増田文学に関するhinaloeのブックマーク (3)

  • コロナで夫の浮気がバレた。

    夫(33)、陽性。私(29)、陰性。一応書いとくけど、子無し。 なんやかんやドタバタがあり、なんやかんやで治ってよかったね、ということになった。 なったはずだった。 そもそも夫がなぜ感染したかが不思議だった。 彼は外出も外も部外者との接触もろくになかったはずだったからだ。 夫は19年の秋ごろに心身の不調で会社を辞めた。幸い大事には至らずすぐ復調したものの、折悪しくコロナ直撃による就職難の風が吹き始める。 変に社会復帰を急いでまた壊れる寸前までいかれてもなんだし、家族会議の結果、状況が落ち着くまで夫は主夫業に専念する次第となった。共働き時代から私の方が稼ぎが多かったし、超余裕とまではいかないけれど、生活はなんとかなる。おおむね、そのような判断である。 夫はこと生活のトピックとなるとはっきりした意志があるんだかないんだかわからない人で、自ら積極的に主夫に立候補したというよりは私と世間の状況に

    コロナで夫の浮気がバレた。
    hinaloe
    hinaloe 2021/07/30
    完全に油断した
  • 地下生活者になって3年たったため、参考になればと思いまとめてみる

    買っておいてよかったもの植物用LED パネルタイプ(Panasonic)1m四方はあるかなりでかいパネルタイプのもの。水耕栽培の野菜を育てたく購入したんだが、そのほかにも思わぬ効能があった。 部屋の上部にとりつけたため「外感」が半端ない。確実に室内にいるわけだが光のかんじが思ったより太陽に近く、外を感じられる。 嗜好品紅茶、コーヒー、紙の。 紙の、というか漫画。荷物になるからどうかと迷ったが、持って行ってよかった。電気を消費しなくても楽しめるというのは、限られたらエネルギー資源を使いながらの生活のなかでは安心感がすごい。 植物の種当は苗にしたかったのだが、荷物の関係で種にした。種から育てられるか不安があったが、少なくとも試してみた何種類かの野菜は問題なく育っている。 逆にいらなかったもの空気清浄機(中国製謎メーカー)立地の問題なのかもしれないが、自分が根城にしてるあたりは汚染が進んで

    地下生活者になって3年たったため、参考になればと思いまとめてみる
  • 小町嫁が家(エジプト)を出ていった

    先週これを書いた増田ファラオです。 嫁が小町ユーザーだった(俺はエジプト) https://anond.hatelabo.jp/20180117102941 一言で言うと終わった。 先週の木曜日に夜帰ったら、家に嫁がいなかった。 置手紙もない。電話も出ない。嫁の実家にかけてもいないと言われる。 そのうち帰ってくるだろうと週末をやり過ごしてみても、帰ってきていない。 いよいよ格的にやばいかもと思って、改めてさっき例の小町のトピを見てみたら、嫁がこんなレスを付けていた。 皆様、温かい叱咤激励ありがとうございます。 ただ主人がこのトピを見てしまった事が明らかとなり、気持ちの整理がつけれずにいます。 しばらく実家に戻って改めて結婚生活、及び結婚について考え直したいと思っています。 実家にいる。 電話を取り次いで貰えなかっただけみたいだ。 増田ファラオ、完全にもうやれる事がなくなった。詰んだ。 最

    小町嫁が家(エジプト)を出ていった
  • 1