タグ

compilerに関するhigeponのブックマーク (2)

  • Index of Compiler Resume

    コンパイラ演習レジュメ '98年度情報科学実験IIコンパイラ演習のレジュメです。1から8までは田浦さん、9は遠藤さんによるものです。 ただし、ここにはレジュメの約半分、課題までの部分は載せてありますが、課題の答えは載っていません。(^^) 課題説明 仕様説明 CPSの定義 最適化(1) Closure変換 Register割り当て + 抽象機械コード生成 実マシンコード生成 Garbage Collection 一般教養としてのGarbage Collection 〔トップページへ〕 〔「ソフトウェアの作成」のindexページへ〕 <vu@is.s.u-tokyo.ac.jp> Last updated on 16 May, 1999

  • 【特集】64bit環境で試すコンパイラ - アセンブルコードに見るその実力 (18) まとめ | パソコン | マイコミジャーナル

    えらく長い原稿になってしまったが、色々と明確にすることが出来たのは幸いである。まずWindowsプラットフォームに関して言えば Win32アプリケーションをそのままx64環境に持ち込んでも、性能は上がらない(か、下手をすると下がる)。 x64用にコンパイルしなおしたアプリケーションは、高速動作する可能性が高い。ただしそれは64bitというデータ幅に起因するものではなく、従来のx86アーキテクチャと比べて飛躍的に利用できる数が増えた汎用レジスタが貢献しているためである。 IntelのC++コンパイラは、比較的優秀なコードを生成する。ただ万能という訳ではなく、またx64環境に関しては今後の熟成が待たれる。とりあえず、早くVisual Studioとの統合を果たして欲しいものだ。 といったあたりだろう。また、SUSE 9.2に関しては、32bit環境での比較が出来ないので64bit環境での話

    higepon
    higepon 2005/05/26
    最後の結論だけよもう。64bitコンパイルはポインタサイズよりも使える命令の豊富さで性能が上がるらしい
  • 1