タグ

2009年10月18日のブックマーク (10件)

  • この急降下ぶりにびびった-雇用失業情勢【緊急雇用対策本部】 - 隠フェミニスト記(仮)

    日記国家戦略室:派遣村元村長、政府入り 政策参与に湯浅氏  政策参与は非常勤の国家公務員で、人事の発令は11月1日。湯浅氏は失業者対策や貧困問題などの分野で菅直人国家戦略担当相に政策提言するほか、近く設置される政府の緊急雇用対策部でも助言を行う。「反貧困ネットワークの湯浅氏を政策参与にむかえるとかで、何かと話題の「緊急雇用対策部」。どんなところかとおもって、政府のページを見に行ったんだが、このデータを見つけてびびった。 現下の雇用失業情勢−さらに厳しさを増している− 現下の雇用失業情勢(厚生労働省配布資料)現下の雇用失業情勢−さらに厳しさを増している−完全失業率は、8月は5.5%と前月より0.2ポイント低下。有効求人倍率は、8月は0.42倍と前月から横ばいで、過去最低の水準で推移。有効求職者数は、引き続き増加傾向(8月は295万人で前月比1.3%増加(季調値))新規求職者数は、2月をピ

    hihi01
    hihi01 2009/10/18
    なにこれ?やばすぎ。
  • 人は原子、世界は物理法則で動く(マークブキャナン著 白揚社)を読みました。

    これは「社会物理学」の紹介です。 社会物理学とは、物理学を用いた社会科学への取り組みを意味します。 「たとえ個々の人々には自由意志があり、好き勝手に振る舞えるにしても、背後で働いている単純で抗しがたい論理的な過程に依って、物理学で得られているものと同様の数学的法則が生じる」ことになります。その原理となるのが「世界の多様性にもっとも関係があるのは、人々の結びつきと、考え方や行動、反応の組み合わせなのである」ことです。 人々が互いに適応し、学び、協調することの作用によって、社会のパターン、自己組織化としての現象が現れることになるとの趣旨です。 考え方自体はすでにアダムスミスの時代に遡るようですが、コンピュータを用いたシミュレーションで具体的なパターンが追えるようになったとのこと。 具体例として、「株価が予想できるか」「重大な決定も当は他人任せ」「思いやりはどうやって生まれたのか」「民族はな

    人は原子、世界は物理法則で動く(マークブキャナン著 白揚社)を読みました。
    hihi01
    hihi01 2009/10/18
    「人は原子」の書評
  • [TopHatenar] hidekih さんの順位

    hihi01
    hihi01 2009/10/18
    こっちもこんなにぶくまもらってたて知らなかった。 → あらためて驚き。100315
  • 谷川俊太郎/ポエトリージャパン - なんでもおまんこ

    hihi01
    hihi01 2009/10/18
    佐野洋子を思い出してはいけないのだろうか?
  • くりこみ理論の地平

    池にたつ波 静かな池のほとりに立って,池の真ん中あたりに小石を一つ投げ入れてみよう. ぼちゃんという音とともに水面が乱れ,輪の形をした波が平らだった水面を外に 向かって広がっていく.波の輪が大きくなり,やがて我々の立っている岸辺に近 づく頃,輪はどのような形をしているだろうか?力学で学んだ方法論に従うとす ると,小石が水面に落ちたときに作り出す乱れ(初期条件)を求め,そこから水 面波の方程式に基づいて時間発展を計算し大きな波の輪の形を求めることになる だろう. しかし,経験でも知っているように,大きく成長した波の輪はほぼ完璧な円形を している.この形は投げ入れた小石の形状,大きさ,あるいは水に落ちたときの 小石の運動の状態には左右されない.大きさ 2 cm の丸い小石を投げ入れたとき も,大きさ 10 cm の角張った石を投げ入れたときも,ほぼ同じ時間の後にほぼ同 じ円形の波の輪を見ること

    hihi01
    hihi01 2009/10/18
    「一般に,このような分離を行って,観測するスケールにおけるユニバーサルな関係を抽出 することを「くりこみ」という.このとき,観測するスケール以外の自由度たち を,忘れてしまおうというのではないし,近似的
  • 情報社会学の諸側面 公文 俊平

    hihi01
    hihi01 2009/10/18
    「情報社会学会の設立」そうなんだ。
  • Learning Python

    hihi01
    hihi01 2009/10/18
    んごい!!!! Learning Pythonだって。グーグルブックスは一体なにをしちゃったんだろう。
  • さつきブログ1位に、95兆円のどえらい要求!

    10月15日、5700件を超えるアクセスで、さつきブログ、1月半ぶりに、1位です! それにしても、10月15日締切の、概算要求!95兆円なんて、聞いたことがありません。 今年度の予算は、当初予算(補正前)で、88兆円、すでにこの37%が借金で、国債発行は33兆円。 民主党が、マニフェストで、22年度に実行する、と約束した子ども手当をふくめた事業が、7,1兆円。88に7,1を足すと、約95兆円、、。「どこを削ったんじゃ!!!」 税収も、今年度の46兆円から下がることは確実で、国債の新規発行は、45兆円を上回るのか、、。借換債を入れれば、135兆円!マーケットキャパは、一時120兆円といわれていたけれど、ついに未知の領域にはいっていくのですね、、。 補正予算を切って、そのお金を、来年度予算に回す、ということ、まだ決まってはいないようですが、「補正」の意味は、当初では想定できなかった、状況の変化

    さつきブログ1位に、95兆円のどえらい要求!
    hihi01
    hihi01 2009/10/18
    「借換債を入れれば、135兆円!マーケットキャパは、一時120兆円といわれていたけれど、ついに未知の領域にはいっていくのですね、、。」
  • 今一度見直しておきたい!Gmailの各種設定とおすすめLabs機能*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    Googleのウェブメール「Gmail」の各設定・拡張機能(Labs)の紹介です。 外部ツール(アドオンなど)を利用してできるものではなく、Gmailの設定から使える機能のみです。 案外設定メニューなど見たりしないと思いますので、今一度チェックしてみると使いやすくなるかも。 Labs機能はおすすめのもののみピックアップします。 キーボードでなんでも操作しちゃいたい方へ。 キーボードショートカットをONにすると、Gmailがキーボードだけで操作できるようになります。 また、画像などの表示・非表示やSSL接続を利用するかなどの設定も。 一番下の「送信取り消し」は後で紹介するLabs機能の一部です。 「設定」→「全般」よりこれらの設定が可能です。 Gmailのアカウントを複数持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 いちいちアカウントを切り替えてメール送信って面倒ですよね。 そこで別のア

  • Amazon.co.jp: 空気を読むな、本を読め。 小飼弾の頭が強くなる読書法 (East Press Business): 小飼弾: 本

    Amazon.co.jp: 空気を読むな、本を読め。 小飼弾の頭が強くなる読書法 (East Press Business): 小飼弾: 本
    hihi01
    hihi01 2009/10/18
    なるほど。