2014年8月12日のブックマーク (7件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    hinaho
    hinaho 2014/08/12
    そりゃなー、残業だらけで育児もしんどいのに誰が働きたいんだっていう。
  • 生活に関する雑務を後回しにしないこと が1位だ。

    http://anond.hatelabo.jp/20140811062850 仕事関係を大切にすること。 お金を稼ぐのは人生を楽しむためだ。仕事を楽しくするためにもっとも重要なのは、人間関係だ。まして、この人との関係は大切にしたい、と思う相手がいるのなら、その相手との関係性には時間と注意力を使うべきだ。そういう相手へのレスポンスは迅速に。生活に関する雑務を後回しにしないこと。 そもそも生活とは、健康な肉体と同じくらい重要な土台だ。生活がしっかり成り立って初めて、健康を維持できるし、安定した精神状態を維持できる。だから、生活の雑事っていうのを、後回しにしてはいけない。生活に関わることを、後回しにする癖があってはいけないのだ。今は些細な雑務に感じるかもしれないが、今後、君の生活の規模が大きくなっていくことを考えると、生活に関して気になることがあれば、それは早めに解決しておくべきだ。ただし時間

    生活に関する雑務を後回しにしないこと が1位だ。
    hinaho
    hinaho 2014/08/12
    仕事がアレ過ぎて部屋がめちゃくちゃになってたので退職を決意しました。リラックス空間がきちんとしてないと荒れるわー
  • すき家、驚愕の超社員管理体制 細かいすべての動きを秒単位で規定、間違うと叱責

    8月6日、牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショーホールディングス(HD)は、2015年3月期の連結最終損益が、従来予想の41億円の黒字から13億円の赤字になる見通しだと発表した。売上高予想も従来の5379億円から5250億円に、営業利益予想も同159億円から80億円にそれぞれ下方修正した。その要因は、以前より問題視されてきたすき家の深夜の1人勤務「ワンオペ」廃止により、一部店舗が深夜営業を休止したり、店員を確保できず一時閉店に追いやられる店舗が発生していることによる。 「『昼夜を問わず、生活のすべてを捧げて働き、生き残った者が経営幹部になる』というビジネスモデルが、その限界に達し、壁にぶつかったものということができる」 7月、すき家の労働環境改善に関する第三者委員会(委員長・久保利英明弁護士)はこのように指摘し、調査報告書でビジネスモデルの抜的改革を迫った「ワンオペ」の早期解消や経営

    すき家、驚愕の超社員管理体制 細かいすべての動きを秒単位で規定、間違うと叱責
    hinaho
    hinaho 2014/08/12
    監視されてると人間いい感じに壊れてくるからあかん!!
  • 彼氏に結婚のプレッシャーをかけている

    非モテのまま20代を終えそうになった増田(会社員/31歳厄年/女)が、焦ってオンラインデーティングサイトに登録したところたまたま1歳上の彼氏と出会い 平和的に付き合い2年ほど経って今に至ります。中距離恋愛&休みが合わず、デートは1~2回/月。普段はLINEでやりとり。 最近「理想の将来の自分の姿」を考えてみる機会が増え、特にプライベートを考えたときに (1) 彼氏と一緒に暮らしたい (2) 穏やかに暮らせる配偶者が欲しい (3) 子供は必須ではない(が、タイムリミットに間に合うなら産んでみたい) という結論に達し、「彼氏となら楽しく穏やかに暮らせるだろうから結婚したいなー」「親も安心するだろうしな」と思う一方で もしかすると(1)=(2)で無くても仕方がないかな、ふとと思ってしまったのです。 増田「彼氏のご両親に抜き打ちご挨拶に行こうかしら」彼氏「ガクブル」等冗談のやりとりはあったので

    彼氏に結婚のプレッシャーをかけている
    hinaho
    hinaho 2014/08/12
    結婚しないなら別れる!これは大体別れるパターンなので…プロポーズしたからって相手がずっと自分を思い続けてくれるとは限らないし
  • 「非コミュ」と「コミュ障」 - ARTIFACT@はてブロ

    あんまり気にしてなかったんだけど、「非コミュ」と「コミュ障」というものは、コミュニケーション、主に会話が苦手な人を指す同一のネットスラングとして生まれたが、育ちが違うためにどちらかの言葉しか知らない人が多そうだ。 非コミュとは - はてなキーワード 「非コミュ」は「非モテ」の流れで生まれた言葉で、はてなキーワードを見ると、2005年に作成されている。anigokaさん(当時はakogina)が生みの親ということでいいのかな? 非モテならぬ非コミュの存在 - ディープ素人 この言葉が主に流通したのは、はてな界隈だが、socioarcの非コミュ指数テストで、はてな外のネットでも認知された。 socioarc | 非コミュ指数テスト また、村上福之氏のように「非コミュ」を意識的に使う書き手もいる。 非コミュプログラマーが独立するのに必要なたった2つの勇気【連載:村上福之?】 - エンジニアtyp

    「非コミュ」と「コミュ障」 - ARTIFACT@はてブロ
    hinaho
    hinaho 2014/08/12
    これを見てもワシはコミュ障だったから絶望しかない
  • 個人情報もらしてごめんなしゃい!じまじろうくんのお詫びセックス 前編|m|note

    「やめろよっ! ぼくが何したって言うんだよっ!」 俺はなにも答えず、まだ半分残っている煙草を灰皿に押しつけた。それが自分の中で仕事開始の合図だった。俺は仕事中はタバコを吸わない。少年を抱きながら煙草を吸うわけにはいかない。そんなことをして、万が一、商品に火傷の痕でもついたら信用にかかわる。 ここは俺の仕事場、とあるビルの地下室だ。厳重な防音が施されていて、喉から血が出るほど叫んでも、上の階には蚊の羽音ぐらいにしか聞こえない。 「離せよ! 家に帰らせろ!」 「まあ……そう急ぐな」 今回の仕事の相手、じまじろうを見おろす。トラ獣人のじまじろうくん、ベヌッセ社のイメージキャラクターだ。少年は手足を拘束され、おびえきった顔で見知らぬ俺を見上げている。 じまじろうは手錠をかけられ、バンザイをしたかっこうで壁に拘束されている。壁ぎわにすわりこんだような格好だ。足は……後ろ脚といったほうがいいのかも知れ

    個人情報もらしてごめんなしゃい!じまじろうくんのお詫びセックス 前編|m|note
    hinaho
    hinaho 2014/08/12
    ここは恐ろしいインターネットですね
  • はてなーの皆さんも美少女になりたいと思ってませんか?

    某スタジオが作ったアニメ映画の金髪美少女を見て僕の美少女になりたい病が再発した。僕以外にも、ネットには美少女になりたいって言う人が沢山いる。しかし、美少女になりたい理由はみんなよく分かってない。恐らくアニメ、漫画の影響が非常に大きいだろう。アニメ、漫画に描かれる美少女というのは生理など美少女の辛いことが描かれていない。戦闘美少女は戦闘でどんなに包帯ぐるぐるな負傷をしても顔には一切傷がつかない。生理も無く、どんなに戦闘をしても顔には傷が付かない少女なんているわけがない。少女になりたいのでは無く、二次元美少女になりたい人が結構な割合を占めているであろう。生理があってもいいという、現実の美少女になりたい人が居る。僕もそうだ。それは恐らく過去、現状への容姿、地位への不満だろう。高校生の頃、僕は友人なんか殆どいない、運動部の糞な奴らからは舌打ちされる邪魔な存在だった。運動部の糞な奴らは可愛い女の子に

    hinaho
    hinaho 2014/08/12
    美少女になって人生イージーモードしたい。今ベリーハードなのに途中でやめられなくて困ってる