タグ

2014年3月30日のブックマーク (5件)

  • フリーゲーム「巡り廻る。」をゲーム廃人になるほど遊びつくした!

    ポケモンとか思い出してもらえるとわかりやすいですよね? ポケモンは8つの街でジムリーダーを倒して、バッチを獲得しながら、よりレベルの高いモンスターを倒す…というのが定番です。 ポケモンに限らず、ほとんどのRPGはレベルに合わせてステージを行き来するようにできてます。 しかも、後半になるほど強い敵に当たることが大前提ですから、弱い敵にであったら、全部倒してました。 「ポケモンとかドラクエだって、逃げてばかりいると後で大変なことになる。RPGは序盤から弱い敵と戦ってレベルを上げるのが基なんだ。」 巡り廻る。への予備知識が「やりこみRPG」という前知識しかなかったぼくは、他のRPGで得た知識を元にこんな動きをしていました。 しかし、これがドツボにハマる原因になってしまいました。 僕を人生で最も長い時間ゲーム沼に落とした作品ゲーム沼に落とした理由は色々あるのですが…まず、言いたいのは【異常なほど

    フリーゲーム「巡り廻る。」をゲーム廃人になるほど遊びつくした!
  • コンテンツが無料で手に入る時代に人がお金を出してしまうもの 〜Comic Walker(コミックウォーカー)と言う革命〜 - まんとるぽっと

    (※いつだったかお台場で撮った写真) コンテンツ自体は無料で手に入る 今日KADOKAWAからComic Walker(コミックウォーカー)と言う新しいWebコミックサイトがオープンしました。無料で200タイトルものマンガが読めると言う恐らくウェブコミックとしては過去最大規模のものです。これは当にすごい。「革命」と言う言葉が使われていますが海外メディア含めて取り上げられている所を見ると確かに圧倒的です。規模と力の入れようが。 無料漫画(マンガ)おすすめ試し読み|コミックウォーカー Comic Walker iPhoneアプリのダウンロードはこちら! Comic Walker Androidアプリのダウンロードはこちら! 最近だと似たものとして先日マンガボックスと言うアプリがDeNAから出ていてこちらも人気のようですね。CMもやってるらしいですし(TV見ないのでわからず…)。この流れでいく

    コンテンツが無料で手に入る時代に人がお金を出してしまうもの 〜Comic Walker(コミックウォーカー)と言う革命〜 - まんとるぽっと
  • おかんでもわかるUXデザイン Version 0.1 - ネコメシCEOブログ

    3/24、TAM Coworkingをお借りして、「おかんでもわかるUXデザイン」というセミナーを自分で主催して実施しました。これ、ゆくゆくはマジでおかんでもわかるようにしたいんだけども(ようは、専門家じゃない人向けということですが)、まずはそのたたき台という感じで(だからVersion 0.1)、単にUXデザインって何よっていうのを単純化しただけの内容になっていて、完全におかんを突き放しているという、タイトルに偽りアリのものとなっております。 Version 0.1とはいえ、まー、UXデザインやってみたいけどやったこと無い人とか、何したらいいのかわからん人とかにとっては、ひとつの道しるべになるかもしれないので、スライドを公開する次第なのですが、気で職でUXデザインしてる人とか、アーキテクト的な人とか、そゆ人たちが見たら憤慨しそうなくらいに単純化しております。ツッコミどころ満載かと思い

    おかんでもわかるUXデザイン Version 0.1 - ネコメシCEOブログ
  • 第1回 使ってみようMongoDB | gihyo.jp

    第1回目となる今回は、まずMongoDBの概要と特徴的な機能を解説し、どのようなケースで有効に使えるかを紹介します。 NoSQLへの流れ 過去20年間でCPUの処理能力は数十倍になり、ディスクの1バイトあたりの金額は1000分の1になりました。開発環境はクラウドに移行し、扱うデータ量とWebサイトのアクセス数は大幅に増加しました。このような環境の変化から、データストアへ求められるものが変化してきています。 RDBでは、高トラフィックなWebシステムのバックエンドという箇所では、性能の限界があると考えられるようになってきました。その結果、RDBでは性能に限界がある適用箇所にNoSQLを補完することによって補おう、という流れが出てきたと考えています。 図1 データストアに求められるもの NoSQLの分類 現在NoSQLと呼ばれているものは、大きく分けて3つに分類されます。 図2 NoSQLの分

    第1回 使ってみようMongoDB | gihyo.jp
  • tamlog

    1, 基編 control+Eで展開 idは # classは . 以下コードを使ってHTMLを記述 【入れ子】 > div>ul>li <div> <ul> <li></li> </ul> </div> 【同じ階層】 + div+p+bq <div></div> <p></p> <blockquote></blockquote> 【1つ戻る】 ^ div+div>p>span+em <div></div> <div> <p><span></span><em></em></p> </div> 【3つ戻る】 ^^^ div+div>p>span+em^^^bq <div></div> <div> <p><span></span><em></em></p> </div> <blockquote></blockquote> 【繰り返し】 * ul>li*5 <ul> <li><

    tamlog