タグ

ブックマーク / jp.yna.co.kr (2)

  • 新型コロナの再陽性263人に 2次感染はなし=韓国 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国の中央防疫対策部は26日、新型コロナウイルスによる感染症が完治し隔離が解除された後、再び陽性判定を受けた人が計263人になったと発表した。当局は再陽性の原因や再陽性となった患者からの2次感染の可能性などを調べている。 中央防疫対策部の鄭銀敬(チョン・ウンギョン)部長は記者会見で、「ウイルスの培養検査を行い、再陽性者との接触者の追跡管理を通じた2次感染の有無を確認している」と明らかにした。 接触者の追跡管理には約2週間かかる。現在まで再陽性となった患者からの2次感染は確認されていない。 完治して隔離が解除された感染者全員を対象に再検査を行うかどうかに関しては、「今のところ、症状がない事例を含めた全員検査の必要性は低い」と述べた。 また、「再陽性者の調査結果に基づいて感染力の危険度を判断し、全員検査や隔離解除後の管理強化に対する指針に反映する」との方針を示した。

    新型コロナの再陽性263人に 2次感染はなし=韓国 | 聯合ニュース
    hihi01
    hihi01 2020/05/01
    この方が韓国の新型コロナウィルス対策の本物のリーダーだったと。
  • 新型コロナ感染者の8割が集団感染 医療機関で増加=韓国 | 聯合ニュース

    【清州聯合ニュース】韓国での新型コロナウイルスの感染者のうち、8割が集団感染によるものであることが分かった。政府の中央防疫対策部の鄭銀敬(チョン・ウンギョン)部長が、11日の会見で明らかにした。 鄭氏は「全国的に見ると80.1%は集団発生との関連性が確認され、全体の60.9%は(南東部・大邱市を中心に感染者が多数発生した新興宗教団体の)新天地に関連があると分析している」と述べた。 また、地域別では大邱と慶尚北道地域の感染者数が約90%を占めるが、ソウル市九老区の保険会社のコールセンターを中心に集団感染が報告されているとし、ソウルと仁川、京畿地域の感染者数が増加していると指摘。なかでも多くの人が集まる施設と関連があるケースが増えていると説明した。 鄭氏は「医療機関が20件と最も多く、社会福祉施設、宗教施設、職場、(地下鉄の駅や地下商店街などの)多衆利用施設などの順で集団発生事例が多い」と

    新型コロナ感染者の8割が集団感染 医療機関で増加=韓国 | 聯合ニュース
    hihi01
    hihi01 2020/03/11
    まさにブラックスワンだな。 https://hpo.hatenablog.com/entry/2018/09/11/230000
  • 1