タグ

2016年3月8日のブックマーク (6件)

  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    hihi01
    hihi01 2016/03/08
    だから観光こそがこれからの成長産業だと位置付け真剣に取り組むべき。 http://hpo.hatenablog.com/entry/2016/03/08/223000
  • キモオタによるフェミニズム概論

    フェミニストからキモオタは死ねと言われ、私はもちろんキモオタであるから激昂してクソフェミは死ねと言い返しかけて、そこでふと気がついて困惑した。 フェミニズムとは何だろうか。 私はフェミニズムを名前ぐらいしか知らない。しかし知らないものを知らないままにしておくことは、少なくとも私にとってキモオタらしからぬ行為である。私は自分に自信をもってキモオタでありたい。クソフェミに死ねと罵られるキモオタであることに誇りを持ちたい。ならばフェミニズムについて知らなければならない。 しかしフェミニズムについて知りたかったら何を読めばいいのか。これが意外と分からない。ロールズやセンを読めというのを見つけたので読んでみたが、やはりフェミニズムが分かった気になれない。 そこで手当たり次第に適当にフェミニズムの書籍を読んでまとめみることにした結果が稿である。決して十全ではないが、私同様、フェミニズムをよく知らない

    キモオタによるフェミニズム概論
    hihi01
    hihi01 2016/03/08
    初めてフェミニズムが伝わった。増田、ありがとう!
  • 安倍首相:「保育園落ちた」答弁一転 待機児童減少へ意欲 - 毎日新聞

    保育園への入所選考に落ちた母親が「保育園落ちた日死ね!!!」と題して怒りをつづったブログが波紋を広げている。ブログが匿名だったため、安倍晋三首相は2月29日の衆院予算委員会で「当に起こっているのか確認しようがない」と突き放したが、7日の参院予算委では、待機児童を減らすため「政権交代前の倍のスピードで受け皿作りを進めている。保育士の待遇改善にも取り組みたい」と理解を求めた。 社民党の福島瑞穂氏が「政策の失敗だ」と追及したのに対し、首相は、保育の受け皿を2017年度末までに50万人に増やす政府の方針を説明。「失敗には当たらない。一生懸命頑張っている」と反論した。 この記事は有料記事です。 残り222文字(全文507文字)

    安倍首相:「保育園落ちた」答弁一転 待機児童減少へ意欲 - 毎日新聞
    hihi01
    hihi01 2016/03/08
    ええこっちゃ。日本の岐路かもしれない。
  • あまり図に乗るなよ、はてブさんたち。

    俺はお前さんたちのコメントを見る度に、カッとなる。 怒りによって頭脳が火災旋風と化してから、これで三年目だ。 俺の鼻は、お前さんたちを人間とは認めないみたいだ。 この世ならざる者のような、得体の知れない刺激臭がする。 目がシバシバしてくしゃみが止まらない。 穴という穴に詰め込んだセレブペーパーも吹き飛んでしまう。 口と鼻からは、蜘蛛の糸の如し粘液が大量に放出され、目前のショウジョウバエを捕らえながら、そして死に行く者のように落ちて行く。 俺が一体全体どうして、真剣に鼻水の話を持ち出したか分かるか? これはメタファーなのだ。 お前さんたちなど、所詮はネチョネチョと纏わり付き、ペチョンペチョンと世界を貶し合い、仕舞いには自由落下の法則によって地面に叩きつけられて昇天する鼻水に過ぎないという事である。 繰り返す。お前さんたちは究極の鼻水だ。 俺は烈火の如く燃えている。 眼球は紅く染まり、鼻からは

    あまり図に乗るなよ、はてブさんたち。
    hihi01
    hihi01 2016/03/08
    花粉症?はて?
  • 毎日新聞

    パリの国鉄リヨン駅構内に、同国内で初の駅弁売店がオープン。幕の内弁当や助六ずしなど5種類を販売しています。フランスでは健康面と節約の観点から日式の弁当が「BENTO」として人気を集めています。 http://mainichi.jp/articles/20160303/k00/00m/040/045000c

    毎日新聞
    hihi01
    hihi01 2016/03/08
    BENTO en Paris!
  • 年収でこんなに違う 所得・消費税、あなたの負担は:日本経済新聞

    (注)国税庁「民間給与実態統計調査」を基に作成。2017年の予測値は14年の数値を基準とし、給与所得控除の上限額引き下げや所得税の最高税率引き上げの影響を考慮した 国税庁が毎年公表している「民間給与実態統計調査」を基に、所得税の年収階級別の負担額を示したのが上のグラフだ。 グラフから読み取れる特徴の1つは、給与所得額によって負担の増減が二極化していることだ。1999年以降、「年収700万円超」以上は全階層で所得税額が上昇した。一方で「700万円以下」より低い階層は軒並み減少した。 たとえば、「1000万円超~1500万円以下」の負担額は、約88万7000円(99年)から約108万4000円(2014年)と約19万7000円増えた。対照的に、民間給与の平均額に近い「400万円超~500万円以下」の負担額は約3万4000円減り、14年の納税額は約9万1000円。「1000万円超~1500万円以

    年収でこんなに違う 所得・消費税、あなたの負担は:日本経済新聞
    hihi01
    hihi01 2016/03/08
    所得税と消費税足してみれば、低所得層と高所得層でバランスがとれるってこと?