タグ

2016年5月15日のブックマーク (10件)

  • 『数年付き合った彼女と別れ、別の女とすぐ結婚するハイスペモテ男にインタビューしてきた - 妖怪男ウォッチ』へのコメント

    暮らし 数年付き合った彼女と別れ、別の女とすぐ結婚するハイスペモテ男にインタビューしてきた - 妖怪男ウォッチ

    『数年付き合った彼女と別れ、別の女とすぐ結婚するハイスペモテ男にインタビューしてきた - 妖怪男ウォッチ』へのコメント
    hilda_i
    hilda_i 2016/05/15
    こういう男が好む女って見た目は地味で大人しそうだったりする。
  • 数年付き合った彼女と別れ、別の女とすぐ結婚するハイスペモテ男にインタビューしてきた - 妖怪男ウォッチ

    爽やかな五月晴れに『東京タラレバ娘』5巻が発売され、世の中の不倫女子とセカンド女子が千年王国から追放されたかのごとく阿鼻叫喚しているようで何よりです。ですが、彼女たちのような不安定な立場にいるアラサー女子だけがこのような胃が痛む思いをしているわけではございません。 東京タラレバ娘(5) (Kissコミックス) 作者: 東村アキコ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2016/05/13 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 今回も容赦のないタラとレバだった…。 「彼とは長いし結婚すると思うんだけど」問題 はたから見れば安定&ゴールテープ一歩手前に見える「彼氏と数年付き合っている女子」が陥る闇、それは「彼氏が結婚してくれない問題」です。 これについては「言わせる方向に持っていけ」の元老院派と「自分からプロポーズしろ」の民衆派の激論が古来から交わされ、「ゼクす(全能神ゼクシ

    数年付き合った彼女と別れ、別の女とすぐ結婚するハイスペモテ男にインタビューしてきた - 妖怪男ウォッチ
    hilda_i
    hilda_i 2016/05/15
    わー、うちの夫も昔こういう系のヤリチンだったらしいけど、彼等と同じで驚くほど主体性の無い男よ。すぐ人に影響されんの。嫁が鬱とか妊娠出産とかで活力喪うと元の死んだ魚の目をした屑男に逆戻りするから注意。
  • SEXをしたいと思わない

    20代後半の男。来ならヤリたい盛りのはず。だが、己の象徴を女性の秘所に挿入したいという欲望は限りなく薄い。 性欲が無いわけではない。ほとんど毎日、自慰を欠かさず行なっている。妙齢の女性が淫れる姿を観て興奮する性分であるから、同性愛者では無いようである。 過去に恋人が居たこともある。彼女の部屋に入り浸っておきながら、ひとたびも挿入することはなかった。人見知りの童貞と、人見知りの処女。我ながら、健全な大学生活だったと思う。シングルベッドでお互いを抱き枕のようにして眠りについていた。柔らかい身体を抱きしめているだけで幸せだった。じゃれ合うように、お互いを愛撫し合うことはあった。けれども、肉体関係はそれだけ。自分の性欲のために彼女の性器を利用することに、ひどい嫌悪感があった。彼女とは価値観の相違が明らかで、生涯の伴侶には成り得ないと互いに認識していた。政治的な立場、宗教的な思想、結婚観、全てが異

    SEXをしたいと思わない
    hilda_i
    hilda_i 2016/05/15
    そういえば夫とはもう12年半の付き合いだけど、いまだに結構夫の事で新発見あるし、夫も私のことかなり誤解したままな感ある。充分に相互理解してからとか思うなら相手はずっと見つからないと思うわ。
  • 砂場のおっさん

    近所の公園にはおっさんがいる。砂場にいていろんな道具をもってて、子どもたちに砂の城やキャラクターの顔やボールを転がすコースなどを作ってくれる。 若い奥さんは変質者かと疑って避けるようにする人もいる。わたしも最初、けげんに思っていた。 何より、おっさんはすぐ怒る。砂場に葉っぱを落として、怒られた。砂場を汚すのは御法度なのだ。 飛んで来て怒るので、最初はわたしもびくびくしていた。 おっさんはハトも餌付けしていて時間になるとハトが群れている。ハトを腕に呼ぶのでおっさんの腕は傷だらけで、よくみたら服もボロボロに痛んでいる。 おっさんは休日はかならず出勤してきて、誰にも頼まれずに公園をきれいにして、なけなしの小遣いで買ったショベルや左官道具などで子どもたちを喜ばそうとしている。 身なりは薄汚いがおかしな人じゃないというのは、しばらくするとわかってくる。 子ども等はワーワーキャーキャー騒いでボールを転

    砂場のおっさん
    hilda_i
    hilda_i 2016/05/15
    NHKの子供番組『みぃつけた!』のキャラであるサボさんとオフロスキーさんを初めて見た時めっちゃクレイジーだわ!と思ったけど、ある意味ノスタルジックな存在として需要があるのね。
  • 【書評】中世ヨーロッパの「夜の営み」がめんどくさすぎる - 東京フルスロットル

    (画像出典:http://store.ponparemall.com/acomes/goods/40692/) おまえは、か別の女と、犬のように背後から結合しなかったか。もししたのなら、パンと水だけで過ごす10日間の贖罪を果たさなければならない。 出典:西洋中世の愛と人格 阿部謹也著 朝日新聞社 P.102 中世ヨーロッパでの社会的なルールはカトリック教会に規定されていたことでしょう。まさか「夜の営み」や男女関係にまで厳しく言及しているとは思いませんでした。これを現代の男女関係と比較すれば息苦しさと違和感を覚える事間違いないしです。 誤解を恐れずに高校世界史レベルに単純化すれば、中世ヨーロッパは禁欲的で、呪術・動物らしきを嫌うのだと表現できます。これらはローマ・カトリック教会経由の「神の思し召し」ではありますが、注目すべき現代との価値観の違いは「夜の営み」にあると強烈に実感しました。 以

    【書評】中世ヨーロッパの「夜の営み」がめんどくさすぎる - 東京フルスロットル
    hilda_i
    hilda_i 2016/05/15
    健康的過ぎる。
  • 最近の同人事情? - きわめて個人的なお話し。

    同人やめました - おとなになりたくなかった さんの記事で私もあるある…と思ったことを書き連ねます。 以下は自分の事情を書いているだけです。元記事の方には心からお疲れ様と、どこかでまた作品を作りたい気持ちが出てきたら、ぼっちで作品うpし続けるだけっていう手もありますよと…思っております(実際ツイッター文化に疲れて、そこには触れず活動している人もそこそこいるようです) 私の場合は 急に大きなジャンルのカップリングに嵌まってしまったせいもありますが、 ツイッターで繋がっている同カプのフォロワーさんが 私以外の同カプ作品のことばかり最高だの理想だの言いまくり私をスルーするのがむかつくのでコイツを振り向かせてやろうと意地になって受けるネタや作風、上手くなる練習をしたりしてしばらく創作していた後に ぷつんと糸が切れたように「私何のために描いてるんだろう」ってなってしまいました。 その時の私は当にそ

    最近の同人事情? - きわめて個人的なお話し。
    hilda_i
    hilda_i 2016/05/15
    人とあまり交流せずに延々と考察を垂れ流すツイートしてたら、それを見て自分が否定されたと思い込んだらしいフォロワーが空リプで延々とdisってきて最後にリムブロして来たという事なら……。
  • キャラ解釈をめぐる問題 - おとなになりたくなかった

    私は同人誌を作る時に、主なキャラクターの掘り下げはとても重要だと思っています。 二次創作ではCPがあろうがなかろうが、原作と違う(勝手に妄想した)話を作るわけで、フィクションにさらにフィクションを重ねるというか、「ありえない」お話だからこそ、出来る限りキャラクターや世界観の設定を読み込んで自分なりに消化してから描くようにしていました。 その結果であれば、違う解釈であっても「ああ、こういう解釈の仕方もあるのか~」と興味深く読むことができるのですが、最近はpixivやツイッターで流行した設定がそのままオフ同人に流れ込むパターンがとても多く、なんで皆同じ型にあてはめて平気なの!?と当に不愉快でした。 あんまり書くとジャンルがバレそうなので詳しくは書きませんが、キャラの漢字を間違えたまま何冊も発行したり、一人称が間違っていたりするような、私からすれば問題外な作品が(おそらくは)「絵が上手いから・

    キャラ解釈をめぐる問題 - おとなになりたくなかった
    hilda_i
    hilda_i 2016/05/15
    逆に自分の解釈が正しい!他人の解釈は絶対許せん!と他人に自分の解釈押し付けリプ50連投とかいう人もいて。それが経済力(レアグッズばら蒔き)でジャンル内の地位確立しててもう駄目だなと。
  • 『同人やめました - おとなになりたくなかった』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『同人やめました - おとなになりたくなかった』へのコメント
    hilda_i
    hilda_i 2016/05/15
    Pixivの一点爆撃はダメ元で運営にメール(同じカプ好きな人が全員やられたので、カプ名とやられた人全員のid書いた)送ったら、迅速に対応してくれて、1点削除されて犯人も垢BANされたのか以降攻撃されなくなったわ。
  • 同人やめました - おとなになりたくなかった

    先日のコミックシティで、同人活動を引退することにしました。 懐古趣味の戯言でしょうけど、昔と変わってしまったイベントやオタク(特に腐女子)と言われる人種についていけませんでした。自分もオタクなのにね。 小学生の頃からイベントに通い、高校入学と同時に同人活動を始め、途中就職活動や摂障害、うつ病が酷くて休んだ時期もありつつ、何だかんだ20年以上、生き甲斐のほとんど全てをつぎ込んだ同人から足を洗うのは身を切られるように辛いです。 友達もいないし、仕事は生活をしていくためだけのものだし、私にはオタク趣味しかなかったから、今は当に何もない。空っぽです。 具体的に何が嫌だったのかというと、やっぱりpixivtwitterです。 評価とブックマーク、フォローフォロワーの関係に虚しくなってしまいました。 やめた理由を書いていくとキリがないので、箇条書きに整理してみます。 <イベント> ・pixiv

    同人やめました - おとなになりたくなかった
    hilda_i
    hilda_i 2016/05/15
    同人関係でtwitterやってないしpixivは作品upするだけで※には無反応にしてるけど、某同人界では見事に居ない人になってるわ。でもとても平和で良いわ。今時個人サイトやってるけど三人位固定客いるからそれで充分。
  • 「台所に帰れ!」―試練に立ち向かうサッカー界の女性審判たち

    ペルー・リマで行われた試合で審判を務めるメラニー・ベルメホ氏(2016年4月24日撮影)。(c)AFP/CRIS BOURONCLE 【5月14日 AFP】激しいタックルにホイッスルを鳴らしてファウルを宣告すると、「台所に帰れ!」と罵倒される――それでも、荒っぽい南米サッカーの世界で数少ない女性審判を務めているメラニー・ベルメホ(Melany Bermejo)氏にすれば、男性選手から浴びせられる言葉としては優しいほうだ。 ピッチ上では体を押されたり、唾を吐きかけられたり、侮辱されたり、言い寄られたりしながらも、ベルメホ氏をはじめ一握りの女性審判は、男性中心のサッカー界でプロフェッショナルのトップに近づいている。 メキシコリーグで副審を務めている42歳のリクシー・エンリケス(Lixy Enriquez)氏は、「男性の2倍は努力しなければならない」と語る。 体育教師をしている37歳のベルメホ氏

    「台所に帰れ!」―試練に立ち向かうサッカー界の女性審判たち
    hilda_i
    hilda_i 2016/05/15