2021年4月15日のブックマーク (4件)

  • 現在、私たちが並んでいる途方もなく長いワクチン待ちの行列について|山辺真幸

    (追記:2021/04/21 この記事よりも新しいデータを元に書いた記事はこちらです→「長いワクチン待ちの行列はどのように消化されていくのかについて」) なんとなく夏ぐらいには、私たち一般市民にもワクチンの順番が回ってくるような気になっているが、実際はどうなのか。 NHKのワクチン特設サイトと、官邸の「新型コロナワクチンについて」のサイトを総合すると、長い長いワクチン待ちの行列が見えてくる。 発表されているスケジュールまず、NHKのサイトでスケジュールと優先接種対象者とその人数を頭に入れておきたい。 接種の優先対象者は、医療従事者が480万人、高齢者が3600万人。必要な接種回数は一人につき2回だから、それぞれに必要な接種回数は、960万回と7200万回となる。 現在までの実績続いて、官邸のサイトでダウンロードできる実績レポートを見ると、医療従事者は昨日(4月13日)までに、1,743,4

    現在、私たちが並んでいる途方もなく長いワクチン待ちの行列について|山辺真幸
    hinapix
    hinapix 2021/04/15
    接種した人と高齢者だけが生き残り、働き盛りの年代から順に死滅していく時代が来てもおかしくない。変異型が明日殺人型にさらに変異しないとは限らない。と、そんな映画のような妄想をしている。
  • 不明女児の母へネット中傷続く 「娘たち守りたい」提訴:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    不明女児の母へネット中傷続く 「娘たち守りたい」提訴:朝日新聞デジタル
    hinapix
    hinapix 2021/04/15
    告発うんぬんはさておき、弁護士を通して誹謗中傷は全て情報開示でいいと思うんだ。ネットの闇に飲まれる必要はない。
  • ネットで広がった8つの嘘とそのネタばらし : カラパイア

    世界中のありとあらゆる人々の発信を飲み込んで膨張してゆくネットの社会は、種々雑多な情報が入り乱れたまま広がり続けるカオスのような世界だ。 デジタル技術の発達により画像はもちろん動画の加工も珍しくないこの世界では、真偽の見分けも困難なためすさまじい勢いで拡散したものが偽りと判明するケースもしばしばある。 はからずも信じこんでたあの話題も実はウソ?海外メディアが取り上げた、ネット上で真実とみなされていた偽情報をお伝えしよう。

    ネットで広がった8つの嘘とそのネタばらし : カラパイア
    hinapix
    hinapix 2021/04/15
    コラ画ですって投稿時に含めれば済むのにと…思うけれど夢がみれないからダメなのかな?
  • JINSピンチ、日本眼科医会が「ブルーライトカットに眼精疲労を軽減する効果はない」と公式見解 : 市況かぶ全力2階建

    日刊SPA!に登場の医学生投資家、儲け自慢に熱を入れるあまり「11歳から親の口座で投資を始めた」と借名取引をうっかり告白

    JINSピンチ、日本眼科医会が「ブルーライトカットに眼精疲労を軽減する効果はない」と公式見解 : 市況かぶ全力2階建
    hinapix
    hinapix 2021/04/15
    いつも思うけど、企業はどうして検証して証明されてから製品化しないんだろうか…