ブックマーク / jus-diet.hatenablog.com (101)

  • 【焦らない】ダイエットや運動の効果は直ぐに出ない!? - じゃすのブロンズメダル

    「筋トレをおこなってるけどあんまり変わらないな…」 「1週間経ったけど全然体重落ちないな…」 運動やダイエットをしようとやる気一杯だったのに結果が伴わないと落ち込んでしまいますよね。ですが効果が出始めるまでには時間がかかります! 焦らないで着実に成功させるためのポイントを紹介していきます。 私自身も1か月ダイエットを行いいい結果が出てますので参考にしてみてください↓ jus-diet.hatenablog.com ダイエットで身体に効果や変化が出始めるのは? 運動で筋肉はどれくらいで効果や変化がでるの? ダイエットと運動の効果を最大限活かすには まとめ ダイエットで身体に効果や変化が出始めるのは? 最低3週間から1か月後くらいに徐々に表れてきます。 トレーニングやダイエットを始める段階で体重が100㎏の人と50㎏の人でも全然違います。もちろん体脂肪が多い人の方が圧倒的に変化を感じやすいです

    【焦らない】ダイエットや運動の効果は直ぐに出ない!? - じゃすのブロンズメダル
    hime104
    hime104 2020/04/16
  • 自分の理想の身体は?【決めておくだけで効果が変わる!?】 - じゃすのブロンズメダル

    「筋トレやっているけどあんまり筋肉が大きくなってないな…」 「足をトレーニングをしたいけど太くしたくない…」 皆さん目標が違うので筋トレ方法はなりたい体によって適切なトレーニングを行う必要があります!意外と目的と逆のことをやってしまっていることも多々あります。 自分の理想の身体を目指してトレーニング方法を選択していきましょう! 自分の目標の身体を設定する 筋肉を大きくして逞しい体になりたい ジャニーズ体型 アスリート体型 ボディビル体型 痩せて綺麗になりたい モデル体型 アスリート体型 外国人体型 まとめ 自分の目標の身体を設定する 先ずは自分がどうなりたいか決める必要があります。 ここをしっかりと決めないと色々な知識やトレーニング方法を取り入れすぎて途中で迷子になってしまうので軸をしっかり持ちましょう。 筋肉を大きくして逞しい体になりたい この目標は男性に多いとい思います。筋肉を大きくす

    自分の理想の身体は?【決めておくだけで効果が変わる!?】 - じゃすのブロンズメダル
    hime104
    hime104 2020/04/15
  • 【自分で実験】ケトジェニックダイエット【最終回】 - じゃすのブロンズメダル

    ついにケトジェニックダイエット報告最終回になります。 約1か月間行ってきてどれくらいの結果がでたのか報告していきます! 最初にお伝えすると結構良い感じに減量できたと思います。 今までのダイエット報告にも工夫や気を付けた点などまとめているので良ければ過去記事を参考にしてください↓ jus-diet.hatenablog.com 筆者のスペック(開始時) 年齢:20代後半 性別:男 身長:177㎝ 体重:83㎏ 体脂肪率:約24% 4/6~4/13での結果発表 体重:78.8㎏→78.3㎏ 体脂肪率:約20%→約20% 腹囲:82㎝→81㎝ 今回も約500ℊの減量をすることが出来ました!1か月では約5㎏の体重を落とすことが出来てとても満足しています。まだまだお腹周りの脂肪が残っているので引き続きダイエットを行うのですが次はローファットダイエットといって脂肪を減らして炭水化物を多めに摂るダイエッ

    【自分で実験】ケトジェニックダイエット【最終回】 - じゃすのブロンズメダル
    hime104
    hime104 2020/04/13
  • 【元気になる方法】何やるにも力が出ないあなたに!【オーバーワーク】 - じゃすのブロンズメダル

    仕事や運動・ダイエットを始めてみても集中力が続かず直ぐに疲れてしまう… 朝の目覚めが悪く休みの日も何もする気力が湧かない… こんなお悩みありませんか?原因は仕事や運動のし過ぎが原因ではないかもしれません。生活改善して健康的に生活して行きましょう! 疲れの原因は? オーバーワークを引き起こさないようにするには 自分で手に負えない仕事は任せる トレーニングは程ほどに ダイエットはオンリーワンを目指す まとめ 疲れの原因は? 仕事や運動・ダイエットどちらも共有して言えることは「働きすぎ」と「トレーニングを頑張りすぎ」が原因です。頑張りすぎて自分のキャパシティーを超えることをオーバーワークとも言います。 オーバーワークを引き起こしやすい人は真面目で人一倍責任感が強い方に多い傾向にあります。特に日人は頑張り屋さんが多いのでオーバーワークが慢性的に続き病になる方も多いです。 トレーニングやダイエッ

    【元気になる方法】何やるにも力が出ないあなたに!【オーバーワーク】 - じゃすのブロンズメダル
    hime104
    hime104 2020/04/08
  • 【お腹痩せ】部分痩せはで出来る…が!? - じゃすのブロンズメダル

    永遠のテーマである部分痩せ。気になるポイントを狙い撃ちして痩せられれば一番ですよね。今回は部分痩せが出来るのか出来ないのかの検証と私の考えも踏まえた内容になります! ダイエット方法などは下記の記事を参考にしてください↓ jus-diet.hatenablog.com jus-diet.hatenablog.com そもそも体脂肪を減らすには 部分痩せは出来るのか? 結論 まとめ そもそも体脂肪を減らすには 体脂肪を減らすには基的には一日の総カロリーを消費カロリーが上回らなければなりません。 そのためには適切な事・運動・睡眠のバランスが大事になります。 どれが欠けても健康的にダイエットすることは不可欠になりますので気をつけてください。 部分痩せは出来るのか? 個人的には出来るという考えです。 否定派の意見では体脂肪は全身均一に落ちるので不可能という考えで多くのトレーニング理論や科学誌でも

    【お腹痩せ】部分痩せはで出来る…が!? - じゃすのブロンズメダル
    hime104
    hime104 2020/04/07
  • 【自分で実験】ケトジェニックダイエット【第4回報告】 - じゃすのブロンズメダル

    今回もケトジェニックダイエットダイエットの報告となります! 今までと違ってチートデイを取り入れてみました。効果についても後ほどご報告いたします。 今回も良ければお付き合い頂けると嬉しいです! 前回の結果は下記の記事を参考にしてください↓ jus-diet.hatenablog.com 筆者のスペック(開始時) 3/30~4/6での結果発表 最後のケトジェニックダイエットに向かって 筆者のスペック(開始時) 年齢:20代後半 性別:男 身長:177㎝ 体重:83㎏ 体脂肪率:約24% 3/30~4/6での結果発表 体重:79.3㎏→78.8㎏ 体脂肪率:約23%→約22% 腹囲:86㎝→82㎝ 今回も初回程のインパクトはありませんが順調に体重が落ちました。 前回の結果発表の日には基礎代謝が落ちてしまっていて体重が停滞してしまっていたのでチートデイを取り入れました。チートデイとは普段摂ってい

    【自分で実験】ケトジェニックダイエット【第4回報告】 - じゃすのブロンズメダル
    hime104
    hime104 2020/04/06
  • 【注意!】プロテインを飲んでもいいけど食べ過ぎたら太る - じゃすのブロンズメダル

    筋肉アップ・スタイル向上・健康改善のために始めたダイエット。 そして更に効率良く栄養素を摂取するため飲み始めたプロテインですが何故か最近太り気味…!? そんな方は知らず知らずにカロリーオーバーになっているかも!? しっかり目標に向かって事を見直して行きましょう! プロテインを飲み始めたら太った 自分がどうなりたいか目標を決める ダイエット 筋肥大 健康維持 まとめ プロテインを飲み始めたら太った このお悩みは多くの方が抱えており、これからプロテインを飲んでみたいけど太るから敬遠しているんではないでしょうか。 この悩みの答えは半分正解で半分不正解です。多くの方はプロテインを飲んだら勝手に筋肉がモリモリつくのではないかと勘違いしています。 プロテインは単純に良質なタンパク質なので摂りすぎればオーバーカロリーになるので太ります。 ですが不必要な事を改善しトレーニング後にプロテインを飲めば間違

    【注意!】プロテインを飲んでもいいけど食べ過ぎたら太る - じゃすのブロンズメダル
    hime104
    hime104 2020/04/06
  • 果物は太りやすい!?【糖質制限】 - じゃすのブロンズメダル

    昔から果物は体に良いといわれて日常的に言われており普段から口にすることが多いのではないでしょうか?ダイエット中にヘルシーにするために果物を多めにべ過ぎているかも知れません。 そんな果物が実はダイエットに不向きで妨げになっている可能性があります! 糖質制限・ローファットダイエットでも成功させるために必要なので紹介していきます。 果物は太りやすい? GI値とは GI値の基準値 高GI値の果物 中GI値の果物 低GI値の果物 まとめ 果物は太りやすい? これは事実になります。 ほとんどの果物は糖質の塊からできており成分は果糖や砂糖から出来ております。 お菓子と違って罪悪感が薄らいでおり、ついついべ過ぎている可能性があります。 果物に含まれている果糖は体内で脂肪に変わりやすくダイエットが中々上手くいっていない方は控える必要があります。 どうしても果物がべたい方は血糖値をコントロールしてあげる

    果物は太りやすい!?【糖質制限】 - じゃすのブロンズメダル
    hime104
    hime104 2020/04/03
  • サプリメントを買うならiherb【オススメ】 - じゃすのブロンズメダル

    サプリメントを買っているけど少しでも安く抑えることが出来れば嬉しいですよね? ドラックストアやAmazonなどでもサプリメントを買えるのですが割高です 今回は私がサプリメントを買っているiherbという通販サイトを紹介していきます。 ダイエット記事なども書いていますので参考にしてください↓ jus-diet.hatenablog.com iherbとは? メリット デメリット Amazonとの比較 まとめ iherbとは? アメリカのサプリメント類専門の大手通販サイトになります。 主にプロテインやビタミン類のサプリメントを始め日常品から香辛料まで販売しております。またオーガニック商品やヴィーガンの方に向けたサプリメントを販売しているので安心して購入できます。 基的に日製の商品は取り扱っておらず表記は英語になっておりますが、サイト自体は日語対応していますので成分が気になる方はサイト内で

    サプリメントを買うならiherb【オススメ】 - じゃすのブロンズメダル
    hime104
    hime104 2020/04/02
  • 朝ご飯はしっかり食べよう!【当たり前?】 - じゃすのブロンズメダル

    べるのは一日を過ごすために重要です。 ですが「わっかてはいるけど時間がない…」や「朝からいっぱいべれない…」といった悩みもありますよね。 朝べることの重要性とオススメな朝を知ることで明日の朝からチャレンジ出来るようになります! 朝を抜くとどうなるの? 一般的に睡眠を取っている方は寝ている間は栄養摂取ができないので体の栄養素が少ないタイミングになります。 この状態で学校や会社やトレーニングに行ってしまうと集中力が落ちるだけでなく酷い場合だと倒れてしまうこともあります。また長時間の空腹は体が栄養を消費しないようにエコモードになってしまう可能性があるのでダイエット中は事制限などで栄養不足の状態なので特に気を付けなければいけません。 朝は何をべたらいいの? 大事になってくるのはタンパク質が必要になります。 べている方でも果物やパンやおにぎりだけしかべていない方は不十分

    朝ご飯はしっかり食べよう!【当たり前?】 - じゃすのブロンズメダル
    hime104
    hime104 2020/04/01
  • 【自分で実験】ケトジェニックダイエット【第3回報告】 - じゃすのブロンズメダル

    前回からまたさらに一週間が経ち二週間目のケトジェニックダイエットの結果になります。 不定期に結果を記事にしようかと思ったのですが経過を追いながらの方がどんなペースで減量出来ているのかわかりやすいと思いましたので週一回の結果報告を行って行きたいと思います。 良ければお付き合いよろしくお願いいたします! 前回の結果報告は下記の記事を参考にしてください↓ jus-diet.hatenablog.com 筆者のスペック 年齢:20台後半 性別:男 身長:177㎝ 体重:83㎏ 体脂肪率:約24% 3/23~3/30での結果発表 体重:79.8㎏→79.3㎏ 体脂肪率:約23%→約23% 腹囲:86㎝→84㎝ 今回は前回ほどの劇的な変化が見られずやや落ち込んでしまっています…笑 初週に関しては脂肪の減少よりも水分が身体の中から抜けたことにより3㎏程の体重の変化があったと思います。 今週も500落ちて

    【自分で実験】ケトジェニックダイエット【第3回報告】 - じゃすのブロンズメダル
    hime104
    hime104 2020/03/31
  • 【コロナに負けるな!】今だからこそ必要な対策 - じゃすのブロンズメダル

    世間を騒がせているコロナウイルス… 今できることはいかに感染を拡げないようにして発症してしまった場合は出来るだけ悪化させないようにする事が大事ですよね。 コロナウイルス自体は正体不明で何が原因で有効な対策も見つかりません。 必要になってくるのは自己免疫機能やホルモンをしっかり向上させておけばリスクを下げられる可能性が上がります。 今回は体の内側から強くするため筆者なりの対抗策を紹介していきます。 コロナウイルスとは 症状としては咳や発熱そして味覚消失など様々で発症しているにも関わらず症状がない場合もあるのが特徴です。潜伏期間はおおよそ14日程度といわれており感染源も武漢とも言われていますが確定は出来ておりません。 重篤しやすいのは高齢者や呼吸器疾患を持っている方で最悪死亡する可能性も高いです。 感染防止に何が出来るのか? 一番重要なのはこれ以上感染者を増やさないようにすることが大切です。

    【コロナに負けるな!】今だからこそ必要な対策 - じゃすのブロンズメダル
    hime104
    hime104 2020/03/30
  • ダイエットのお助けサプリメント5選【初心者の方にオススメ】 - じゃすのブロンズメダル

    自分が普段から使用しているサプリメントを紹介していきます。買いたいと悩んでいる方のお助けになれるようオススメサプリメントを紹介していきます! 下記の記事も参考にしてください↓ jus-diet.hatenablog.com サプリメントを摂るメリット・デメリット 現代に色々なサプリメントが殆どの栄養素を補うことが可能です。 オススメサプリメントを紹介していく前にサプリメントのメリットデメリットを知って、自分に当に必要か見極めましょう。 メリット ・生活で不足している栄養を補うことが出来る ・カプセルや粉末など様々なタイプがあり簡単に摂取出来る ・薬局だけでなくネットでも気軽に購入することが出来る ・長期保存出来る ・物によっては品より低価格 デメリット ・何を摂っていいかわからない ・お金がかかる ・効果が体感しにくい サプリメントの恩恵を受けられる人 ・事で必要栄養素を摂取できない

    ダイエットのお助けサプリメント5選【初心者の方にオススメ】 - じゃすのブロンズメダル
    hime104
    hime104 2020/03/28
  • 意外と知らないジムマナー【知って得する】 - じゃすのブロンズメダル

    トレーニングジムに通い始めて大分慣れてきた方から、これから通い始めたいと思っている方で使い方マナーがわからないという声を耳にします。 この記事では最低限マナーを抑えておけば利用者の方全員が気持ち良く施設を利用出来ること間違いなしです。ジムに行く上でしっかりと準備が必要です。 自分自身も最初の頃にマナーがわからないで注意されたことがあります。 しっかりと事前準備を行ってトレーニングを頑張って行きましょう! ジム選びは下記の記事を参考にしてください↓ jus-diet.hatenablog.com なんでジムマナーが必要なのか? トレーニングクラブやジムでは多くの人が利用しています。 みんながみんな好き勝手に利用すれば不快な思いをする方必ずいます。 お互いを思いあうことで気持ちよく利用できますので、自己中心的な考えは捨ててトレーニングを行いましょう。 1.トレーニングマシンや器具の長時間占領

    意外と知らないジムマナー【知って得する】 - じゃすのブロンズメダル
    hime104
    hime104 2020/03/27
  • 【新常識!?】プロテインを飲むタイミングが分からない... - じゃすのブロンズメダル

    プロテインは今やトレーニングを行わないお年寄り一般の方も飲むようになってきました。せっかくプロテインを飲むならしっかりタンパク質をベストなタイミングで補給できるのが理想的ですよね。 プロテインを飲むベストなタイミングがわかり、身体作りやトレーニングのお助けに役立てることができます! プロテインについては下記の記事を参考にしてください↓ jus-diet.hatenablog.com プロテインとは プロテインとは「タンパク質」のことです。 タンパク質は三大栄養素と言われ主に筋肉・皮膚・髪の毛をはじめとした様々な体の材料になりますので必要不可欠です。免疫力や酵素の働きにも関わるので不足しないよう気をつけましょう。 いつ飲んだら良いの? 今までは運動やトレーニング後の30分以内に飲むのが最適と言われていました。 理由としてはトレーニング直後は筋肉が使われてタンパク質を早く吸収出来るからとのこと

    【新常識!?】プロテインを飲むタイミングが分からない... - じゃすのブロンズメダル
    hime104
    hime104 2020/03/26
  • 【逆効果】毎日走っているけど体重が落ちない理由とは…! - じゃすのブロンズメダル

    毎日毎日頑張って走ってカロリー消費しているのに体重が一向に減らない…。 そんな方は体重が減らないので運動時間がドンドン長くなって膝を痛めてしまう未来が目に見えています。正しい有酸素運動を行ってダイエットを行って行きましょう! 過去記事にウォーキングとランニングについての記事がありますので参考にしてください↓ jus-diet.hatenablog.com 有酸素運動の目的や効果 有酸素運動は運動強度も低~高レベルまで自分で調節出来るので初心者の方にも取り組みやすい種目です。 運動としてはウォーキングやランキングや水泳などが代表的です。 目的としては運動不足の解消からダイエットのサポートとして行われることが殆どです。運動効果として心肺機能の改善され血流や呼吸などの循環呼吸器を強める効果があります。結果的に生活習慣病の改善から予防に繋がります。 有酸素運動を頑張っているのに体重が落ちない理由

    【逆効果】毎日走っているけど体重が落ちない理由とは…! - じゃすのブロンズメダル
    hime104
    hime104 2020/03/24
  • 【自分で実験】ケトジェニックダイエット【第2回報告】 - じゃすのブロンズメダル

    前回のダイエットから約一週間が経ちました。 あまり期間は経っていないのですが報告したくなる結果が出ましたので発表させて下さい…笑 前回の初回報告も一緒に読んで頂けると詳しくわかると思います。是非読んでみてください。 jus-diet.hatenablog.com 筆者のスペック 年齢:20台後半 性別:男 身長:177㎝ 体重:83㎏ 体脂肪率:約24% 3/16~3/23での結果発表 体重:83㎏→79.8㎏ 体脂肪率:約24%→約23% 腹囲:89㎝→86㎝ 上記の結果になりました。 一週間でまさかの3㎏の体重が減ったので流石に嬉しくて早々に報告してしまいました!申し訳ございません…笑 ケトジェニックダイエットで気を付けたこと 一日の糖質の量を1日に20g以下にするのを気を付けるのとタンパク質の量を体重×2~2.5ℊの徹底です。 糖質20g以下にするのを徹底するのが結構大変でした。 牛

    【自分で実験】ケトジェニックダイエット【第2回報告】 - じゃすのブロンズメダル
    hime104
    hime104 2020/03/23
  • 糖質OKダイエットがオススメな理由!【 ローファットダイエット】 - じゃすのブロンズメダル

    2大ダイエット方法である「糖質制限ダイエット」と「脂質制限ダイエット」の後者を別名ローファットダイエットと言います。 今回は具体的な実践方法からどんな人にオススメなのか紹介していきます。 脂質制限については以前紹介したものがありますので下記の記事を参考にしてください↓ jus-diet.hatenablog.com ローファットダイエット(脂質制限)とは? 簡単に説明しますと脂質の量を極端に減らすダイエット方法になります。 次に具体的なやり方も説明していきます。 基礎代謝と消費カロリーを計算する まずは自分が生活して消費する基礎代謝を計算します。 男性: 13.397×体重kg+4.799×身長cm−5.677×年齢+88.362 女性: 9.247×体重kg+3.098×身長cm−4.33×年齢+447.593 ※赤字の部分が自分の当てはまる数値を入力してください。 性別:男性 年齢:2

    糖質OKダイエットがオススメな理由!【 ローファットダイエット】 - じゃすのブロンズメダル
    hime104
    hime104 2020/03/22
  • ダイエットを継続するオススメのコツ【誰でも出来る】 - じゃすのブロンズメダル

    ダイエットを始めたはいいもの途中で断念したりリバウンドを繰り返す。 今回はいかにダイエットを継続していくのに少しでも役に立てればと思います。 理想の体を目指して頑張りましょう! ダイエットの失敗理由 ダイエットを失敗してしまう人の特徴として共通のパターンがあります。 自分がどのパターンに当てはまるかチェックしていきましょう。 極端な事制限 よくあるのが朝抜きや夜ご飯抜きなどの極端に事制限をすることです。酷い場合は一のみに制限を行い身体を壊す方もいます。 身体を壊さないでも無理に事制限をしているせいで我慢できずリバウンドするのは目に見えてます。 ちゃんとした栄養を摂っていない 間でお菓子屋やアイスばかりでまともな事をとらないのも良くありません。 栄養素が偏ってしまい体重が落ちたとしても健子的に瘦せることとは程遠いです。 カロリー計算が出来ていない ダイエットを始めてみたものの腹

    ダイエットを継続するオススメのコツ【誰でも出来る】 - じゃすのブロンズメダル
    hime104
    hime104 2020/03/19
  • 細菌やウイルスに負けるな!【オススメ栄養素】 - じゃすのブロンズメダル

    身体に細菌やウイルスなど異物が入ってきたときに重要になってくるのが「免疫力」です。この免疫力を高めることが出来れば風邪や病気にかかりにくい状態を作ることが出来ます。今回は体調管理に必要な栄養素を紹介していきます。 そもそも免疫とは 簡単に説明すると、体内に細菌やウイルスなど様々な病原体が侵入してきても、病原体の毒素に抵抗して打ち勝つ能力や体内で抗体を作って病原体に対しての抵抗力をつけることにより発症を防ぐことが免疫です。 免疫力を高めることは可能か? よくわからないのが答えだと思います。 良く耳にするのが「体温を上げて免疫力アップ」「事や運動で免疫力アップ」といった内容。病原体が体内に入って来てから免疫機能が向上するのに、健康状態で免疫力を向上させるという行為は正直謎ということです。 ですが病原体が体に入ってきたときに悪化させないことや免疫機能をサポートさせることは十分可能かと思いますの

    細菌やウイルスに負けるな!【オススメ栄養素】 - じゃすのブロンズメダル
    hime104
    hime104 2020/03/17