タグ

pusherに関するhikarockのブックマーク (2)

  • PUSHERでWebhookを行ってみる - テノニッキ (@hideack 's diary)

    PUSHERでWebHookができるという記事がブログで紹介されてますよ!と会社で教えてもらったので、試してみました。 先日試してみたwebsocket版の通知とは異なってWebHookなのでユーザが設定する任意のURLに対してPUSHリクエストがあったことをHTTPのPOSTで通知する仕組みになります。 (下の図の赤字で書いたWeb Hookの部分) ですので、PUSH通知できる対象はブラウザ等では無く、Webサーバ上で稼働する任意のアプリケーションが通知対象となります。 利用方法はとても簡単でPUSHERのコントロールパネルにWebHooksという項目があるので選択をするとWebHookを有効にするためのチェックボックスとフックする先のURLを指定する欄があるのでURLを指定します。 そうすると、PUSHERのAPIを通してWebアプリケーションからPUSH通知が走った場合に、設定した

    PUSHERでWebhookを行ってみる - テノニッキ (@hideack 's diary)
  • PUSHERを使ってWebsocket経由のPush通知を行ってみる - テノニッキ (@hideack 's diary)

    Websocket周りを使ってみたいと思っていろいろ試行錯誤をしていたのですが、PUSHERというAPIサービスを利用すると思いの外容易にWebsocketを既存のWebサービスに使えそうなので使ってみました。 (激しい一週遅れ感がありますが…。) 例えば既存のWebアプリにpush実装を行いたいために、通常は稼働中のWebサービスとは別にWebsocketサーバの実装が必要となるのですが、PUSHERを利用するとPush通知を行う部分(Websocketサーバ→ブラウザ間)の実装を代替させることができます。 Push通知を行わせたい部分でWeb側の実装でPUSHERのAPIを叩くことで、ブラウザへのWebsocketを通したPushを行わせることができるイメージになっています。 Websocketの接続数が最大20までで1日あたりのメッセージ発行数が10万回以内であれば無料で利用すること

    PUSHERを使ってWebsocket経由のPush通知を行ってみる - テノニッキ (@hideack 's diary)
  • 1