ブックマーク / maimamax.hatenablog.com (4)

  • まさかの人事異動 - ✨平凡家庭の幼児教育日記✨

    まさかまさかまさかのですね😭 わたしが! 来週から人事異動となりまして。 職種も職場も変わることになります💦 今まではゆーーるゆるーーーな部署でゆーったり働いていたのですが、忙しく業務量も多い部署に。 しかも今の勤務地から+20分くらい遠くなる😭😭😭😭😭 もう、めっちゃ不安。。 今でさえ朝晩バタバタ、取り組みもルーティンをこなすので精一杯なかんじなのに、1日往復40分のロス、仕事多くて疲れてヘロヘロなんて教育ゆーてる余裕はあるのかー?😰💦💦 でも時短で働けている分まだ恵まれている環境なので、もっと忙しいママさんたちはたくさんいるのでしょう…🙇‍♀️💦ほんと尊敬しかありません。 取り組み不足によるネタ不足で、ブログの更新頻度も減ってしまうかもですが、これからもよろしくお願いいたします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    まさかの人事異動 - ✨平凡家庭の幼児教育日記✨
  • 我が家のけんちゃん事情 - ✨平凡家庭の幼児教育日記✨

    けんちゃんとは! こどもちゃれんじじゃんぷ6月号についてきたおじぎそうおせわセットのおじぎそうの名前です❤️息子が名付けました。 ↓植えたときの記事です。ましまざはかmaimamax.hatenablog.comああた 種を4個植えて、3.4日くらいでちゃーんと4つ芽がでたのですが、そこから1ヶ月以上状態が変わらず… そうしてる間に2つ芽が枯れてしまい残り2つ…😭 もう育たないのかなー?全然おじぎする段階までなってないけどー😭😭😭と思いながらダメ元でベランダに出して様子を見るようにしてました。 そしたら! 梅雨明けでお日様をたーくさん浴びたのが良かったのか、最近ぐんぐん成長してきました!👏 新しい芽も出てきた!😳なんでだろ笑 フサフサわぁぁい!!😍❤️ ↓おじぎしたところ ほんとに葉っぱを触ったらぺこーっておじぎしてくれます!😍😍😍 息子も面白い&かわいいみたいで、朝起

    我が家のけんちゃん事情 - ✨平凡家庭の幼児教育日記✨
  • スイミング - ✨平凡家庭の幼児教育日記✨

    スイミングについて記事にするのは初めてかもー? 息子は今年の3月からスイミングスクールに通いはじめました。 4歳9ヶ月くらいかな? シャワーはへっちゃらだけど、水面に顔を付けるなんて絶対ムリーーー!ってレベルからスタートしました😂 もちろん1番下のクラスからスタート。 最初の頃は水が怖くて行くのを嫌がったこともありましたが、1ヶ月もすると慣れて楽しくなってきて頭のてっぺんまでジャブジャブ潜れるようになりました。 1番下のクラスなので3歳とか小さい子達が多い中で、大きめの息子なので、上達?も早く、もう5ヶ月経ったしそろそろ次のクラスに進級できるかなーなんて親のひいき目もあるかもですが見てました。 そして先日。 ドキドキのテスト。 うん、けのびも出来てる出来てる!合格でしょ〜💮なんて思っていたわたしの元に戻ってきた息子が持ってた結果表。 不合格。 😱😱😱😱😱💦💦💦 なんで!

    スイミング - ✨平凡家庭の幼児教育日記✨
  • 非認知能力の高め方 - ✨平凡家庭の幼児教育日記✨

    非認知能力✨✨ 最近屋さんの育児書コーナーなどでもよく見かけるキーワードでずっと気になっていました。 ただわたし、、お恥ずかしいのですが育児書系をあんまり読む人じゃなくて🙇‍♀️🙇‍♀️💦 なかなか手に取れずにいました。 そんななか、こどもちゃれんじじゃんぷの8月号の親向け冊子が非認知能力の特集でした! このくらいのペラペラのものだとさっくり読めるので最高〜✨👏👍 ちなみにこの親向け冊子は、思考力特化コースを選んだ時のみついてきます。 総合コースの親向け冊子はそれこそペラッペラで、その月のエデュトイの使い方みたいのが書いてあるくらいです💦なんで?😂 その冊子から抜粋🌱 ・非認知能力とは 目標に向かってがんばる力、人とうまく関わる力、感情をコントロールする力、など学力(=認知能力)でははかれない力のこと。 ・なんで重要なのか 認知能力を伸ばすためには非認知能力が重要。認知能

    非認知能力の高め方 - ✨平凡家庭の幼児教育日記✨
  • 1