タグ

思考と増田に関するhighcampusのブックマーク (3)

  • ネット巡回がインプットにならずただの消費になっていた

    毎日200~300くらい記事読んで、ぶくまつけて、スターつけて、TwitterやらTumblurにポストして。 自分は情報を大量にインプットしてるつもりだった。なんとなく勉強して偉くなったつもりになってた。 でも、そうやってため込んだ知識は他の人と話すときに何の役にも立たなかった。 つまり、これはインプットじゃあなかったわけだ。だってアウトプット口がないんだから。 となると自分がやってきたことは何だったのか? 少なくとも現時点では、ただの消費になっているのは間違いない。 私がやってること自体がまずいというわけじゃないと思う。 ただ楽しいからやってることではあるが、一日の時間の大半を費やしている作業が ただの消費で終わってしまうのではまずい。 自分が蓄えてきたものを誰かの役に立てるようにするか、 それとも会社や他人との会話で必要とされるインプットに重点を移す必要があるように思う。 多分普通の

    ネット巡回がインプットにならずただの消費になっていた
    highcampus
    highcampus 2010/01/12
    あるある/他人に自分のWeb活動の意義を問われてもはっきり答えられないな。ダンコーガイが以前言ってた「銭稼ぐ方が先だろ」って意見も正しいと思う/実際Web上の活動を娯楽・消費とそうでないものに分けられるのか?
  • 増田を書いたきっかけへの単純な興味 - 詩になるもの

    さっきamazonのCDランキングを見たが、当に唖然とした 元増田音楽に対して真剣な思いがあることがわかるだけに、最初の煽り口調でだいぶ損してるよな。詳しくは見てないけど、トラバツリーにもちゃんとした返信をしているようだから、元来はしっかりした人なんだろう。ただ、人も書いてるように元増田を書いたときは頭に血が上ってたんだろうな。 エントリ自体への感想はブコメで済ませるとして(もう少し詳しく書いたとしたら、以下のエントリに近い。機械の歌声は不気味の谷を越えるか - こてゆびミルクティー)、ここでは元増田がエントリを上げたきっかけについて書きたい。 そのタイトルを見ればわかるように、AmazonのCDランキングを見て、以前から募らせていた音楽業界への主張が文章になったのが元増田のエントリだ。そして僕が単純に興味を持ったのが、「何でAmazonランキング見ただけでエントリを書くエネルギー

    増田を書いたきっかけへの単純な興味 - 詩になるもの
    highcampus
    highcampus 2009/03/10
    最後の方でエントリの書き方について論じたわりには、これ自体がなんかよくわからんエントリになってしまった感があるなw
  • 「死んだ○○が喜ぶと思うのか!」「喜ぶんじゃね」

    よくサスペンス漫画やドラマで 愛する大事な人を殺された復讐のために殺人をするとかそういう犯人に対して 「そんな事して、キミの愛する、死んだ○○が喜ぶと思うのか!」みたいに言ったりするけど あの言い方が卑怯に感じる。 あの台詞を正義側、つーか主人公側が言うとその時点でなんか白ける。 なんで白けるかっていうと、 24時間テレビとかを批判するときによく言われる、『「障害者は天使、障害者は心優しい」みたいなことにしてるけど、それこそ逆に差別的じゃないのか、障害者は心優しくないといけないのか、普通の人と同じく性格悪い奴だっているだろ』っていうアレと、多分同じ原理。 「死んだ○○が喜ぶと思うのか!」っていうけど、喜ぶかもしれないじゃんw まあそりゃさあ、死者の悪口とか言うのはよっぽどの事が無い限りよくないだろうけど、かといって必要以上に美化するのも結局上の障害者云々と同じなんじゃないかと思えてならない

    「死んだ○○が喜ぶと思うのか!」「喜ぶんじゃね」
    highcampus
    highcampus 2008/12/02
    なかなか面白い思考実験/他の人のブコメで、「犯罪者になること」が問題視されてることに気づいてなるほどと思った/まーそういう違う尺度の話を持ってこられると冷めるし萎えるわな/犯罪者だし萎えた方がいいのか
  • 1