タグ

2020年4月26日のブックマーク (11件)

  • 『『『【追記2】「不景気になると風俗嬢のレベルが上がる」のはガチだと思う』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    なんか岡村さんの話には真面目に怒る気になれなくてさ。耳ほじくりながら、「へー。で?(フゥー」くらいのリアクションしか出来ないわ私。風俗に行かざるを得ない女の子達が可哀想とかピントずれてると思うし。

    『『『【追記2】「不景気になると風俗嬢のレベルが上がる」のはガチだと思う』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    hilda_i
    hilda_i 2020/04/26
    なんか皆風俗嬢に色々思い入れ過ぎじゃね?みたいな。
  • 『『【追記2】「不景気になると風俗嬢のレベルが上がる」のはガチだと思う』へのコメント』へのコメント

    まぁ世の男性方にはわざわざ風俗でなくとも多彩な楽しみ暇潰し性欲解消法がある昨今、風俗も必要悪というよりは趣味の一つみたいになってる所あるんじゃないかなとか。アイドルに近いのかも。

    『『【追記2】「不景気になると風俗嬢のレベルが上がる」のはガチだと思う』へのコメント』へのコメント
    hilda_i
    hilda_i 2020/04/26
    なんか岡村さんの話には真面目に怒る気になれなくてさ。耳ほじくりながら、「へー。で?(フゥー」くらいのリアクションしか出来ないわ私。風俗に行かざるを得ない女の子達が可哀想とかピントずれてると思うし。
  • 『【追記2】「不景気になると風俗嬢のレベルが上がる」のはガチだと思う』へのコメント

    しかし最近の風俗嬢はレベルが高いっていう話ももうずいぶん長いこと言われ続けているので、今後も通用するのか謎かも。

    『【追記2】「不景気になると風俗嬢のレベルが上がる」のはガチだと思う』へのコメント
    hilda_i
    hilda_i 2020/04/26
    まぁ世の男性方にはわざわざ風俗でなくとも多彩な楽しみ暇潰し性欲解消法がある昨今、風俗も必要悪というよりは趣味の一つみたいになってる所あるんじゃないかなとか。アイドルに近いのかも。
  • 【追記2】「不景気になると風俗嬢のレベルが上がる」のはガチだと思う

    ナイナイの岡村が、深夜ラジオで風俗について語って炎上してるけども、 「コロナ後に美女が風俗に入店する。だから今は自粛しよう」 これ自体はレトリックだよね。いま大事なことは、みんなで外出を控えること。 風俗が好きなリスナーを自粛させるのに、これほど効果的な言い回しがあるだろうか? 嬢のレベルが上がるという見立て自体も、合っていると思う。 就職氷河期、リーマンショックなど、不景気が訪れるたびにAV女優の顔面偏差値は上がってきたわけで。 問題は、みんながうっすらと感じていたことをラジオのネタにしてしまい、あまつさえそれがネット記事に書き起こされ、お茶の間に届いてしまったことだろう。 こういうタテマエじゃないホンネの話って、文脈が共有されていない場所に引っ張り出されると炎上するよね。 バカッターみたいな構図だけど、でもラジオってリスナーが楽しめればそれでいいんじゃない?とも思う。 そもそも風俗以外

    【追記2】「不景気になると風俗嬢のレベルが上がる」のはガチだと思う
    hilda_i
    hilda_i 2020/04/26
    しかし最近の風俗嬢はレベルが高いっていう話ももうずいぶん長いこと言われ続けているので、今後も通用するのか謎かも。
  • 岡村隆史「お金を稼がないと苦しい女性が風俗にくることは楽しみ」異常な発言で撤回すべき【追記あり】(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    岡村隆史「お金を稼がないと苦しい女性が風俗にくることは楽しみ」発言知人から発言があったことを教えてもらい、radikoで発言の該当箇所を聴き、以下の通り、各種報道で心の底から嫌悪感を生じる発言を目にしてしまった。閲覧注意なので気分が悪くなった方は読まなくていい。 岡村隆史の以下のラジオにおける発言である。 新型コロナウイルスは様々な醜悪さを明らかにしてくれるが、なかでも最悪レベルの下劣さである。 4月23日放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で、岡村隆史が新型コロナウイルス感染拡大で風俗通いを自粛していることを語った。 リスナーからの「コロナの影響で、今後しばらくは風俗に行けない?」とのメールに、岡村は「今は辛抱。『神様は人間が乗り越えられない試練は作らない』って言うてはりますから。ここは絶対、乗り切れるはずなんです」とコメント。 さらに「コロナが収束し

    岡村隆史「お金を稼がないと苦しい女性が風俗にくることは楽しみ」異常な発言で撤回すべき【追記あり】(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    hilda_i
    hilda_i 2020/04/26
    そうだ風俗行こう!って沢山の女の子が安易に風俗業界にぞろぞろ入って行って一瞬美人の人口密度が下がるのを狙ってやってくる美人は、有能なハンター。猛禽女子の足元には、普通女子の死屍累々が。
  • 岡村隆史、風俗を自粛「神様は乗り越えられない試練は作らない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    4月23日放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で、岡村隆史が新型コロナウイルス感染拡大で風俗通いを自粛していることを語った。 リスナーからの「コロナの影響で、今後しばらくは風俗に行けない?」とのメールに、岡村は「今は辛抱。『神様は人間が乗り越えられない試練は作らない』って言うてはりますから。ここは絶対、乗り切れるはずなんです」とコメント。 さらに「コロナが収束したら、もう絶対面白いことあるんです」と希望を持っていうという。それは「収束したら、なかなかのかわいい人が短期間ですけれども、お嬢(風俗嬢)やります」と、風俗店に美女が入店する可能性が高いと持論を披露。 岡村は「短期間でお金を稼がないと苦しいですから。3カ月の間、集中的にかわいい子がそういうところでパッと働いてパッとやめます」と予測。そのため「『え? こんな子入ってた?』っていう子たちが絶対入ってき

    岡村隆史、風俗を自粛「神様は乗り越えられない試練は作らない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    hilda_i
    hilda_i 2020/04/26
    そうでなくても最近の風俗は美人群雄割拠で中々稼げないという話だけど。
  • 「火遁、豪火球の術!」

    遁術っていうのは、逃げたり隠れたりするためのもので、攻撃する術やないで。

    「火遁、豪火球の術!」
    hilda_i
    hilda_i 2020/04/26
    忍者は逃げるが勝ち的なのを何かで読んだ気がするけど何だか忘れちゃったわ。
  • 震災で津波で家族が流されたんだけど

    今のコロナでみんなの心がぎすぎすしていたり、誰かが誰かを叩いていたり、悲鳴を上げているのを見ても、なんだけ遠い世界の話のように見える 正直、コロナは怖いのは分かるけれど、目の前で親が流されていったり、住んでいたところの空気がいきなり放射能に汚染されて逃げるしかないとか、そんなのに比べれば遙かにマシじゃないかと思う 特に東京の人は一番感染者が多いから、恐ろしいのもわかるけれど、まだいいよ。真綿でじわじわと首を絞められるようだ、というけれど、突然上から爆弾が降ってきて何もかもなくなってしまって、後悔後悔で毎日を生きているより、よほどいいよ 俺は未だにあの時の光景を夢に見る 走って逃げて、高台にたどり着く目の前で、知り合いのおじいちゃんが流されて、母親の手を握ったけど、離れてしまって アレは地獄だ、アレこそ地獄だった コロナがいつか落ち着いた日に、経済活動は止まっているかもしれないし、仕事はなく

    震災で津波で家族が流されたんだけど
    hilda_i
    hilda_i 2020/04/26
    震災のとき、数分鳴り続けた禍禍しい地鳴りは本当に怖かった。無抵抗で殺される感じしたもん。新型コロナウイルスは見えないし日常があまりにも変わらないので危機感がどーしても湧かないわ。
  • ベトナムはコロナ死0人で経済活動も再開したけど?

    前書いていたベトナムの人とは違う人です。自分はホーチミンにちょっと縁がある人間。 タイトルの通り、ベトナムは社会主義の強みを生かして徹底的に隔離政策をとってコロナ死0人、ロックダウンを実行、そして経済活動を再開した。 日のニュースでは欧米ではー台湾はーというのは見るのに、ベトナムの話はあまり出ないから書く。 まず大体の経過、記憶を頼りに書くので前後関係が曖昧 昨年末ごろから「新種の風邪?」の話題はちょこちょこ出ていた。ただ、テト休み前まではさほど大きな影響を感じなかった。 ホテルのレセプションや建物の出入口にアルコール除菌のボトルが設置された。 マスク人口も増えたたが、この時点ではマスクは日よりも手に入りやすかった印象。 中国からの旅行客、旅客機は全面規制、ここは、かなり対応が早かった。 1月末~2月頭の段階で、政府からイベントの中止または延期、観光地など密集地域の一時利用停止、 学校

    ベトナムはコロナ死0人で経済活動も再開したけど?
    hilda_i
    hilda_i 2020/04/26
    へぇ。
  • 2005年4月25日 福知山線5418M、一両目の「真実」

    私こと吉田恭一は、昨年4月25日に発生した福知山線快速脱線事故に巻き込まれました。 そのときの模様を入院中に書き留めた手記を、鉄道に関するページを運営する者として、ここに掲載いたします。 皆様が報道によりさんざん目にしたであろう、あの銀色の車体の中では、こんなこともあったということをご理解いただければ幸いです。 「その日」は好天であった。来なら、大阪郊外の千里に設けられた会社の拠点に、自家用車に乗って行くべき日だったのだが、ひとつだけ些細な用事ができたので、梅田にある社に電車で向かうべく、8時40分過ぎに自宅を出た。そして、JR西宮名塩駅に入って来た、4両編成の各駅停車大阪行きの客となる。 このとき、なんとなくだったのであるが───些細な用事は調べものであったこともあり、後々大阪駅にて改札口が近くなる、前のほうに乗っておこうかと、先頭車両に2つある扉のうちの左側、つまり列車の一番前のド

    hilda_i
    hilda_i 2020/04/26
    こんなに克明に……すごいわ。
  • 15年前のきょう起きたこと~死者107人の福知山線脱線事故はなぜ「犠牲者106人」と言われるのか?(相澤冬樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    15年前、2005年(平成17年)4月25日、朝9時18分。兵庫県尼崎市のJR福知山線で脱線事故が起きた。いや、それは「脱線」などという生やさしいものではない。直前の駅でオーバーランを起こし遅れを取り戻そうと気を取られた運転士が、大幅なスピードオーバーのままカーブに突入。曲がりきれずに列車全体が傾いて線路から飛び出し、線路脇にあったマンションに先頭から激突。前から3両が押しつぶされるように大破し、107人が亡くなる大惨事となった。福知山線脱線事故である。 府警キャップ→脱線デスクへ 当時、私はNHK大阪報道部の大阪府警担当キャップだった。大阪で警察取材を担当する中堅や若手記者8人を束ねる。在阪報道各社で「府警キャップ」と言えば、事件記者の重鎮として一目置かれる存在だ。 事故発生時も、私は大阪府警部内の記者クラブのNHKの居室にいた。そこに局内の上司から指示が飛んだ。 「相澤、すぐに現場へ

    hilda_i
    hilda_i 2020/04/26
    もう15年も前なのね。