからこんなこと言われても困る。 だから、自分の主張をとりあえず述べて、相手の反論が正しいと思えてから自分は間違っていたと考えれば良いんだよ。 とか言われても、も

    大学院の教授がクソだと言われる一つの理由
    hifumi19
    hifumi19 2009/10/12
  • 価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない - 発声練習

    卒業していく君へ。 卒業おめでとう。当は面と向かって言ったほうが良いのだけど先生という立場だと私の発言が思った以上に重くなってしまうので直接君にはいえない。でも、君への言葉を一度形にしておかないと私の頭に一生こびりつきそうなのでここに書かせてもらうよ。 今年、君は卒論に苦しんだね。君が卒論に苦しんだ理由は自分でも分かっていると思うけど、常に外部に正解を求めたことにあるんだ。私が「どうして、それが正しいと思うの?その理由を教えて。」と聞くと、いつも君は表情を凍らせて黙ってしまったね。何度も何度も「研究には正解とか不正解とかない。誰も答えを知らないから研究になっているんだ。だから、自分の主張をとりあえず述べて、相手の反論が正しいと思えてから自分は間違っていたと考えれば良いんだよ。」と伝えたのだけど、最期最後まで君は自分の主張の正しさを自分の言葉で言えず、常に私の保証を求めたね。はっきり言って

    価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない - 発声練習
  • Life of 新卒エンジニア : Google Developer Day 2009 Japan

    Google Developer Day 2009 Japan セッション : Life of 新卒エンジニア スピーカ : 大倉 務 約1年前に新卒として Google に入社した新米ソフトウェアエンジニアが、入社後なにを学び、どう仕事をし、どのような日々を送っているのかをご紹介します。 詳しい情報はGoogle Developer Day 2009 Japan のサイトをご覧ください。 http://code.google.com/intl/ja/events/developerday/2009/home.html

    Life of 新卒エンジニア : Google Developer Day 2009 Japan