タグ

ツールと*セルクマに関するhighcampusのブックマーク (3)

  • SleepHookの使い方 - 詩になるもの

    そんなわけで。主にゲームソフトのCPU占有を解除するために用いているSleepHookの使い方をメモしておく。 SleepHook 1 ドラッグアンドドロップ プログラム.exeをSleepHook.exeにドラッグアンドドロップする。 2 ショートカット プログラム.exeのショートカットを作成 リンク先を"SleepHookの保存場所\SleepHook.exe"にする 3 バッチファイル "SleepHookの保存場所\SleepHook.exe" "プログラムの保存場所\プログラム.exe"これをテキストファイルに書いて.bat形式で保存する。 4 ランチャー ランチャープログラムにSleepHook.exeを登録 「実行時パラメータ」等の項目に"プログラムの保存場所\プログラム.exe"を記述 必要ならアイコンもプログラム.exeのものにする 結 僕はこれまで主にドラッグアンドド

    SleepHookの使い方 - 詩になるもの
    highcampus
    highcampus 2012/02/20
    古いゲームでCPU100%(1コア占有)になるのを避けるためのツールSleepHookの運用方法メモ
  • Hatenabar0.5.9の私家版を作成した際のメモ - 詩になるもの

    はい、そんなわけで。 Hatenabarが0.5.9にバージョンアップした。例によって使いやすいように各所をハックして私家版を作ったので記録しておく。 Hatenabar0.5.9の修正メモ 今回の修正対象は、「B!」ボタンのブックマークレット、「B」ボタンのプルダウンメニューの二点だった。 まず、「B!」ボタンによるブックマークを画面遷移する形式に直した。これは以前の記事(Hatenabar0.5.7におけるReportへのリンク、B!ボタンの不具合を修正するためのメモ)で行った通りの方法で、hatenabar.jsの該当箇所をコメントアウトして新しく以下を書き加えただけ。 hatenabar.prototype.goAddBookmark = function(event){ var url; var cur_url = window._content.document.locatio

    Hatenabar0.5.9の私家版を作成した際のメモ - 詩になるもの
    highcampus
    highcampus 2009/03/04
    しばらくはこの私家版で行けそうかな。バージョンアップの度に私家版作るのも面倒なんだけど、はてなアイデア出すのも面倒/記事の中でうごメモに一言も言及してねえw/
  • ScribeFireがデフォ状態のlivedoor blogに対応してない - 詩になるもの

    Firefoxの拡張機能ScribeFireがlivedoor blogに対応してるか調べるのに2時間以上かかった。Googleでもlivedoor blogユーザーでScribeFire使ってる人をほとんど見つけることができなかった。 結局、有料版にしてFTPで自作したrsd.xmlを置いてあげないと無理だとわかった。月額262円か。有料にすればエクスポートもできるし、登録しようかな。無料でエクスポートができないのがlivedoorクオリティ。カスタマイズ性が高いと思ってlivedoorにしたけど、思いの外当にいじりたいところは無料では触れなかったとは。 はてなもウェブログシステムの都合上無理っぽいし、しばらくScribeFireは下書き用に使うことになりそうだ。まあいいか。とりあえず事故でブログの下書きが消えるようなことが無くなればいいんだ。それが目的なんだからな。 追記2008-0

    ScribeFireがデフォ状態のlivedoor blogに対応してない - 詩になるもの
    highcampus
    highcampus 2008/10/25
    ブコメ蘭がお葬式になってる
  • 1