タグ

2008年2月27日のブックマーク (5件)

  • ガソリン“暫定税率”は永久に続くのか?永田町の欺瞞を許すな!|週刊・上杉隆|ダイヤモンド・オンライン

    上杉隆(ジャーナリスト) 【第17回】 2008年02月14日 ガソリン“暫定税率”は永久に続くのか?永田町の欺瞞を許すな! 永田町は不思議な世界だ。時として世間の常識が通用しないばかりか、その真逆のことがいくらでも罷り通る。 たとえば、政治家が、「前向きに検討します」や「善処します」などと言う時は、まず間違いなく、何もしないという意味に受け取ったほうが良い。また、演説などで、「国民の皆様のために」などと言った時も注意が必要だ。その真意は「自分の選挙のために」であり、実際に発言を置き換えてみれば、案外すっきりといくものである。 これらのものを「永田町用語」という。最近でも、その例として“暫定”と“恒久”が挙げられる。 『広辞苑』によれば、“暫定”とは、〈式に決定せず、しばらくそれと定めること。臨時の措置〉とある。一方、“恒久”は、〈久しくかわらないこと。永久〉となっている。その通り

    hihi01
    hihi01 2008/02/27
    「すぐ消えた「恒久減税」と半永久的な「暫定税率」」
  • 日本の労働生産性は本当にあのイタリアに負けているのか - FutureInsight.info

    ネットで話題になった週刊ダイヤモンドの勝間和代の特集号を読んでみた。 週刊 ダイヤモンド 2008年 2/9号 [雑誌] ダイヤモンド社Amazon 内容自体は世の中に山のように書かれているお腹いっぱいの感のあるライフハック(今時Googleを使おうとか言われても、、、)だったのだが、そもそもなぜこんなライフハックが必要かという理由に以下のグラフをベースに日の労働生産性が低いという議論を展開していて、日人は労働生産性が低いからもっと労働生産性を上げる必要があると声高に叫んでいた。 そもそもこの労働生産性の比較がドルベースなので、ドルと供に価値が下落した円でユーロ圏と労働生産性を比べるのは難しいのだが、それにしても日がイタリアと比較して労働生産性がここまで低いというのは納得がいかない。イタリア旅行に行ってきた人の話やイタリア人の生活を語るエッセイなど読んだ限りイタリア人の労働生産性が

    日本の労働生産性は本当にあのイタリアに負けているのか - FutureInsight.info
    hihi01
    hihi01 2008/02/27
    ほんとうに不思議。米国のオフィスが生産性が高いとは絶対に絶対に絶対に思わない。
  • 暫定税率廃止、減税効果は221億円 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    政治 暫定税率廃止、減税効果は221億円2008年2月27日 揮発油税などの暫定税率が廃止された場合の県内の減税効果は約221億円になることが26日までに分かった。県土木建築部が2005年度の決算統計を基に試算した。庶民の懐は潤うが、県や市町村の財政に入る地方税は約72億円の減となる。廃止に伴い国から県内に配分される補助金などの道路整備費も約631億円から約300億円となる。県道路街路課は「県全体に入ってくる総額は減少する。221億円の減税効果や、331億円減少する道路整備費がどれくらい県経済に影響を与えるのか試算していない」と説明している。  減税となる221億円の内訳をみると、揮発油税や自動車税などの国税は現在約334億円だが、廃止後は約185億円となり、約149億円の減となる。軽油引取税や自動車取得税などの地方税約169億円は約97億円となり、約72億円の減となる。 次の記事:地

    hihi01
    hihi01 2008/02/27
    「暫定税率廃止、減税効果は221億円」そうだよね、道路作るのにん百億とか、ん千億とか行っている額がそのまま別の消費だのに向かうんだものね。
  • http://www.jvic.co.jp/honma/column.html

    hihi01
    hihi01 2008/02/27
    本間宗究さんっておもしろそう。
  • 事務所の平均施工単価は坪68万6000円に上昇、日経アーキテクチュア調べ

    事務所の平均施工単価は、この1年間で坪当たり7万円上昇して、2007年1月~12月(07年12月期)は坪68万6000円となった。日経アーキテクチュアが07年12月上旬に実施した「建築市場動向調査」でわかった。

    事務所の平均施工単価は坪68万6000円に上昇、日経アーキテクチュア調べ
    hihi01
    hihi01 2008/02/27
    これをインフレといわずになにをかいわん。