タグ

2017年12月1日のブックマーク (4件)

  • ヒカルの碁

    最近また読んでいて思ったんだけど、話が主人公の子供時代から始まって大人まで成長する漫画って、小学生時代のヒロインがそのままヒロインを続けて最後にゴールインってパターンが多いけど、ヒカルの碁は中学卒業でヒロインがフェードアウトする珍しいパターンだな。

    ヒカルの碁
    hilda_i
    hilda_i 2017/12/01
    ジャンプ漫画は恋愛がメインでなければヒロインはわりと空気なのかと思ってたわ。
  • バイト先で女の子を泣かしてしまった

    小中高とそれなりにうまく人間関係を築けていたと思う。 そして大学生となり舞台はアルバイト先。 店長に呼び出された。 「増田君、ミミミちゃんを泣かしたんだって?」 えええええええええええ ひっくり返りそうになった。なんの話だよ、 ミミミちゃんは俺の2つ歳下だがバイトでは一年先輩の女の子だ。 むちゃくちゃ可愛い。先輩だが俺の中ではバイト中の癒やしであり天使だ。泣かすはずがない。 店長によるとミミミちゃんは俺に説教をしたのだがそれが伝わってないことが悲しくて(?)悔しくて(?)泣いたそうだ。 俺は当に反省してたし誠意を込めて返事したつもりなのだがミミミちゃんには俺が聞く気がないように見えたらしい。 まじか。何だこのい違い。 その後、店長に言われたこと。 ・相槌が下手。 イントネーションに加え俺は相槌が下手らしい。「はいはいはいはいはい」とはいを連呼しながら頷くのが俺の相槌のデフォ。これは相手

    バイト先で女の子を泣かしてしまった
    hilda_i
    hilda_i 2017/12/01
    本格的に社会に出る前に指摘されてよかったじゃない?次の仕事は少しうまくやれるわ。
  • プライベートブランドで許容できないもの・できるもの

    許容できない納豆容器がまず安っぽい。すぐ割れる。フタをあけるだけで割れる。納豆自体も申し訳程度に納豆菌かけときましたって感じの大豆。タレもまずい。カラシもまずい。 インスタントコーヒー香りがまったくしない。まずい。 フルーツグラノーラレーズンばっかでフルーツすくない。 3焼きそば粉末ソースがまずい 許容できるちくわ安いし普通にうまい。い捨てるにはもってこい。 3うどん意外とうまい。高いものと対して変わらない。 小売の袋ラーメン意外とうまい。

    プライベートブランドで許容できないもの・できるもの
    hilda_i
    hilda_i 2017/12/01
    某ホムセンのブランドは既製品と似た形をした不燃ゴミ率高過ぎだわ。
  • 財布に小銭って貯まるじゃん

    どうするの? おれは、PASMOに十円単位でチャージして処理してる

    財布に小銭って貯まるじゃん
    hilda_i
    hilda_i 2017/12/01
    子供の急な集金の為に溜めておくわ。