ブックマーク / yamaiki.net (62)

  • 今年もミツマタ(三椏、三又)の樹を植えました

    3月ころに花が咲くミツマタに、いま沢山のツボミがうつむいてついています。 この樹は写真でみるように、 枝別れする部分が必ず、3つに分かれている(三又)ので、 ミツマタと名づけられたそうですが、 万葉集にも登場する植物だそうです。 いまは、和紙やお札の原料にされていますが、 いつ頃から和紙につかわれるようになったかは、よくわからないようです。

    今年もミツマタ(三椏、三又)の樹を植えました
  • 南高梅(ナンコウウメ)の白い花が咲き始めました

    家の近くの空き地に、10年くらい前に植えた3の南高梅が、幹も太く、5mくらいの高さになりました。 離れた山にも植えているのですが、鹿に枝をべられたりで、まだ実をつけるまでには育っていません。 苗が小さいうちは鹿に狙われますが、樹が大きくなり、鹿が背伸びをしても、葉に口が届かないくらいになると、鹿の被害がなくなり、猿もべないので、当地のような鹿がいて猿が住んでいる土地では、ありがたい果樹だと思います。 写真に写っている3の南高梅は、最近では、結構実をつけるようになってきたのですが、一昨年は10kgくらい、去年は残念ながら5kgでした。(>_<) (2021年は40kgほどで、豊作になりました。2021年7月記入) 去年は、隣に植えているキウイも不調だったので、気候や受粉がうまくいかなかった可能性もあります。自然まかせなので、仕方がないのかもしれません。 場のように、ミツバチを飼うと

    南高梅(ナンコウウメ)の白い花が咲き始めました