2020年12月21日のブックマーク (3件)

  • 【衝撃の事実】セルフ式のガソスタには常に人がいて客の様子を監視していて給油にはその人の許可が必要、らしい

    shun @shunH2SXSE @Nir4bike マジですか😭😭😭!!!!!笑 今日なんか出るん遅いなー?あっ出た。ってなるのはこれなんでしょうか🤔!笑 2020-12-20 11:28:16 俺丸たけ @oremaru_take @Nir4bike 知らなかった! Σ( ̄。 ̄ノ)ノ バイクでセルフに慣れてない頃、「カード出すのに時間がかかってた」ので、よく店員さんに「大丈夫ですか〜」って声かけられてたので、「ある程度は見てるんだな~」とは思っていたけど、まさか「わざわざスイッチ押してる」とは思わなかった (^^;; 2020-12-20 10:20:17

    【衝撃の事実】セルフ式のガソスタには常に人がいて客の様子を監視していて給油にはその人の許可が必要、らしい
    hinapix
    hinapix 2020/12/21
    でもうとうとしたら大変だね(汗)
  • 「今こそ」 関越道、駆けつけたスノーモービルとバギー:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「今こそ」 関越道、駆けつけたスノーモービルとバギー:朝日新聞デジタル
    hinapix
    hinapix 2020/12/21
    災害救援にむけた知識と準備があったからこその活躍だと思います。スノーモービル持ってるから~とむやみやたらに正義感だけで動いてはいけない。
  • 東京都病院協会からの緊急メッセージ|一般社団法人 東京都病院協会

    ①現状のまま感染者が増え続け、東京都で1日1,000人を超えるような事態になれば、 適切な医療を受けられず死亡する人が出てくることが高い確率で予想されます。 ②医療従事者、特に看護師が疲弊しきってきています。 診療の現場での疲労に加え、感染を外部から持ち込むことによる病院内での集団感染を予防するため、10ヶ月以上の長期にわたり私生活を強く規制されています。私権の制限に相当する状況です。もちろんほとんどの看護師はGO TO キャンペーンを利用できない状況にあります。 ①,②を回避するためには感染者数を短期間で激減させるしか方法はありません。 それには、緊急事態宣言やロックダウンに匹敵する極めて強力な対応を行うことが不可欠です。

    hinapix
    hinapix 2020/12/21
    日本は「GO TO コロナ」の道を選んだんだよ。インフルと同じようにコロナとも共存する道。だから重病者だけ入院させ医療従事者は看護を、入院患者の介護は泊まり込みの家族に任せる方法に戻せばいいと思うんだ。