タグ

2009年1月22日のブックマーク (4件)

  • 木村カエラ、念願叶って「クレラップ」CMに登場

    昨年7月に撮影のためショートボブにした際、自身のブログで「クレラップの女の子みたいになった!」と綴ったカエラ。さらにCM出演願望を書いたところ、クレハ関係者の目にとまり今回の出演が実現した。 大きなサイズで見る(全2件) カエラは登場しているのは「大人に変身」編。「クレラップ」CMシリーズでおなじみの“クルリちゃん”の大人役を演じている。 かねてから「クレラップ」のCMが好きで、ずっとCMに出演したかったというカエラ。CMではクルリちゃんと同じおかっぱ頭に赤い服と下を身につけ、キュートな演技を見せている。なお、現在クレハのサイトではCMのほか、カエラのコメント動画を視聴することができる。 また、今回のコラボに関連して、木村カエラの作品を購入すると先着で特製「カエラップ」が貰えるプレゼントキャンペーンを1月27日より実施。キャンペーン実施店舗は1月24日にコロムビアサイトにて発表される。

    木村カエラ、念願叶って「クレラップ」CMに登場
    higepon
    higepon 2009/01/22
  • 第29回 誤魔化す!技術 | WIRED VISION

    第29回 誤魔化す!技術 2009年1月22日 (これまでの増井俊之の「界面潮流」はこちら) 「誤魔化す」という言葉には悪いイメージがありますが、「情報隠蔽」というと多少聞こえが良くなるかもしれません。森の中に木を隠すという記事で、普通の画像やテキストの中に秘密情報を隠すステガノグラフィーという技術を紹介しましたが、これは内容を誤魔化すことにより秘密を守る技術の一例といえるでしょう。 公開情報を隠す!技術 非公開の秘密情報は、普通に暗号化したりステガノグラフィーを利用したりして隠すことができますが、いったん表に出てしまった情報を後から隠すのはなかなか大変です。情報そのものを消すことは不可能ですから、なんらかの方法によってその情報の内容を誤魔化す方法が必要になります。 正しい情報と似て非なる情報を大量に提供する狼少年メソッドを使えば、どれが正しい情報なのか判別不能にすることができます。 たと

    higepon
    higepon 2009/01/22
  • 盲人用信号機が少なくなった理由 - なおすけの都市伝説と雑学

    目の不自由な方に対し、「ピヨッ!ピヨッ!」という鳥の鳴き声を発して、 信号が今「青」であることを伝える「盲人用信号機」。 ここ最近、極端に数が減っているようなんですが、 そのきっかけはある奇妙な事件が関係しているようです。 それはわざと「ピヨッ!ピヨッ!」と、信号機と同じような音を出し、 目の不自由な方を死亡事故に合わせる殺人鬼がいたんだとか。 これによって、目の見えないひとだけでなく、携帯メールに夢中になっている人も、 「ピヨッ!ピヨッ!」という音を聞くだけで、無意識のうちに信号を見ずに、 道路を飛び出してしまい事故に遭ってしまうということもあったそうです。 実はこれ、完全犯罪にもなりうるとも言います。 死亡事故を発生させたのち、ほかに目撃者がいなければただちに逃走。 万が一、他の目撃者がいた場合は、第1発見者を装えば、 証拠も何もないので捕まることがないんだそうです。 データーによると

    盲人用信号機が少なくなった理由 - なおすけの都市伝説と雑学
    higepon
    higepon 2009/01/22
  • 今年の「小学一年生 4月号」も付録がスゴイらしい: ポケットニュース

    昨年、「小学一年生 4月号」の付録がスゴイということで特別付録の「どこでも指ピアノ・ドレミくん」が話題になりましたが、今年の「小学一年生 4月号」の特別付録もスゴイみたいです。 1月15日の地元新聞ラテ欄下にあった「小学一年生 入学準備号」の広告によると、今年の「小学一年生 4月号」の特別付録は、ふでばこにピアノがついて、どこでも演奏ができる!!「ドラえもん ドレミファ ピアノふでばこ」なんだそうです。 5月号の特別付録は、声を録音して伝言に使える「はしる!おしゃべりダッシュドラ」 さらに、4月号と5月号の特別付録が合体すると、ピアノふでばこで弾いた曲の録音・再生も出来るようになるとのこと。 ふでばこである必要があるのかとか走る意味があるのかなんてことは考えちゃいけないんでしょうね…。 Amazonで検索:小学一年生 2009年 04月号

    今年の「小学一年生 4月号」も付録がスゴイらしい: ポケットニュース
    higepon
    higepon 2009/01/22
    こ、これは。