ブックマーク / yunotatsu.hatenablog.com (6)

  • 息子2歳半 顔(目)に水がつくのが相当苦手 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    子供が言う事を聞かない時に親が使う言葉 鬼が来るよ お化けがでるよ 悪いこいねーがー もったいないおばけが出てくるぞー などなど、日全国津々浦々色々あると思う。 さて、我が家であるが、最近、なまはげ等それらと同等の言葉として 「そんなことすると、とと(私)とお風呂だよ。」 という言葉が誕生した。この言葉の効果は凄まじく、その言葉が発せられると同時に、何でも言うことを聞く、まさに魔法のキーワードとなっている。 その言葉誕生経緯 おそらく一か月前くらいからか、なぜか息子がとと(私)と風呂に入るのを嫌がり始め、今では、風呂に入る気配を察知すると、泣きながら逃げ惑うという行動に出るようになった。かか()はゆっくりお風呂に入りたい人なので、毎日「ねえ、とととお風呂入らない?」と息子君に問いかけるものの、すぐに「とと嫌い。かかと入る。」となり、私と決して風呂に入ろうとしない。 で、実は何でそうなる

    息子2歳半 顔(目)に水がつくのが相当苦手 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
    himuka14
    himuka14 2014/10/18
    うちも顔に水が掛かると大騒ぎ。慣れてもらうしかないけど、そこまでの過程が大変。
  • 家(両親)ではやらないけど、外(両親以外)ではちゃんとやっている 2歳半息子君 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    今日の一家 今日は、午前中芝生のある公園で、親子3人でのんびり。短い睡眠を挟んで、府中の大国魂神社(武蔵国の守り神・御鎮座1900年)まで行き、帯祝い。幸いなことに今のところのお腹の中の子供は順調。大国魂神社は、七五三モードだったが、そんなに待たずにお祓いを受ける事が出来た。大神社だけあって、流れ作業。殿の部屋の中に、七五三、宮参り、その他祈祷の人々が所狭しと並び、宮参りの赤ん坊複数の泣き声のなか、儀式がつつがなく終了。でも、なんとなく神様に守られている気になる。 外ではきちんと出来る。 神社からの帰り、ひいばあちゃんが入所しているホームに顔を出す。そこの談笑室には、木製のおもちゃがおいてあり、息子君はそれがお気に入りだ。今日も、そのおもちゃ(サボテンみたいなやつとか、マトリョーシカ風の筒のようなやつとか)でひとしきり遊んで、帰る段になったとき、息子君がせっせとおもちゃを片付け始めた。

    家(両親)ではやらないけど、外(両親以外)ではちゃんとやっている 2歳半息子君 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
    himuka14
    himuka14 2014/10/12
    家では自由だけど外ではきちんとは良いことですよね。逆のパターンだとちょっと心配ですが。
  • 保育園へ子供を迎えに行くのが最高に楽しい - ゆのたしファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    父親君が保育園送り迎え 妊婦して以来私が保育園の送り迎えを担当しております。息子君はと一緒だと、歩けるくせに「抱っこー。」と駄々をこねて動かなくなってしまうので、の体に負担をかけないように、父親君がせっせと送り迎えしております。送りは毎日。お迎えはジジババにお願いしている日以外の週2、3回行ってます。 お迎えは楽しい それはもちろん、若くかわいい保育士さんに会えるので楽しい。。。だけでなく、お友達当にかわいいです。最近は、私の顔を覚えてくれており、私が迎えに行くと、「〇ちゃん来たよー。」と息子君に私が来たのを教えてくれます。そうすると、そのあたりにいたお友達が皆私の周りに集まり、各々好き勝手なことを話しかけてくれたり、私の体に抱き付いてきたりします。息子君も私の体をよじ登って来るので、両腕に幼児を抱え、正面にかざされている絵を読んだり、一生懸命話している子に相槌をうったりします

    保育園へ子供を迎えに行くのが最高に楽しい - ゆのたしファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
    himuka14
    himuka14 2014/10/01
    いいですね。最高です。子供はみんな可愛い。
  • 父親君高熱。隔離部屋で寝てます。今は俺がダウンしたらいかんのに。。。 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    昨日、帰宅からどうも身体がだるい。頭もがんがん痛くなる。「あーこれは来たなあ。」と思いながら、帰宅後体温を計ると、38.5度。あーやってしまった。今は私がダウンするのが一番いかん。妊婦のにかなりの負担をかけてしまう。 と言ってもかかってしまったものは仕方が無い。全力で治すべく、水を大量にのみ、クスリを飲み、布団を沢山かぶり直ぐに寝た。夜中に何度かおきて、トイレ→水→体温測定をするも、38.5度とか39度と熱は下がらない。身体は力が入らずふらふらの状態。 で、今日の午前中に病院に言ったところ、喉の腫れからくる発熱のようだとのこと。クスリをもらい、その後一日中寝ていて、今19時18分だが、熱は38度。下がらん。さすがに明日は会社に行かないとまずいなあ。まあなるようにしかならない。先輩と後輩の遠隔操作で対応するしかない。昼飯おごらないといかん。 思えば、今年は、インフルエンザとかノロとか重い風

    父親君高熱。隔離部屋で寝てます。今は俺がダウンしたらいかんのに。。。 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
    himuka14
    himuka14 2014/09/18
    奥さんが妊娠中や小さなお子さんがいると病気はキツイですね。厄年怖い…
  • 「変なおーじさん」 アホ男子は勝手に覚醒する - ゆのたしファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    かっぱ三太郎さんの 「#アホ男子母死亡かるた」を見て気づいたこと! - 空飛ぶ畳 とすずこさんの 使い古されないギャグとアホ息子の親密な関係。 を読んで、うちの2歳5ヶ月男児もそろそろアホ男子期に突入しつつあるなと思い始めた。 よくよく思い起こすと、息子君は、まだまだ極めて抑制的ではあるものの、男性のシンボルネタは好きだ。 (基)ビヨーンと引っ張り、「ながーい。」 (応用)太ももをくっつけて、間にものを隠して「無くなっちゃった。無くなっちゃった。」とゲラゲラ言いながらころげまわる→すずこさん息子くらいになると「女の子」バージョンも出てくるだろう。 などなどが現状のパターンである。これからバリエーションはどんどん増えてくるのは間違いない。 まだ、さわりすぎで病気にはなっていないが、そのうちに赤く腫れて、真性アホ男子となることもこれまた間違いないだろう。そう、親父君こと私のアホ男子時代も、男

    「変なおーじさん」 アホ男子は勝手に覚醒する - ゆのたしファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
    himuka14
    himuka14 2014/08/14
    子供のうちにアホをたくさんやらせたいですね。
  • 否定の言葉 2歳児息子編 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    巷では「いやいや期」とか「魔の2歳児」なる時期があり、多くの2歳児が「いやいや」と叫んでいる様子だが、うちは少し前まで、「いやいや」じゃなく「ない」だった。 親:「ご飯べる?」 子:「ご飯ない」 親:「保育園行くよ」 子:「保育園ない」 と、こういった調子で何でもかんでも「ない」な息子君だった。 それが、次は「違うない」に変わってきた。 親:「ご飯べる?」 子:「ご飯違うない」 親:「保育園行くよ」 子:「保育園違うない」 といった感じに。 これが、最近はもっとはっきりした表現の「嫌い」が増えて来た。 親:「ご飯べる?」 子:「ご飯嫌い。」 親:「べないの?」 子:「嫌い。」→ぱくぱく。 嫌いなのにご飯はよくべる。 親:「保育園行くよ」 子:「保育園嫌い」 親:「今日プールだよ。」 子:「プール嫌い」→玄関にダッシュ。猛ダッシュ。 更に、最近は「最後」という言葉も多発している。

    否定の言葉 2歳児息子編 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
    himuka14
    himuka14 2014/08/03
    かわいいですね〜(笑)
  • 1