タグ

スマートフォンに関するhimakohsのブックマーク (5)

  • KDDI:スマホ販売目標を100万台上積み…田中社長 - 毎日jp(毎日新聞)

    KDDI(au)の田中孝司社長は24日の記者会見で、今年度のスマートフォン(多機能携帯電話、スマホ)販売台数について「当初は400万台を予定していたが、500万台を確実に超える」との見通しを明らかにした。同社としては初めて今月14日に発売した米アップル社のスマホ「iPhone(アイフォーン)4S」の販売が好調なことが要因。田中社長は「(アイフォーンの販売状況は)期待以上で驚きがある」と話した。 田中社長によると、auのアイフォーン購入者の3割弱が新規契約者で、発売直後3日間を含む10月10~16日の週には番号継続制度を使った他の携帯キャリアからの転入増が3万件程度に上った模様だ。【乾達】

    himakohs
    himakohs 2011/10/25
    iPhoneの販売が期待以上ってSoftBankの勢いがiPhoneのおかげって分かってなかったのかな?
  • とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 4 〜@Surf_Fish のノートブック超整理術〜

    今回寄稿の機会をいただきました@Surf_Fish こと「はま」と申します。「はまラボ」というブログを運営しています。ブログの方では、Evernote、TaskChute、ライフハックに関する記事を書いています。 はまラボ ブログ名の通り、リアルでは化学の研究を仕事としていますが、その実態はサラリーマンです。一人のサラリーマンがどのようにEvernoteを使用しているのか、という一例として見ていただくのが良いかと思います。 @Surf_Fishのノートブック 運用の基思想は「GTD」 原典通りのGTDを再現しているわけではないのですが、私がEvernoteを運用する際の基にしているのは「GTD」です。ノートブックは「タスクの状態(可動)」、タグは「属性(不動)」を表すために使用します。 タグは後から見返すときに絶対に見失いたくないものにしか付けませんので、タグの使用数は少ないです。その

    とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 4 〜@Surf_Fish のノートブック超整理術〜
  • BlackBerry Bold 9780の操作感は使い出したら戻れない! (1/4)

    BlackBerry Bold 9780」は、リサーチ・イン・モーション(RIM)が提供するスマートフォン。全世界的に人気が高く「世界標準スマートフォン」などと言われることもある。日国内ではNTTドコモがこの夏の新モデルとして提供する。現在、国内で主流となっているタッチパネル搭載のスマートフォンとはひと味違ったその魅力に触れていこう。 小型ボディで快適操作! ハードウェアキー&トラックパッド 「BlackBerry Bold 9780」の外観は、前モデルのBlackBerry Bold 9700と大差ない。体のサイズは幅109×奥行き60×高さ14mmで、重さは約122g。タッチパネルを搭載している昨今の標準的なスマートフォンと比較すると、やや小型なつくりである。 このサイズを見てもわかるとおり、横幅がやや広めの体デザインとなっている。体上半分は2.4型HVGAディスプレー(48

    BlackBerry Bold 9780の操作感は使い出したら戻れない! (1/4)
  • Android脆弱性問題:未対応モデルも : サイバー護身術 : セキュリティー : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    スマートフォンの人気が高まる中、主力のAndroid端末で大きな問題が起きている。セキュリティーの弱点である「脆弱性」を、修正していない機種が存在しているのだ。(テクニカルライター・三上洋) Android14機種のうち、2機種が未修正 IPAによるスマートフォンの脆弱性調査。赤は脆弱性二つとも未対策、黄色は一つが未対策、青は二つとも対策済み(2011年6月現在、IPAのレポートによる) Androidの「脆弱性対策」が問題になっている。脆弱性とは、外部から攻撃されると何らかの被害にあう弱点・欠陥のこと。この脆弱性を外部から攻撃されると、ウイルスや不正プログラムの被害にあって、犯人によって遠隔操作されたり、個人情報を盗み取られたりする危険性がある。 Androidの脆弱性について、IPA・情報処理推進機構が22日に「スマートフォンへの脅威と対策に関するレポート」を発表した。IPAが独自調

  • ネットゲーム大人が夢中 30代以上の利用拡大 - 日本経済新聞

    インターネットを利用し、携帯電話やパソコンで楽しむゲームの市場が拡大している。成長の原動力は30代以上の大人たち。格好の時間つぶしとして積極的に遊ぶ人が増えたうえ、若い世代よりも支出をいとわない傾向が強い。いったんゲームをやめた人が、ネット経由で再開するケースも多いようだ。千葉県松戸市の男性会社員(33)は約1年前にネットで遊ぶゲームを始めた。4年ほどゲームから遠ざかっていたが「昔遊んだ懐かし

    ネットゲーム大人が夢中 30代以上の利用拡大 - 日本経済新聞
    himakohs
    himakohs 2011/06/24
    ゲームは大画面でという僕は遅れているのだろうか?
  • 1