ブックマーク / dengekionline.com (15)

  • 【VTuber】“結城さくな”さんが10月27日20時に初配信。ゲームと歌が大好きな女の子で、一流の猫メイドになるために奮闘中

    電撃オンラインエンタメVTuberVTuber】“結城さくな”さんが10月27日20時に初配信。ゲームと歌が大好きな女の子で、一流のメイドになるために奮闘中【VTuber】“結城さくな”さんが10月27日20時に初配信。ゲームと歌が大好きな女の子で、一流のメイドになるために奮闘中文:電撃オンライン 公開日時:2024年10月25日(金) 18:53 最終更新:2024年10月27日(日) 21:56

    【VTuber】“結城さくな”さんが10月27日20時に初配信。ゲームと歌が大好きな女の子で、一流の猫メイドになるために奮闘中
    himakao
    himakao 2024/10/25
  • 傑作認定。異世界で生配信しながらネコと冒険するRPG『●LIVE IN DUNGEON』レビュー【電撃インディー#21】

    傑作認定。異世界で生配信しながらネコと冒険するRPG『●LIVE IN DUNGEON』レビュー【電撃インディー#21】 文 まさん 公開日時 2021年06月20日(日) 12:30 最終更新 2021年06月23日(水) 16:55 『●LIVE IN DUNGEON』は配信技術が発達した異世界の冒険者となり、リスナーのコメントに反応しながら冒険するダンジョンRPGです。 資金の代わりにコメントで稼いだ“いいね!”を使ってアイテムを購入するショップや、リスナーへうまくコメントを返すとクールタイムが短くなるバトルなど、配信とゲームプレイがうまく絡まった独自のシステムが特徴となっています。 全体のボリュームとしては2時間から3時間程度で終わるRPGですが、体験としては非常に濃密。個人的にも発売前から楽しみで、全力で推したいと思っていた作品でした。だからこそ、今回はどうしても自分の手でレビュ

    傑作認定。異世界で生配信しながらネコと冒険するRPG『●LIVE IN DUNGEON』レビュー【電撃インディー#21】
    himakao
    himakao 2021/06/21
  • 『プリコネR』4年目を木村プロデューサーが語る。育成やクランバトルで実施予定の調整とは

    『プリコネR』4年目を木村プロデューサーが語る。育成やクランバトルで実施予定の調整とは 文 電撃オンライン 公開日時 2021年02月21日(日) 18:20 最終更新 2021年02月21日(日) 19:40 Cygamesより配信中のiOS/Android/PC(DMM GAMES)用アプリ『プリンセスコネクト!Re:Dive』が2月15日で3周年を迎えました。 これまでにさまざまなアップデートやイベントの開催などがありました。そんな中で、木村唯人プロデューサーにインタビューを実施。3年目に行われたイベントやアップデート情報を振り返りつつ、今後の施策などについてお聞きしました。 3年目はラビリスタが実装された大きな節目の1年 ――3周年を迎えますが、この1年を振り返っての率直な感想を教えてください。 コロナ禍に伴い、開発環境も変化したり、予定していたリアルイベントはオンライン配信という

    『プリコネR』4年目を木村プロデューサーが語る。育成やクランバトルで実施予定の調整とは
    himakao
    himakao 2021/02/21
  • Twitterのフリートをミュートする方法

    投稿された“フリート”は、タイムラインの上部に表示されます。 この記事では、“フリート”をミュートする方法について紹介します。 “フリート”をミュートする方法は? 24時間で投稿が消える“フリート”機能が追加されました。 これにより、気軽にどんなことでも投稿できるようになりましたが、人によってはこの投稿をミュートしたいという方もいるかと思います。 ミュートするには、タイムライン上部に表示された“フリート”を長押しします。 すると、“@アカウント名さんをミュート”が選択できるので、こちらをタップ。

    Twitterのフリートをミュートする方法
    himakao
    himakao 2020/11/12
    フリートの表示枠を消したいんだが…
  • 『スターオーシャン セカンドストーリー』発売から20年。今よみがえるエターナルな想い出たち【周年連載】

    『スターオーシャン セカンドストーリー』発売から20年。今よみがえるエターナルな想い出たち【周年連載】 あの名作の発売から、5年、10年、20年……。そんな名作への感謝を込めた電撃オンライン独自のお祝い企画として、“周年連載”を展開中です。 第84回でお祝いするのは、7月30日に20周年を迎えたスクウェア・エニックスのアクションRPG『スターオーシャン セカンドストーリー(以下、SO2)』です。2018年現在、最新作であるiOS/Androidゲーム『スターオーシャン:アナムネシス』にその血脈が受け継がれている人気の『スターオーシャン』シリーズ。その人気を不動のものとした作品が、この『SO2』でした。 今回はそんな作の魅力を、シリーズの担当ライターであるタダツグが個人的な思い出を軸に据えながら語っていこうと思います。 物語がプレイヤーの意思で変化していく? “ダブルヒーローシステム”と

    『スターオーシャン セカンドストーリー』発売から20年。今よみがえるエターナルな想い出たち【周年連載】
    himakao
    himakao 2018/11/16
    スポーティーな視線
  • 電撃 - スマホ版『DQモンスターズ テリーのワンダーランド SP』が11月7日配信

    11月6日にニコニコ生放送で放送された“誕生20周年! ドラゴンクエストモンスターズ成人式”で、スマートフォン版『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP』が11月7日に配信されることが発表されました。 “誕生20周年! ドラゴンクエストモンスターズ成人式”は、スクウェア・エニックスの『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズが9月に誕生20周年を迎えたことを記念して放送された番組です。 『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP』は、『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』をスマートフォンに移植したものです。 価格は2,400円(税込)で配信記念セールとして、配信後1週間は1,600円(税込)で提供されます。 ■“誕生20周年!ドラゴンクエストモンスターズ成人式”生放送概要 【放送日時】11月6日20:00~ 【番組サイト】ニコニコ生放送 【

    電撃 - スマホ版『DQモンスターズ テリーのワンダーランド SP』が11月7日配信
    himakao
    himakao 2018/11/07
    3DS移植はJOKER系準拠の位階配合システムなのでGB版の記憶はあんまり役たたない。
  • 『この素晴らしい世界に祝福を!』新作ゲームのティザームービーが解禁。ジャンルはダンジョンRPG

    作のジャンルは“ダンジョンRPG”で、鋭意製作進行中とのことです。 公開されたのは、“この素晴らしいラジオに祝福を!”スニーカー文庫30周年イベントスペシャルステージで公開されたティザームービーで、開発中のゲーム画面を確認できます。 ■『この素晴らしい世界に祝福を!』新作ゲーム主題歌情報 【オープニング主題歌】『STAND UP!』 【歌(敬称略)】Machico 【作詞(敬称略)】桜アス恵(TRYTONELABO) 【作曲・編曲(敬称略)】岡野裕次郎(TRYTONELABO)

    『この素晴らしい世界に祝福を!』新作ゲームのティザームービーが解禁。ジャンルはダンジョンRPG
    himakao
    himakao 2018/11/06
    このポンコツどもでダンジョンRPGできないだろ…
  • アニメ『マナリアフレンズ』が2019年1月より放送開始。キービジュアルとPVが解禁

    サイゲームスは、アニメ『マナリアフレンズ』のテレビ放送開始日を2019年1月と発表しました。また、アニメのキービジュアルやPV、主要キャラクター6人のデザインを解禁しました。 作は、サイゲームスがMobageで運営するソーシャルゲーム『神撃のバハムート』内のイベント“マナリア魔法学院編”から生まれた人気キャラである“アン”と“グレア”の2人を描いたショートアニメです。 アンとグレアは、『神撃のバハムート』だけでなく、iOS/Android/PCゲーム 『グランブルーファンタジー』や『Shadowverse(シャドウバース)』など、サイゲームスの他のゲームにも出演し、高い人気を誇っています。 そんな2人の日常を描いた『マナリアフレンズ』は、人、神、魔族、あらゆる種族が住まう神秘の国ミスタルシアのマナリア魔法学院を舞台に、オリジナルストーリーで展開するファンタジーアニメとなっています。

    アニメ『マナリアフレンズ』が2019年1月より放送開始。キービジュアルとPVが解禁
    himakao
    himakao 2018/10/02
    またグラブルのゲーム特典がつくな…
  • 『SAO アリシゼーション』は10月6日24時より全4クールで放送決定。OP&ED曲の音源が初解禁されたPVが到着

    『SAO アリシゼーション』は10月6日24時より全4クールで放送決定。OP&ED曲の音源が初解禁されたPVが到着 TVアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション』の第2弾PVが公開されました。 作は、第15回電撃小説大賞“大賞”を受賞した川原礫先生が執筆、イラストをabec先生が手掛ける電撃文庫『ソードアート・オンライン』シリーズの新作TVアニメです。 PV内では、LiSAが歌うオープニング主題歌『ADAMAS』と藍井エイルさんが歌うエンディング主題歌『アイリス』の音源が初解禁されています。これまでの『SAO』シリーズで大ヒットとなったテーマソングを歌唱してきた2人の新曲をどこよりも早く楽しむことができます。 TVアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション』第2弾PV 第1話が1時間スペシャルとなることが明らかになっている放送情報では、10月6日24:00より、順次各局

    『SAO アリシゼーション』は10月6日24時より全4クールで放送決定。OP&ED曲の音源が初解禁されたPVが到着
    himakao
    himakao 2018/09/10
    どうするのか気になってたけど全部やるのか すげー
  • 『オーバーロード』初のスマホ向けゲームが発表。記念特番が配信

    Exysは、『オーバーロード』を原作とした初のiOS/Androidゲーム『MASS FOR THE DEAD(マス・フォー・ザ・デッド)』の制作を発表しました。また、作の事前登録も開始しています。 『オーバーロード』は、丸山くがねさんによるダークファンタジー小説で、2010年春より小説投稿サイトで連載をしていたものが人気を博し、その後2012年7月にKADOKAWAより書籍化。2015年にはTVアニメ第1期が放送され、2018年7月から第3期の放送も決定しています。 丸山くがねさん監修による完全オリジナルストーリー かつて一大ブームを起こしたオンラインゲーム“ユグドラシル”は、静かにサービス終了を迎える――はずだった。 ―しかし、終了時間を過ぎてもログアウトしないゲーム。目の前に広がるのは、崩壊したナザリック地下大墳墓……。そして、守護者、全員死亡―。 骸骨の姿をした最強の大魔法使い

    『オーバーロード』初のスマホ向けゲームが発表。記念特番が配信
    himakao
    himakao 2018/06/25
    ”崩壊したナザリック地下大墳墓……。そして、守護者、全員死亡―。” くがねちゃんがとんでもない設定ぶっこんできた
  • “ボブネミミッミ”のボイススタンプ発売。「行動力の化身」や「もう見た」のシーンを収録

    キングレコードは、LINEが運営する無料通話メールアプリ『LINE』で、LINEスタンプ『しゃべる!ボブネミミッミ』を発売中です。価格は240円です。 商品は、アニメ『ポプテピピック』のコーナー1つである“ボブネミミッミ”のしゃべるLINEスタンプです。 「もう見た」、「何気ないマンボがサンバ師匠をきずつけた」、「かくれんぼやろうズェ」、「行動力の化身」など、劇中の印象的なシーンがそろっています。なお、動作環境はiOS、AndroidLINE4.4.0、Windows Phone用LINE3.7以上です。

    “ボブネミミッミ”のボイススタンプ発売。「行動力の化身」や「もう見た」のシーンを収録
    himakao
    himakao 2018/06/21
  • アニメ『転生したらスライムだった件』メインビジュアルとキャスト情報が解禁。リムルの声が聴けるPV公開

    今秋放送のTVアニメ『転生したらスライムだった件』のメインビジュアル、メインキャスト&キャストコメント、PV第1弾が公開されました。 アニメは、小説投稿サイト“小説家になろう”で400,000,000PV、書籍がシリーズ累計550万部を突破した同名作品をアニメ化したものです。 イントロダクション スライム生活、始めました。 サラリーマン三上悟は通り魔に刺され死亡し、気がつくと異世界に転生していた。ただし、その姿はスライムだった! リムルという新しいスライム人生を得て、さまざまな種族がうごめくこの世界に放り出され、“種族問わず楽しく暮らせる国作り”を目指すことになる――! 主人公リムルは、ドラゴンにゴブリン、ドワーフやオーガなど多種多様な種族と出会い、世界のあり方を知っていく。 そして、時にユーモラス、時にシリアスに展開する物語の先に待つのは、魔王の存在。1匹のスライムが身につけたスキルを

    アニメ『転生したらスライムだった件』メインビジュアルとキャスト情報が解禁。リムルの声が聴けるPV公開
    himakao
    himakao 2018/06/08
  • 塩川氏、叶氏が語る“ディライトワークスがFGOの開発現場で大事にしていること”

    徳島県徳島市で5月4日~5月6日に開催された“マチ★アソビ vol.20”。ここでは5月5日にあわぎんホールで開催されたデジタルクリエイター人材発掘セミナー“ディライトワークスがFGOの開発現場で大事にしていること”の模様をお届けします。 こちらは、大人気のスマートフォン向けFateRPG『Fate/Grand Order(FGO)』の企画・開発・運営を手がけているディライトワークスの塩川洋介さんと叶良樹さんのお2人が登壇し、『FGO』を企画・開発・運営していく際に大事にしていることを、セミナー形式で語るという企画です。 そうしたイベントの性質上、『FGO』などに関する最新情報の発表はないことが事前に告知されていましたが、人気ゲームの舞台裏が垣間見えるという点では、非常に興味深い内容となっていました。 『FGO』は世界合計で3000万ダウンロードを突破! 今回登壇されたお2人のうち、ディラ

    塩川氏、叶氏が語る“ディライトワークスがFGOの開発現場で大事にしていること”
    himakao
    himakao 2018/05/11
    意識高い系って言葉がよく似合う男
  • 『アズレン』でボトムズコラボ決定。新艦隊のデューク・オブ・ヨークやジャマイカを紹介 - 電撃オンライン

    Yostarが配信中のiOS/Android用アプリ『アズールレーン』の生放送で公開された新情報を掲載します。 生放送では、2月26日から行われるイベント“凛冽なりし冬の王冠”の情報が公開されました。また新情報コーナーでは、今後の展開に続いて『装甲騎兵ボトムズ』と『アズールレーン』のコラボが決定。詳細は後日告知されるとのことです。

    『アズレン』でボトムズコラボ決定。新艦隊のデューク・オブ・ヨークやジャマイカを紹介 - 電撃オンライン
    himakao
    himakao 2018/02/19
    アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だっ
  • 『アイドルマスター XENOGLOSSIA』誕生秘話を長井龍雪監督&坂上陽三氏がトーク。『スパクロ』の情報も - 電撃オンライン

    9月10日にTOHOシネマズ新宿で開催されたイベント“サンライズフェスティバル 2017 翔雲 10th Anniversary アイドルマスター XENOGLOSSIA”での、長井龍雪監督と坂上陽三氏によるトークショーの様子をお届けします。 “サンライズフェスティバル 2017 翔雲”は、多数のサンライズ&バンダイナムコピクチャーズ作品を上映するというもの。 上映会では、放送から今年で10周年を迎えるアニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』の長井龍雪監督が登壇。さらに、バンダイナムコエンターテインメントから配信中のアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω』で『アイドルマスター XENOGLOSSIA』の期間限定参戦イベントが実施中とのことで、『アイドルマスター』総合プロデューサーの坂上陽三氏(バンダイナムコエンターテインメント)も登壇し、今まであまり触れる機会がなかった『アイドル

    『アイドルマスター XENOGLOSSIA』誕生秘話を長井龍雪監督&坂上陽三氏がトーク。『スパクロ』の情報も - 電撃オンライン
    himakao
    himakao 2017/09/14
  • 1