タグ

整理と資料に関するhighcampusのブックマーク (2)

  • 質問テンプレート - 発声練習

    一匹狼のための一人Q&A大会と質問の型をいくつか持っておくと便利より、転記&いくつか追加。どう使うかは二つのエントリーを参照のこと 追記:9月2日 基的にこういう質問を友達や彼女/彼氏につかっちゃダメだよ。嫌われるよ。「きっちり、はっきりさせることが重要」ということを共有している研究室や職場においてだけ使いましょう。もちろん、自分はいくら苛めても良いのでガンガン自問自答しましょう。 質問の基 ある事柄に関して、少なくとも5つの側面があります。良く言う5W1Hです(What, Why, Who, When , Where, How)。自分がはっきりさせたい事柄に関して、この5W1Hを問います。あるいはその反対「〜でないのは?」を問います。 言葉の定義や概念の整理をしたい場合 「〜の定義は何?」 「何が〜ではないの?」 「〜は何に対して使う言葉ですか?」 「〜はどの分野で使われる言葉ですか

    質問テンプレート - 発声練習
  • oguoguのブックマーク - はてなブックマーク

    靖国神社内のトイレで爆発音がし不審物が見つかった事件で、韓国人の男が警視庁に逮捕されたが、今度はこの事件への報復を示唆した事件横浜市内の韓国総領事館に向けて起きた。報復事件は汚物を投げ込むという品のないものだったが、日で起きた泥仕合に敏感に反応した韓国では、日韓摩擦の激化を懸念する意見が出始めている。(ソウル 名村隆寛) 緊急速報の内容は 韓国総領事館で事件が起きた12日、筆者は地方からソウルに戻る長距離バスの中で第一報に接した。スマートフォンに、韓国の聯合ニュースの速報が出ており、「横浜韓国総領事館に汚物」との1行があった。 その時、事件の詳細はまだ把握していなかったが、嫌な予感がした。事件についてはすでに日国内で報じられているように、汚物が入った箱の表面に「靖国爆発の復讐(ふくしゅう)です」という言葉とともに、在日韓国人が特権を持っているなどと主張する団体の名前が書かれていたと

    highcampus
    highcampus 2008/01/05
    独自のタグ付け。図書館の十進分類とは別物。
  • 1