ブックマーク / goma505.hatenablog.jp (46)

  • 【ポケモンGO】ジェネレーションチャレンジ:ホウエン達成! - ゴマの教室

    どうもこんばんは、ドノウエです。 そういえば、このブログでは先日行われた「おこうの日」イベントの話題に一切触れていませんでしたね。 まあ、このブログでも書いたんですが、当日はお仕事があったため(しかも朝が早いという二重苦)全くと言っていいほど参加できませんでした。休憩中にご飯べながらお香は焚いていたんですが、そんな簡単に色違いは出てくれませんでした。 何の成果も得られなかったことで1つの記事のネタにはなりますが、大して書くこともないのでスルー。この前語りで書いて終了です。 ジェネレーションチャレンジ:ホウエン達成! ということで、題。前回は3つ目のチャレンジの「フレンドにギフトを贈る」タスクを残した状態で終了しました。 前回の記事はコチラ。 goma505.hatenablog.jp 日付がかわってフレンドにギフトを贈れるようになってからは、どのタスクもあっさりとクリアできてしまいまし

    【ポケモンGO】ジェネレーションチャレンジ:ホウエン達成! - ゴマの教室
    hime104
    hime104 2020/05/19
  • 【ポケモンGO】今更になってシャドウエンテイを捕まえた男 - ゴマの教室

    どうもこんばんは、ドノウエです。 5/4から13日連続でブログの更新が続いていたのですが、昨日は朝が早かったため、久々に更新が途切れてしまいました。せっかくここまで続いていたのに…。悲しい…。 しかし、仕事上完全に夜型人間の私にとって、朝早く起きなければいけないというのは非常に辛いのです…。(ブログは前日の夜に書いて予約投稿してます。) 継続記録が途切れてしまったのは残念ですが、また改めて頑張っていきます。どうぞよろしくお願いいたします。 今更ながらサカキと対戦 ポケモンGOをやっている人ならご存じのとおり、サカキに関するスペシャルリサーチは5月から9月末まで中止になることが発表されました。 新型コロナウイルスの影響ですっかり外出しなくなっていたので、3月からずっとサカキのスペシャルリサーチをやっていなかった私は「あー、シャドウエンテイ捕まえられなかったなあ。まあ、いい個体値のエンテイは出

    【ポケモンGO】今更になってシャドウエンテイを捕まえた男 - ゴマの教室
    hime104
    hime104 2020/05/18
  • 【ポケモンGO】いつでも冒険モードが機能しない?! - ゴマの教室

    どうもこんばんは、ドノウエです。 ちょっとここ数週間困ったことがありまして、それがいつでも冒険モードが正しく反映されないということなんですね。 ちょっとわかりづらいですが、こちらの画像をご覧ください。 まずコチラが今週のヘルスケアが記録したウォーキングの距離。 日曜日が入ってしまっていますが、日曜日が最も少なくなおかつ平均が4.4kmなのでこの4日間で4.4×4=17.6km以上は歩いている計算になります。 実際、月曜日から5.3km、4.1km、4.9km、5.7kmなので20kmは歩いているんですよね。 ところがどっこい、ポケモンGOが記録した歩いた距離がコチラ。 11.3km??? 何と半分近くもなかったことにされてしまっています。これは悲しい。 いつでも冒険モードはオンにしているし、ヘルスケアとも連動させているし、位置情報も常にアクセスを許可しているはずなのに、一体なぜ…? どなた

    【ポケモンGO】いつでも冒険モードが機能しない?! - ゴマの教室
    hime104
    hime104 2020/05/15
  • 【ポケモンGO】1ポケコインボックス終了?! - ゴマの教室

    どうもこんばんは、ドノウエです。 あるとき、ポケモンGOを開くとこんなニュースが飛び込んできました。 1ポケコインボックスが終了?! 中身はともかく、1ポケコインのボックスはこれが最後?! 確かに、日も緊急事態宣言を解除が検討されているようですが。まだ新型コロナの影響が収まったわけではないのでは…? このタイミングで終わってしまうんですか…??? とはいえ、あくまで暫定的な処置という感じの立ち位置だったとは思いますし、そもそも1ポケコインでたくさんアイテムがもらえるなんて大盤振る舞いもいいところなので、いつまでもやれないという判断でしょうかね。 まあ、私はそもそもアイテムボックスがいっぱいだったせいで、リモートレイドパスくらいしか購入してないんだけど。 今後のアイテムの獲得方法はギフトからたくさんアイテムが出てきたり、自動でもらえるフィールドリサーチでゲット出来たりという方法がメインにな

    【ポケモンGO】1ポケコインボックス終了?! - ゴマの教室
    hime104
    hime104 2020/05/13
  • 【ネタ切れ】1つの記事にするほどでもないこと。 - ゴマの教室

    どうもこんばんは、ドノウエです。 昨日でジェネレーションチャレンジ:ジョウト編が終了してしまい、ポケモンGOにつていはネタ切れ状態なので、今日は1つの記事にするほどでもないなあ、ってことをつらつらと書き連ねていこうと思っています。 まあ、ポケモンGOに関して言えば、ギラティナのレイドとかGOバトルリーグとか話題にできそうなことはたくさんありますが。如何せん、私がそこまでやっていないので、書けるほどのことがない…。 ①そういえば忘れていたこと。 ポケモンGOでネタ切れと言いつつ、1つ目の話題はポケモンGO。 昨日までジェネレーションチャレンジ:ジョウト編の記事を上げていたわけですが、アイキャッチ用にこのポケモン捕まえたー、っての上げようとしていたのに忘れていたので、せっかくなので載せておこうと思います。 とはいえ、色違いでもないのでそこら中にいるポケモンの1匹でしかないんですよねえ。 ピカチ

    【ネタ切れ】1つの記事にするほどでもないこと。 - ゴマの教室
    hime104
    hime104 2020/05/12
  • 【ポケモンGO】ジェネレーションチャレンジ:ジョウト達成! - ゴマの教室

    どうもこんばんは、ドノウエです。 日はジェネレーションチャレンジ:ジョウト編の続きのお話。 思った以上にサクサクと進められてしまい、ジョウト編は今回で終了です。 前回の記事はコチラ。 goma505.hatenablog.jp 前回の続きから 前回はチャレンジ3つ目、「タマゴを1個かえす」を残した状態で終了しました。 まあ、タマゴに関してはただただ時間の問題で、出勤時に無事タマゴを孵化させ終了。 全タスク達成報酬のミルタンクを捕獲し、4つ目のチャレンジに移ります。 4つ目のチャレンジの内容は… ポケモンを進化させる ポケモンを5種類捕まえる ゴーストタイプのポケモンを1匹捕まえる の3つ。ゴーストタイプのポケモンを捕まえることができれば、すぐに終わらせることが出来そうですね。 ちょっと時間はかかりましたが、ムウマを捕まえることができたのでコチラもつつがなく終了。全タスク達成報酬もムウマで

    【ポケモンGO】ジェネレーションチャレンジ:ジョウト達成! - ゴマの教室
    hime104
    hime104 2020/05/11
  • 【ポケモンGO】ブルーの限定リサーチ!色違いブルーゲットできるかな? - ゴマの教室

    どうもこんばんは、ドノウエです。 日はジェネレーションチャレンジではなく、昨日行われたブルーの限定リサーチイベントのお話です。 タイトルの答えをアイキャッチでネタバレしていくスタイルですが、まあ細かいことは気にせず行きましょう。 ブルーの限定リサーチ 5/9(土) 8:00~22:00の間で時間限定のタスクが与えられます。 タスク報酬は全てブルー。計60個のタスクがあるわけなので、全部クリアすれば60匹のブルーが手に入るわけですね。(全タスク報酬でもブルーがもらえたりするので、当はもうちょっと多い。) 以前の記事でもお話しした通り、私は仕事があるため全部クリアすることはできませんでしたが、出勤前と休憩中の時間を使ってできるところまで進めました。 何匹捕まえたかは数えていませんが、全部で20~25匹くらい捕まえたんじゃないでしょうか。 果たして色違いは捕まえることができたのでしょうか…。

    【ポケモンGO】ブルーの限定リサーチ!色違いブルーゲットできるかな? - ゴマの教室
    hime104
    hime104 2020/05/10
  • 【ポケモンGO】え、ジムにポケモンを置かなくてもポケコインがもらえるんですか??? - ゴマの教室

    どうもこんばんは、ドノウエです。 ポケコインの入手方法が変更? Twitterを見ていると、こんなTweetが流れてきました。 オーストラリアで行われるテスト内容をまとめました。 ポケコインの入手方法を増やし、1日で得られるポケコインの上限を55ポケコインに変更するようです。 またジム防衛時に1時間あたりで得られるポケコインが2ポケコインに減るとのこと。#ポケモンGOhttps://t.co/rzUgb9Gt9v pic.twitter.com/27hcUORjmO — ポケモンGO攻略@GameWith (@gamewith_pkgo) 2020年5月6日 Tweet及びリンク先の記事によると、どうやらジム防衛や課金以外でもポケコインが手に入るように変更がなされるようです。 しかも、(まだテスト段階のようなので、実装されたときにどう変わるかはわかりませんが)比較的簡単にクリアできそうなタ

    【ポケモンGO】え、ジムにポケモンを置かなくてもポケコインがもらえるんですか??? - ゴマの教室
    hime104
    hime104 2020/05/08
  • 【ポケモンGO】ジェネレーションチャレンジカントー達成!!! - ゴマの教室

    どうもこんばんは、ドノウエです。 今日は前置きなしで早速題に参りましょう。(特に書きたいことがなかっただけ) 前回までのおさらい goma505.hatenablog.jp goma505.hatenablog.jp goma505.hatenablog.jp ジェネレーションチャレンジもラストスパート! 前回は7つ目のチャレンジの途中で終了していましたが、朝起きると早速ガーディが出ていたので残りのタスクも終了。 報酬のウインディを捕まえて、8つ目のチャレンジに移ります。 8つ目のチャレンジの内容は… ポケモンを6回強化する トレーナーと対戦する じめんタイプのポケモンを1匹捕まえる の3つ。じめんタイプのポケモンが出てくれればすぐに終わりそうですね、と思っていたらすぐにイシツブテが出てきたのですぐに終わりました。 ポケモンの強化はもちろんすぐに終わらせ、トレーナー対戦もノウミサンがいる

    【ポケモンGO】ジェネレーションチャレンジカントー達成!!! - ゴマの教室
    hime104
    hime104 2020/05/06
  • 【ポケモンGO】ジェネレーションチャレンジカントー、クリアまでもう少し…! - ゴマの教室

    どうもこんばんは、ドノウエです。 先週ぐらいまでまだまだ寒いなあ、なんて思っていたはずなのですが、気づけば暖かいを通り越して暑いなと感じる季節がやってまいりました。 ついこの間までヒートテックを着込んでいたはずなのに、季節の変化は不思議なものですね。 今年はどれだけ暑くなってもマスクを外すことができないので、例年以上に辛い夏になるんじゃないでしょうか。 暑さに負けずポケモンGO さて、題。 今日も今日とて、ここ2回にわたってお送りしていた私のジェネレーションチャレンジカントーの進捗状況の話になります。 過去2回の記事はコチラ。 goma505.hatenablog.jp goma505.hatenablog.jp 前回は5つ目のチャレンジの途中まで終了しました。 外出する予定がなかったため、「相棒と歩いて1個アメをもらう」というタスクが達成できませんでした。 とはいえ、こちらが達成できる

    【ポケモンGO】ジェネレーションチャレンジカントー、クリアまでもう少し…! - ゴマの教室
    hime104
    hime104 2020/05/05
  • 【ポケモンGO】ジェネレーションチャレンジの鬼門はレイドじゃなかった…。 - ゴマの教室

    どうもこんばんは、ドノウエです。 世間はGWに入り大型連休の人が多いようですが、残念ながら私に大型連休はありません。普段より休日は増えるけど。 ただ今年のGWは新型コロナウイルスの影響もあるので、どこかに出かけるというよりも家でゆっくりという人が多そうですね。 かくいう私も、毎年この時期はノウミサンと2人でUSJに行って、名探偵コナンのリアル脱出ゲームをやるのが恒例になっていたのですが…。今年は難しそうです…。 コナンの映画だけは毎年必ず映画館に行って見に行っていたのですが、こちらも公開延期になってしまいましたし、今後どうなることやら…。 ジェネレーションチャレンジの続き さて、話が完全に違う方向に向かっていますが、題はポケモンGO。ジェネレーションチャレンジの続きになります。 前回までの進捗 goma505.hatenablog.jp 前回はジェネレーションチャレンジの2つ目。「レイド

    【ポケモンGO】ジェネレーションチャレンジの鬼門はレイドじゃなかった…。 - ゴマの教室
    hime104
    hime104 2020/05/04
  • 【ポケモンGO】ジェネレーションチャレンジ2020開幕! - ゴマの教室

    どうもこんばんは、ドノウエです。 あっという間に4月も終わってしまいましたが、新型コロナウイルスの影響は収まる様子がありません。 緊急事態宣言も延長する見通しのようで、一体これからどうなることやら…。 仕事の方はちょっと落ち着いてきましたが、緊急事態宣言の延長を受けてまた忙しくなってしまうのだろうか。 ジェネレーションチャレンジ開幕! さて、話は変わってポケモンGO。 5月に入り、新たなイベント「ジェネレーションチャレンジ2020」が始まりました。 まあ、詳しいことは公式のHPを見るのが早いでしょう。 pokemongolive.com 簡単に言ってしまえば、週に応じて各世代のポケモンにスポットが当てられ、チャレンジをクリアすれば特別なポケモンが手に入りますよってことですね。(超ざっくり) 初週はもちろんカントー地方。クリアすれば「サイコブレイク」を覚えたミュウツーが手に入ります。これは欲

    【ポケモンGO】ジェネレーションチャレンジ2020開幕! - ゴマの教室
    hime104
    hime104 2020/05/01
    自宅周辺のジムが普段だとほとんど人が集まらないようなところにあるって本当に切実な問題ですよね。都会が羨ましいんですけど、いい解決方法ないですかね。
  • 【ポケモンGO】ランドロス最終日!滑り込みゲットだぜ! - ゴマの教室

    どうもこんばんは、ドノウエです。 新型コロナウイルスの影響によるストレスで「あつまれどうぶつの森」と「Minecraft」を衝動買いしたものだから(ビックカメラのポイントで買ったので実質0円)、時間を見つけてはやっております。 繁忙期は乗り越えましたが、忙しさで言ったら今の方が忙しい…?(妄言) どう森やマイクラにかまけるあまりブログが更新されない、なんていう事態は避けたいですね。ただでさえ3月4月は更新頻度が低かったんだし。 さて、題。 4月からポケモンGOにもランドロスが登場しました。 ポケモンGOも新型コロナウイルスの影響を多大に受けており、ランドロスを捕まえるためには今まで同様のレイドだけでなく、GOバトルリーグの報酬としても得ることができます。 しかし、私ドノウエ、繁忙期でてんやわんやしていたこともあり、GOバトルリーグはほとんどやれず…。たまに、駅前でレイドがやっていることも

    【ポケモンGO】ランドロス最終日!滑り込みゲットだぜ! - ゴマの教室
    hime104
    hime104 2020/04/30
  • 【ポケモンGO】おこうデイ開幕!狙うはあのポケモン! - ゴマの教室

    どうもこんばんは、ドノウエです。 最近はすっかり生存報告記事ばかりになっていましたが、久々にポケモンGO関連での更新です。 ポケモンGO関連で1記事を書くのはいつぶりだろうか。 遡ってみたらなんと3/10に書いた下の記事が最後のようです…。 goma505.hatenablog.jp これも全部繁忙期と新型コロナウイルスのせいだ、そうに違いない。 まあ、いわゆる繁忙期は終わったのでこれからはもう少し更新できるはずです。いや、新型コロナウイルスの対応にどれだけ追われるかにもよる気がするけど…。 おこうデイ開催! ということで、久々にポケモンGOがメインの記事。 4/19(日)、ポケモンGOではおこうの日:タイプシャッフルというイベントが開催されました。 pokemongolive.com そもそも、「おこうの日」って何ぞ?と思ったのですが、調べてみると毎年4/18がお香の日と定められている

    【ポケモンGO】おこうデイ開幕!狙うはあのポケモン! - ゴマの教室
    hime104
    hime104 2020/04/20
    私もポケモンGOよりも最近は料理の記事が多いかも。
  • 【生 存 報 告 2】 - ゴマの教室

    どうもこんばんは、ドノウエです。 前回の記事から実に2週間ぶり。相変わらず忙しい日々が続いております。 goma505.hatenablog.jp それもこれも、全部新型コロナウイルスのせいです。というのは以前にもお話しした通り。 ブログの更新が滞っている間に、愛知県では独自の緊急事態宣言が発令されてしまいました。 その結果、弊社も業務に多大なる影響が出たわけですが…。業務の性質上、テレワークになる気配は一向にありません。悲しい。 というわけで相変わらずの電車通勤です。残業も多くなり(とはいえ、ちょっとは落ち着いた)、疲労も溜まっている中で、コロナの恐怖におびえる日々…。 嗚呼、一体平穏はいつになったら訪れるのか。 事態が収束するのはまだまだ先でしょうが、コロナによるドタバタ業務はあと数日もすれば落ち着くかな…。多分ね。 ブログのメインはポケモンGOのはずなのですが、通勤途中に適当にポケモ

    【生 存 報 告 2】 - ゴマの教室
    hime104
    hime104 2020/04/14
  • 【ポケモンGO】ダークライが出てこないならボルトロスを捕まえに行けばいいじゃない。 - ゴマの教室

    どうもこんばんは、ドノウエです。 GOバトルリーグの話 昨日までがGOバトルリーグの報酬としてダークライが出る期間でしたが、皆様はダークライを捕まえることができましたでしょうか。 私も先日の記事を投稿した後も頑張ってやってはいたのですが、ランクが上がってしまったがためになかなか勝つことができず、4勝にすらたどり着けない始末。 レイドパスを使おうか考えましたが、レイドパスを使っても100%出るわけではないようなので諦めてしまいました。 まあ、この記事を書いている時点では日付が変わっていないので、まだダークライ出るんですけど。 ということで、結果として昨日上げた記事の収穫が私の収穫となりました。 goma505.hatenablog.jp まあ、GOバトルリーグ自体はまだまだ続くわけですが、なかなか勝てなくなってきたので現時点ではこのあたりが限界なのかな、と。 ハイパーリーグ・マスターリーグは

    【ポケモンGO】ダークライが出てこないならボルトロスを捕まえに行けばいいじゃない。 - ゴマの教室
    hime104
    hime104 2020/03/10
  • 【ポケモンGO】新型コロナウイルスの影響がこんなところにも… - ゴマの教室

    どうもこんばんは、ドノウエです。 最早更新が滞ることの方がデフォルトになってきてしまいました。これはよろしくない。 とはいえ、私も一社会人。忙しさには勝てないのです…。 世間の話題はすっかり新型コロナウイルスに支配されてしまいました。 あっちこっちで自粛ムードが続いていますが、ポケモンGOの中でもこんな通知が… 3/1(日)のレイドバトルデイが中止! これは残念なお知らせ。(なお、私はどちらにせよ参加できなかった模様。) ちょっと世間が騒ぎすぎなじゃないかなあ、というように思ってしまう私ですが、 その一方、ニュースに出てくる感染者の情報はほとんどがライブハウスのような人の集まるところに行って感染しているようなので、大きめのイベントが中止になってしまうのも止む無しかと。 今後のポケモンGOの中のイベントもどうなってしまうんでしょう。 今週末にはダークライが復刻し、色違いも実装されると海外では

    【ポケモンGO】新型コロナウイルスの影響がこんなところにも… - ゴマの教室
    hime104
    hime104 2020/03/03
  • 【ポケモンGO】アーマードミュウツー復刻!行くぞ、レイドアワー! - ゴマの教室

    どうもこんばんは、ドノウエです。 昨日の記事で「忙しい」といったばかりではありますが、2日連続の更新。 休みはちゃんとありますので、休みの日はガンガンポケモンGOをやっていきますよ! 今のイベントはこれだ! 2/26~3/2まで「Pokémon Day」記念イベントが行われます。 詳細はコチラ。 pokemongolive.com 詳しいことはHPに書いてあるわけなのですが、今回のイベント内容としては、 ・とんがり帽子をかぶったポケモンが登場! ・アーマードミュウツーが復刻! ・コピーポケモンが登場! の大きく3つですね。 そして、早速レイドアワーが行われたので、アーマードミュウツーを倒しに行ってきました! 行くぞ、レイドアワー! 18時を過ぎたところで駅前に到着。ちょっと出遅れた感じはありましたが、復刻初日ということもあってたくさんの人が集まっています。 ということで早速倒していきましょ

    【ポケモンGO】アーマードミュウツー復刻!行くぞ、レイドアワー! - ゴマの教室
    hime104
    hime104 2020/02/27
  • 【ポケモンGO】今日は休みだし、ふしぎなボーナスアワーを堪能するよ! - ゴマの教室

    どうもこんばんは、ドノウエです。 昨日は木曜日。ふしぎなボーナスアワーの開催曜日です。 せっかく仕事も休みな訳だし、参加するしかないでしょう! そもそも「ふしぎなボーナスアワー」とは? 1時間、何かしらのボーナスが発生するイベントです。 先週(2/6)と今週(2/13)と2週連続木曜日で行われているので、今後も木曜日の18時~19時で行われると予想されています。 気になるそのボーナスは? 先週のボーナスは「ポケモンをゲットした際のほしのすなが2倍」でした。 ほしのすなはいくらあっても困るものではないですし、特にPVPリーグが始まって必要としている人も多いでしょうから、これは嬉しい。今週のボーナスにも期待したいですね。 さて、気になる今週のボーナスは… 「レイドに勝った際にもらえるXPが2倍」 なるほど。ということは、18時になったら一時的にレイドの数が増えたりするんですかね。 (ちなみに、

    【ポケモンGO】今日は休みだし、ふしぎなボーナスアワーを堪能するよ! - ゴマの教室
    hime104
    hime104 2020/02/14
    ほしのすな、いっぱい欲しいですよね(^^)私は、欲しすぎて・・・使うの止めちゃいました(;^_^A
  • 【ポケモンGO】シンオウイベントが終了。果たして結果は…?! - ゴマの教室

    どうもこんばんは、ドノウエです。 昨日でシンオウイベントが終了。果たしてリオルやヒポポタスの色違い、あるいはフカマルの高個体を捕まえることはできたのでしょうか…。 結果はコチラ! 取れ高0!!! なんてことだ…なんてことだ… 何が悲しいって、このイベント期間中ずーっと出勤日と重なってたんですよね。しかも、2/9は大阪に呼び寄せられるという…。 そんな中でまともにポケモンGOができるわけがなかった。 一応、まだ孵化させていない7kmタマゴが2個残っているので、ここから高個体のリオルが出てくれることを願うしかないですね。 ちなみに、トルネロスの方も絶賛大不調です。 高個体が出ないのはもちろんのこと、金ズリを投げてエクセレントを連発しているのにも拘わらず逃す一方…。 このままではテラキオンの二の舞になってしまうな?! goma505.hatenablog.jp まあ、テラキオンの時と違って、そも

    【ポケモンGO】シンオウイベントが終了。果たして結果は…?! - ゴマの教室
    hime104
    hime104 2020/02/11
    私は、リオルすらゲットできていません。トルネロスは特に高個体値もゲットできていないので・・・。ただ、ポケモンGO以外は充実していますよ(^^)。ポケモンGO以外でドノウエ(goma)さんも充実しているのでは?