はじめに AWSやさくらvpsなどのレンタルサーバで自分らのサービスを作りたいとき、 デプロイ or アップロードなどは困るときありますよね。 特に画像なんかはエンジニア以外も上げるときが多いかと思います。 そんなときはいっそのことftpサーバを立てちゃうのはひとつの手です。 ということで今回はvsftpdを使ってftpサーバを立ててfptクライアントのFileZillaから接続してみるまでのメモ。 FileZillaはmacでもwindowsでも使えるのでいいですね。 アジェンダ ftpサーバ(vsftpd)入れる ftpサーバ(vsftpd)の設定する ftp用ポートを解放する(iptables) FileZillaでftpにつないでみる 1. ftpサーバ(vsftpd)入れる yumを使ってinstallするだけです。サクっとやっちゃいましょう # お決まりのupdateをしてから
