タグ

snsとi-modeに関するhigediceのブックマーク (1)

  • iモードの生みの親が語るツイッター論 - 日本経済新聞

    1回140文字以内の「つぶやき」がインターネット上を行き交い、世界中で利用者を増やすツイッター。新種の投稿コミュニケーションは経済、社会に何をもたらすのか。携帯電話を使ったデータ通信サービス「iモード」の生みの親、夏野剛・慶大大学院特別招聘教授は、知的な刺激を受けられるプラス面を認めつつ、過大評価は禁物と説く。僕自身つぶやいているが、すごく面白いツール(道具)だと思う。ふつう自分の意見というも

    iモードの生みの親が語るツイッター論 - 日本経済新聞
    higedice
    higedice 2010/04/15
    「僕のつぶやきに対して批判的なコメントも来るが、やはり前向きなコメントの方が多い。これを「民の声」と勘違いすると、だんだん「オレの言うことは正しい」と裸の王様になってしまう」
  • 1