タグ

2021年6月30日のブックマーク (7件)

  • 貧乳のほかに言い方ないの 追記

    字面だけ見れば巨乳は褒めでも貶しでもないが、貧乳は明らかに貶してるでしょ。 胸が小さめなことを貧しいって表すの、誰の価値観なん? 私自身は幼少期から胸が大きくて面倒くさいなと思っていた。 最初のうちはブラつけると痒くなってたし値段高いし大きいとサイズ見つけるの大変だしAラインの服絶対着れないし。 そう、服選びが面倒。 私は華奢で儚げな妖精さんのような人が理想だったのだ。オーバーオールをさらっと着こなせるような感じの。 しかしある時から胸と骨格の点で自分には不可能だと悟った。典型的骨格スタンダードストレート(修正。突っ込んでくれた人ありがとう)。 今は別の好みをみつけて、主にかちっとしたトラッド系を選んでるけど、多分一番合うのボディコンとかのピタッとしたやつなんだろうな。着ないけど。 ともあれ、そういう感じだったので胸が小さめな人に憧れこそすれど『貧』と思ったことはない。 服着替えるときも女

    貧乳のほかに言い方ないの 追記
    hihi01
    hihi01 2021/06/30
    微乳。
  • みずほFGから三菱UFJへ 個人株主が異例の大移動 編集委員 前田昌孝 - 日本経済新聞

    6月29日は3月期決算企業の株主総会の集中開催日だった。2020年度末の個人単元株主数が30万人以上の27社(3月期決算以外も含む)の動向を点検したが、どこもリアル総会への来場を控えるように呼びかけながら、オンラインで質疑に参加したり、賛否を表明したりできる態勢で臨んだのはイオン1社だけだった。個人株主数が多い銘柄の顔ぶれも大変わりした。みずほフィナンシャルグループ(FG)は個人単元株主を27万

    みずほFGから三菱UFJへ 個人株主が異例の大移動 編集委員 前田昌孝 - 日本経済新聞
    hihi01
    hihi01 2021/06/30
    てっきり同日開催の株主総会から総会へ大型バスで移動したのかと思いました。
  • 東京都の死亡日別死者数(9月24日更新)|コロナ禍検証プロジェクト

    一日も早く正常な社会を取り戻すべく、コロナ禍を多角的に調査・検証します。 (事務局:NPO法人日公共利益研究所/主宰:弁護士 楊井人文)

    東京都の死亡日別死者数(9月24日更新)|コロナ禍検証プロジェクト
    hihi01
    hihi01 2021/06/30
    明確に高齢者の死亡数が減っていますね。ようやくワクチンの効果が見えるようになってきた感じでしょうか?
  • 『サステオ(SUSTEO)』をユーグレナ社バイオ燃料ブランドに命名

    『サステオ(SUSTEO)』をユーグレナ社バイオ燃料ブランドに命名バイオ燃料が日常に使える時代を目指すために新名称を設定し、供給拡大を進めます 株式会社ユーグレナ(社:東京都港区、代表取締役社長:出雲充、以下「ユーグレナ社」)は、ユーグレナ社が製造・販売するバイオ燃料のブランド名を『サステオ(SUSTEO)』とすることを発表します。ユーグレナ社は、2021年6月に陸海空すべての分野でのバイオ燃料使用を達成したのを受け、今後は『サステオ』を一般消費者の方も身近に感じていただくための愛称として使用し、バイオ燃料利用が日々の生活でも”当たり前”となる社会の実現を目指していきます。 「サステオ」ブランドのロゴ ■『サステオ』の特徴 1.『サステオ』とは バイオ燃料はサステナブルな燃料として世界的に注目され、世界では使用が拡大していますが、日での製造・使用はまだまだ拡がっているとは言えません。ユ

    『サステオ(SUSTEO)』をユーグレナ社バイオ燃料ブランドに命名
    hihi01
    hihi01 2021/06/30
    ユーグレナは脱炭素の旗手企業かもしれませんね。
  • 東証、新興アジア企業の受け皿に 30社超が上場検討 - 日本経済新聞

    海外企業の東京証券取引所への上場機運が高まっている。29日には海外株を国内株扱いする仕組みで、アジア企業が初めて上場した。検討中の海外勢も30社超にのぼる。東南アジア中心にスタートアップが勃興するなか、米国には距離があり、政情不安な香港も避けたい企業の受け皿として東証が現実的な選択肢に浮上している。政府が掲げる国際金融センター構想に弾みがつく可能性もある。海外株を国内株扱いする「日預託証券(

    東証、新興アジア企業の受け皿に 30社超が上場検討 - 日本経済新聞
    hihi01
    hihi01 2021/06/30
    これは数少ない日本の未来のオポチュニティですね。
  • 米住宅価格「先例のない上昇」 4月、過去最高の15% - 日本経済新聞

    【ワシントン=長沼亜紀】米連邦住宅金融庁(FHFA)が29日発表した4月の全米住宅価格指数(季節調整済み)は前月比で1.8%、前年同月比で15.7%上昇した。いずれも統計のある1991年以降最高の伸び率で、過熱する住宅市場への警戒感が高まっている。S&Pダウ・ジョーンズ・インディシーズが同日発表した4月のS&Pコアロジック・ケース・シラー住宅価格指数(全米)も、前年同月比で14.6%上昇した。

    米住宅価格「先例のない上昇」 4月、過去最高の15% - 日本経済新聞
    hihi01
    hihi01 2021/06/30
    すごいですね。さすがウッドショックの震源地です。日本には二度とこういう状況は来ないのかと思うと寂しい限りです。
  • マスク氏、巨大通信衛星網に「最大3.3兆円投資」 MWC - 日本経済新聞

    【バルセロナ=白石透冴】起業家のイーロン・マスク氏は29日、自身が手掛ける巨大通信衛星網のプロジェクト「スターリンク」について「投資総額は200億~300億ドル(約2兆2000億~3兆3000億円)になる」との見通しを示した。世界に広く高速通信を提供することを目指す同プロジェクトは、異例の大規模投資となる。スペインのバルセロナで開催中の世界最大の携帯関連見市「MWC」に、オンライン形式で参加

    マスク氏、巨大通信衛星網に「最大3.3兆円投資」 MWC - 日本経済新聞
    hihi01
    hihi01 2021/06/30
    これだけ海底ケーブル網が充実していても衛星必要なのでしょうか?