タグ

テレビと言語に関するhighcampusのブックマーク (5)

  • ノエル・ギャラガーはそこまで悪しざまにMステをdisったのか - DJホームラン

    音楽 ノエル・ギャラガー、ブログでミュージックステーションについて言及するきっかけは2012/05/27の午前中にRTで流れてきたこのツイートだった。 ノエルがMステをディスったブログが面白すぎる。MステくそばかげたTVショウ、AKBmanufactured girl group、タモリジェームズボンドの悪役みたいな年寄り。。この人の毒舌のユーモアセンスにはいつも感心させられる。URL2012-05-27 02:48:21 via web 「ノエルがそんな面白い事を?読まなきゃ!」とウキウキしながら上記ツイートに記載されていたURLに飛んでみると、確かにノエル・ギャラガーはミュージック・ステーションについて言及していた。まさかノエル・ギャラガーが「AKB48」に名指しで言及する文章が読める日が来るだなんて思ってもいなかったよ。インターネットが有って良かった。 Lord only knows

    highcampus
    highcampus 2012/05/28
    2ch訳は悪意的だったという話
  • NHK紅白のガガの「翻訳ミス」について: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) 大晦日の紅白に出たレディ・ガガの歌詞の翻訳字幕について、「あ

    highcampus
    highcampus 2012/01/04
    なるほど。プロでも不得意の分野では翻訳精度が落ちるという話か
  • ウサイン・ボルトの“ I ”は、なぜ「オレ」と訳されるのか | ことば(放送用語) - ことばの研究 | NHK放送文化研究所

    北京オリンピックを伝えるNHKの放送に出た翻訳テロップである。 このテロップを見ただけで、日語を母語とする私たちは、話者について何らかのイメージを思い浮かべることができる。 ①は力強さと自信をもっている男性、②は華やかさ、または上品さをそなえた女性、というように。 テレビのスポーツ放送における翻訳テロップには、「~さ」「~(だ)ぜ」「~(だ)わ」のような、日語話者が話しことばとして日常的にはあまり使わないことばづかいが登場する。なぜ、現代の日人はそんな話し方をしないにもかかわらず外国人のインタビューには使われるのか。特にスポーツ関連のニュースやドキュメンタリーというノンフィクションで使われているのはなぜか。 稿では、北京オリンピック放送に出た翻訳テロップを、「役割語」という観点を導入して分析することによって、これらの疑問を解こうと試みた。分析の結果、翻訳テロップに役割語が出現する人

  • 「ギャグ爆弾」と他の国のギャグ - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    TBS:BBC:NHK! ZDF 〓〓¨〓@遵カ〓〓Р 〓〓

    「ギャグ爆弾」と他の国のギャグ - 虚虚実実――ウルトラバイバル
    highcampus
    highcampus 2011/07/05
    "特に面白かったのは「ギャグ爆弾」。イギリスのあるユーモア作家がとてつもないギャグを着想し、あまりの面白さに「笑い死に」してしまう" モンティ・パイソン
  • 2007年の流行語大賞は「どげんかせんといかん」「ハニカミ王子」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    2007年の流行語大賞は「どげんかせんといかん」「ハニカミ王子」 182 名前:やっぱアホーガンよφ ★ 投稿日:2007/12/03(月) 17:14:31 ID:???0 新語・流行語大賞:ハニカミ王子と東国原知事に 「そんなの関係ねぇ〜」大賞ならず 今年の「ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)が3日発表され、アマチュアながら大活躍したゴルフの石川遼選手の「ハニカミ王子」と東国原宮崎県知事の「(宮崎を)どげんかせんといかん」に決定した。 その他のトップ10は以下の通り(カッコ内は受賞者) 大い(ギャル曽根さん)▽(消えた)年金(桝添要一厚労相)▽品偽装▽そんなの 関係ねぇ(小島よしおさん)▽鈍感力(渡辺淳一さん)▽どんだけぇ〜(IKKOさん) ▽ネットカフェ難民(川崎昌平さん)▽猛暑日(瀧沢寧和・埼玉県熊谷市直実商店会会長) http://mainichi.jp/s

    2007年の流行語大賞は「どげんかせんといかん」「ハニカミ王子」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    highcampus
    highcampus 2007/12/04
    ハニカミ王子て…マスコミに無理矢理持ち上げられて不快そうだったじゃん。
  • 1