タグ

2022年7月19日のブックマーク (5件)

  • 男の人ってなんで占い嫌いなんだろ

    ヨッピーが朝の占いも全て規制すべきと言って、プチ炎上をかましている。 https://twitter.com/yoppymodel/status/1548848031826870272?s=21&t=jY4iK2oHzRbEWC64K_BypA こないだ私の彼氏もほとんど同じこと言ってた。 私はアラサーの女だが、占いを読むのは普通に好きだ。課金して占い師に相談しに行くほどではないが、石井ゆかりさんやしいたけ占いの自分の星座欄を読んだりする程度には星占いを信じている。どっちも無料だ。気で信じているというよりも、憂な月曜に「今週は人間関係のごたごたが落ち着くかも」と言われると「あ、今悩んでることももうすぐちょっとマシになるかも、がんばろ」と思えて元気が出るから。 最後は神頼みという言葉もあるけれど、運のようなものはやっぱりこの世にある気がして、今の自分がどこに運が向いてあるのか、なんとなく

    男の人ってなんで占い嫌いなんだろ
    hilda_i
    hilda_i 2022/07/19
    雑誌や朝のニュースの星占い程度なら好き。でも細木数子の占いレベルになると引くわ。ちなみに、朝のニュースの占いは大学時代の政治学の先生の友達がてきとーに書いてるって聞いた。
  • 『イラストで陰毛を描くのをやめろ』へのコメント

    十代の頃は少女漫画に出てくる頭髪以外は完全無毛のイケメンしか好きになってはいけない病が観測範囲に蔓延してたので、大人になってやっと、頭が禿げたぶん体毛の盛んな太ましい男が好きと堂々言えると安堵したわ。

    『イラストで陰毛を描くのをやめろ』へのコメント
    hilda_i
    hilda_i 2022/07/19
    ここ数年、夫の見た目の奴隷商人痴皇化が着々と進行していてしめしめと思うんだけど、しかし健康にはとても悪いので、ダイエットして貰わなきゃ、でもこのまままん丸になって欲しいし…という気持ちが鬩ぎ合ってる。
  • イラストで陰毛を描くのをやめろ

    なぜ陰毛なんて描きたがるんだ? 三次元で永久脱毛していない人がいるのは分かる。 時間とお金が掛かるし、濃い部分の永久脱毛は痛い。それにVIOの脱毛を人にやってもらうのはそれなりに恥ずかしいだろう。 だがなぜ労力を掛けてイラストに陰毛を描く? あんなもの脇毛と同じでただの余計な汚い毛だ。 脇毛が描いてあって喜ぶやつがいるか?いなくはないが特殊性癖だ。 陰毛も同じようなもので、三次元でも脱毛が当然になるにつれてこれからどんどん脇毛と同じような扱いになっていくだろう。 陰毛があるとエロいと思うとか言ってる人は性癖が捻じ曲げられているだけだ。否定はしないが汚い性癖だ。 イラストは労力がほぼゼロなんだからあなたとあなたがターゲットにする層が特殊性癖でもない限り描くのをやめてくれ。 百歩譲って陰毛は差分にして欲しい。その差分が特殊性癖の人に届けば十分だろう。 イラストは三次元では無理な理想的なイメージ

    イラストで陰毛を描くのをやめろ
    hilda_i
    hilda_i 2022/07/19
    十代の頃は少女漫画に出てくる頭髪以外は完全無毛のイケメンしか好きになってはいけない病が観測範囲に蔓延してたので、大人になってやっと、頭が禿げたぶん体毛の盛んな太ましい男が好きと堂々言えると安堵したわ。
  • このバイトはマジで楽だったっていうのがあったら教えてほしい→向上心がない人にオススメなやつから穴場まで色々集まる

    白黒@ツイッター初心者 @sirokuro_1123 @fu_majime66 失礼します。 派遣ですが、工場系は楽ですよ。 配属部署の仕事を覚えたら後は同じ事の繰り返し、土日祝日休みで深夜帯で探せば総支給25万程度は貰えますよ。 ただ、向上心が少しでもあると単純作業すぎて耐えれないかもしれないです。 2022-07-17 20:28:36 雲呑 @hnlm10280 @sirokuro_1123 @fu_majime66 リプ失礼いたします。 工場で働いてた者ですが、仕事覚えたあとは何も考えなくてもできるので、無駄に色々考えすぎてになってやめてしまいました。また、オフィスとかと違って厳しくないのでラフな人間関係も私は苦痛でした(プライベートに入り込まれる感じが) 私みたいな人は向いてないかもです😭 2022-07-17 23:13:26 雲呑 @hnlm10280 @sirokuro

    このバイトはマジで楽だったっていうのがあったら教えてほしい→向上心がない人にオススメなやつから穴場まで色々集まる
    hilda_i
    hilda_i 2022/07/19
    CM撮影のエキストラ……なんだけど、私は大学からの要請で参加したボランティアだったので給料なし。他の人達はずっと座ってるだけでいい給料もらえたとか。プロフィギュアスケーターの演技を無料で観れたわ。
  • オンラインミーティングやチャットツールが普及したことで「電話ってすごく暴力的なコミュニケーションだな」と思うようになった

    たられば @tarareba722 オンラインミーティングや社用チャットの普及によって、いよいよ「電話コミュニケーション」の特殊性が際立ってきたなと思う。特に突然かけてくる人の特権性。いや機能上、常に突然だから当然なんだけど、かけられる側の事情一切無視でデバイスにアラーム(着信音)鳴らして会話させるってすごいなと。 2022-07-16 08:33:01 たられば @tarareba722 「電話って、すごく暴力的なコミュニケーションだなあ」と、最近つくづく思いました。特に仕事の電話。こっち(かけられる側)の事情も踏まえてほしい。無理だけど。 2022-07-16 08:34:55

    オンラインミーティングやチャットツールが普及したことで「電話ってすごく暴力的なコミュニケーションだな」と思うようになった
    hilda_i
    hilda_i 2022/07/19
    正直、いいとこ取りだけしていたい。